会員登録すると掲示板が見放題!
新教育総合研究会には235件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの12件の本選考体験記、6件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
筆記はテーマを4~5題与えられる論文形式で、制限時間は1時間でした。
ただ面接は5分程度で、筆記テスト中に待合スペースでいきなり始まったりします。
教育業界はサービス業の意識が強いので、どの会社も、面接に来社した人にも丁寧な対応をしてくれますが、ここはこちらが挨拶しても顎で席に案内する等の対応が見受けられました。
面接に時間をかけない・人事担当者の人との接し方などを総合すると、人物重視の選考ではない様に推測されます。
論文形式でしたよ(^-^)。
今度、筆記試験と面接があるのですが、具体的な内容が知りたいです。
それは何故ですか?
良ければオススメできない理由をお願いします。