会員登録すると掲示板が見放題!
LINEヤフー《LINE》には2500件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの54件の本選考体験記、43件の志望動機、16件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
アイスさん!一次面接通過して、虹面接待ちの者です。
私が受けた時は全員スーツでした。ネット系企業は働き方としては自由で服装自由だったりしますが、採用選考時は一応スーツの方がベターだと思います。
(過去に革ジャンで面接に挑んでバチボコ𠮟られて落ちたことあるので)
◯これから1次面接の方へ
自己分析/企業分析をキチンとして、それを自分の言葉で説明できれば、まずは高い確率で通ると思います。(集団面接はふるい落とす場だと思うので)
お互い頑張りましょう!!
◯2次面接に進まれている方へ
2次面接を受けられた方はどんな感じだったのかよかったら教えてください~><!よろしくお願い致します。
ありがとうございます!
じゃすっとさんもよい結果になるようお祈りしてます!♪( ´▽`)
一次は3対3のグループです!
割と固い質問が多いのと、質問が一問ずつではなくいくつかまとめられて聞かれるので、面接官の方の言葉をきちんと把握するようにしないと答えるのが難しいと思います。
面接頑張ってください!( ´ ▽ ` )ノ
おめでとうございます!!!
こちらは連絡待ち。。。。
一次は、グループ面接でしたかー?
また、どんな雰囲気でしたか教えてもらえませんでしょうか。
金曜に面接だったので、連絡めちゃくちゃ早くて驚いてます。
今度は個人面接でしょうかね。
個別にメール連絡が来ました。
私は落ちたと思って放っておきます…
受かったらラッキーってことで笑
質問内容については公平性を期すために発言できませんが、質問がひとつずつ聞かれるのではなく、まとめていくつかいっぺんに聞かれるので話すのが少し大変でした。ちゃんとまとめられていたのか、自分は心配です。
割りと固い内容の質問が多かったように感じます。面接官が同じ人かはわかりませんが、集中して面接官の方の発言を聞くことをオススメします。
どんな感じのことを聞かれましたかー?
今後の参考にしたいので、よろしかったらお聞かせください。
そんなむずかしかったんですか。。
どんな内容でしたかー?
いつ通過メールをもらたんですか?
まだ、来てないということは、落ちたんでしょうかね
自分も月曜日の23時40分頃に提出したんですが、まだ連絡来てないですよ
あれええ。。。それは残念でしたね;;
でも、どうしてですかね。。。何も来ない;;
課題出した後に確認メール来てましたか?
ぎりぎりではありましたが月曜日中に出したつもりでいたのですが。。。
も、もしかして、出されていないと見なされているのかな;;
私は先週の金曜日にお祈りメールを頂いたのですが…
一週間も来てないっていうことはだめだったんでしょうね…
面接行く人頑張りましょうo(^▽^)o
来週からですが、
n.kさん互いに頑張りましょう。
今日返信が届いたのですか?
もし御一緒の境遇でしたら、頑張りましょう!
たぶん、文章だけじゃ駄目って事なんだろうなぁ・・
もっと具体的にして欲しい。。発想の時点で悩む・・
しかし、なんだか抽象的な課題ですねえ・・・?
課題については、私は14日と18日の2回、詳細が送られてきました。
提出〆切が5月28日とされているので、まだ届いていないようでしたら、早めに問い合わせた方がいいと思います。
とあったのですが、18日現在、来ておりません・・
メールを受けた方いらっしゃいますか?
総合職課題の連絡を頂きました。課題が、選考のファーストステップだとの文面です。
みなさんの、書き込みを見る限り説明会は必須のように感じていますが、いかがなものでしょうか?
説明会は必須ではないのでしょうか?
受験者も採用側もwin-winの関係でとかいいつつ、説明会にポートフォリオを持参させてそれで審査、返却無し。
つまりこちらがむこうを深く知る前に手の内を晒させる。
ポートフォリオと足代と時間が無駄になった。
私も受けます。ESは必要ないはずですよ。
同じく受ける方はいらっしゃいますでしょうか?
具体的な内容がさっぱりわからないのですが・・・
エントリーシートなど提出しないと受けれないとかあるんでしょうか・・・
教えて頂きありがとうございます。
一応20日に予約はしてみたら、ご予約ありがとうございます。という返事の連絡は来ました。
いまいちはっきりしないのでちゃんと確認してみます。
その期間中は説明会以外は選考は全く行わない。つまり予約していても企業側からキャンセルされます。
>だだやさんへ
何も指定がなければ私服でも良いと思います。
デザイナー志望であれば私服の方が良いと思われます。
ゲーム業界は明確なものが無いので分かりませんがアパレル業界だと私服のセンスが選考に影響するのでスーツだとそのセンスが分からないので落とされるということを耳にしたことがあります。
持ち物とかの連絡もないですよね?
書き込みお願いします。
どういうことでしょう?問い合わせてみるべきですかね・・・
地アタマと創造性のコースは言葉通りの能力をはかるんじゃないでしょうか?情報がないので何とも言えないですけど