年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 自分の今の研究について(400字) 自分の研究についてアピール(200字) NTT研究所からのプレスリリースで興味のあるもの(300字) やりたい研究(400字) その他自己アピール(200字) |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | -オープンラボ- 自由に会場内を出入りするタイプ.最初にNTT研究所全体の説明の講演があり,その後会場内にある,最新研究紹介,OBとの面談,就職相談,のブースを自由に見て回ることができる. |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | SPIとTAL |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | -プレゼン面接- 三人の社員の前で5分のプレゼン後,プレゼンの内容についていろいろと聞かれる.プレゼンの内容は研究内容,身についたスキル,やりたい研究,自己アピールなどを入れるよう指示される.私は研究+研究外でやっていることについて話したら,研究外のことを深く聞かれた. -選考面談- 実質の最終選考.聞かれたことは, 自分の研究について それを行う上で大変だったこと, 自分の残した成果, 研究所に入ってやりたいこと, バイトはしてたか, その上で大変だったこと, など.あとは思い出せない. 選考面談ではコーヒーが出るが,苦手なら手を付けなくても可. |
回数 | 2回 |
内容 | 無し |
---|
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | -オープンラボにて-OBとNTT研究所に入った理由とか入って何をしてるかとか,一般的な利点とか. -研究所見学会-入ってやってみたい研究をやっている研究所に見学に行ける.予約はWebから.3タームあり各タームで一か所に行ける. |
内容 | Webサイト+オープンラボ+研究所見学 |
---|
拘束や指示 | 他選考全て辞退することを確約させられた.3日後には書類を書かされた. |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント