会員登録すると掲示板が見放題!
LINEヤフー《LINE》には2500件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの54件の本選考体験記、43件の志望動機、16件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
広告営業志望で来週面接なのですが、服装が気になります
遅くなってしまいすみません!履歴書持参なんですね、ありがとうございます!
皆さんもう面接の詳細連絡はきましたか?来週頭に面接なのですが、履歴書などの詳細がまだ来てなくて…
グループの中でも一番うまく回答できたと思うし、うまくいったと思うのに、なんでダメだったのかわからないです。。
問い合わせしたいくらいです。。
履歴書持参ですよ。
一次面接、ESなしでやるんですかね?
今メールきました!ありがとうございます!
とりあえず、自分はマイナビに返信来てましたけど、確認されましたか?
ですよね…でもどうやら過去の書き込みを見てみると連絡が遅れてることもあるそうなので気長に待ちましょう!
28日に提出しましたが未だに返事来ません。
サイレントなのでしょうか。
出したメールもマイナビにも返信はなかったです。
このままサイレントかなと諦めぎみです。
私も2日前に急いで書きました…
受領確認メールのようなものは来ましたか?
面接してから何日後に
ご連絡頂きましたか?
面接してから何日後に
ご連絡頂きましたか?
1次面接は面接官3人とグループ面接です。
雰囲気は結構穏やかなほうでした。
>penguinさんへ
マイナビでは2~3回面接って書いてあったから、よく分からないですが、最大にしても3回になるんじゃないでしょうかね。互いに頑張りましょう
締切前日に知って、急いで書いて出しましたよ。
1週間を目安にと言ってましたから、連絡が来るなら今週でしょうか。
参考になるかは分かりませんが
26日 技術職の説明会&筆記試験
1週間後に通過連絡
現在は二次試験の結果待ちです。
まだ先ですが、総合職二次面接を受ける予定です。
面接は全部で何回あるか気になります。
次が一次です!
一次面接どんなかんじですかね?
ちなみに1次面接はとても和やかで、一般的な質問が多かったです。
こういう人とは働きたくないな
過去スレ見れば分かる上に、見なくても常識で考えたら分かること
どなたか教えていただけると幸いです。
自分は基礎的なプログラミング経験しかありませんが、筆記試験を通過し次一次面接です。
一次試験でどうなるかは分かりませんが・・・。
アプリを自分で開発しているなど皆さんかなりの実力があるかたばかりなのでしょうか?
私は情報工学系で基本的なプログラミングしか出来ないのですが不安です。
残りの15名はエンジニアということですか?
技術職はHangame株式会社、総合職はLINE株式会社になるのかな
LINE株式会社ってダサいな・・・
面接内容は特定される可能性があるので具体的な質問項目は教えられないが、特異の質問は無いので普通に準備すればいい
課題に対する質問も無し
面接官は各学生の履歴書しか所持しておらず、多分ESすら持ってなかったかな
発言を聞きながら、評価用紙にメモしているという感じ
てかここの広告営業の倍率むちゃくちゃ高いだろうね
採用枠20人中5人が広告営業らしいけど、単純に説明会の数から計算しただけでも恐ろしい倍率になる
落とされた人は運が無かったって思ってすぐ切り替えたほうがいいね
ちなみに、志望は広告営業です。
提出した課題に対する質問もありましたか?><
ここの結果通知が遅いのはデフォ
気長に待つべし
マイナビで来ました!
グループ面接で雰囲気は少しかたい感じかな・・
面接官が3人にたいして面接者は4人! 約1時間の面接でした!
これから面接に行かれる方は参考にしていただければ幸いです!^^*
私は面接結果を祈ります・・・・
そうです。質問はいたって普通
もう選考始まってるんですね
グループ面接でしたか?
結果が届いている方はいらっしゃいますか?