会員登録すると掲示板が見放題!
最終面接の結果が出るまでどの位待ちましたかには897件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
選考対策の他の企業の掲示板を見る
あなたの夢は何ですか
一次面接で落ちてしまう
4年生が就活を控える3年にアドバイス
最終面接
テストセンター
内定辞退ってどうやってするの
就活ムカムカ体験談
証明写真
最終面接で敗退
就活笑えるエピソード
圧迫面接
ボストンキャリアフォーラム
選考の電話待ちが耐えられない
最終面接の結果が出るまでどの位待ちましたか
面接落ちまくり
内定後の茶髪
会社説明会でもらった粗品・ノベルティグッズ
就活テスト(Webテスト)
社会福祉士
家族構成を聞かれる
集団面接
誤字脱字
web面接
怖くて面接にいけない
面接でのウソ
締め切りに間に合わなかった人
入社承諾書
パワーハラスメント
内々定者が無い内定者にアドバイスする板
最終面接なのに交通費出してくれない
最終面接が集団
資格をGETしよう[SE志望]
圧迫面接での嫌な思い出
最終面接受験者
書き忘れましたが、4社すべて内定の連絡です。
B社は近日中と言われて3週間目
C社は何も言われず1週間後
D社は2週間後のこの日と指定されたが1週間後 に結果が来ました。
特にA社に関してはその後最終面接時の司会の方と面談があったのですが、面接終了後内定即決だったと言われました。
当日や翌日に連絡がなくてもまだ可能性はあると思います。
面接のときは「内々定が出ましたら連絡します」って言われたので淡い期待を持ってしまっているのもあって…。
これで来週お祈りされたら本当にキレそうです…。
もうだめなのかな。
企業によると思いますけど、他の合格者と2日くらい時差があってから連絡が来た会社もありましたよ~
あと内定連絡のときに、もし辞退するなら他の子に席をあげたいから..と言われたこともあり、補欠で繰り上げ合格の可能性もなくはないと思います。
本当に企業によるとは思いますけど..
第一志望だから内定していて欲しい、もうチャンス無いのかな。
やっぱり一週間くらいは見ておくって感じですかね…連休に入る前には来るかな~と思ってます
ありがとうございます!
企業によりますけど、即日から一週間くらいが多いんじゃないですかね
一次や二次よりは早い印象です。
内定辞退者が出て繰り上げ内定の場合はもっとかかるかもしれませんけど…
企業からは3日までに電話かメールで連絡しますと言われてから4日経っています。一方同じ企業を受けた子は、10日までに連絡すると言われていたそうです。
手答えは良かったのですが、ここまでこないと心配です。。
ありがとうございます。
おっしゃる通り問い合わせメールで悪い印象がつくのを恐れているのでLXさんにならってメールは控えてみます…!
第一志望の面接を終えてからもう少しで1ヶ月たちますが面接当日送ったお礼メールの返信には
「選考結果のご連絡ができるまで今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。」
とあったのでサイレントはないと信じて引き続き待ってみようと思います。
他企業でも合格だったのに1ヶ月弱待った企業があったとのことで少し励まされました。
ありがとうございます。
結果待ちのこの時期が一番キツイ
問い合わせは全くしていないです。
他の面接は合格不合格関わらず、だいたい営業日カウントの翌日~1週間以内だったと思いますが、他にも合格だったのに1ヶ月弱待った(連絡一切なし)の企業がありました。
問い合わせるのも聞き方次第で印象が変わるので、気になるのであれば、「結果連絡がどれくらいかかるのかについて、面接でお聞きするのを忘れていたのですが、あとどれくらいでお伝えしていただけるのでしょうか?自分の不手際で大変申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。」などと聞いてみるといいかと思います。
今ちょうど3週間です
企業へ問い合わせしようか迷ってます
いつ合否を教えて頂けるかの問い合わせはしましたか?
最終面接から今3週間です…。
第1希望なのですが問い合わせするか迷っています(同企業の前回の選考時も結果が出るまで1ヶ月弱かかりました)
LXさんは企業へ問い合わせをしましたか?
また、これまでの面接ではどのくらいの期間で次のステップに進むための結果がでましたか?
即日・翌日~1週間以内に来なくても、諦めずに待ちましょう!
6/1にまとめて合否出した企業は1週間待ちましたよ
そうじゃなくても1週間後に来ることざらにあるみたいですよ
1週間過ぎたらほぼ落ちてるから気持ち切り替えてやるしかないです。(実体験)
平日のみで数えたとしてもそろそろ一週間経ってしまう上に面接時に「結果は◯◯日以内に連絡します」と言ったことを言われなかったのですが…
お問い合わせするにしても二週間くらい待った方がいいんでしょうか…
ちなみに業界はITで、私は文系でITの知識はほぼゼロです
遅れる旨のメールが来ているだけ羨ましいです( ; ; )
自分は先月の27日に最終受けて今月の21日までに
合否に関わらず連絡するって言われたんですが、
まだ連絡来ないし半ば諦めてます...
何にせよ連絡早くしてほしいですよね...
サイレントは無い企業らしいからその点の心配は無いけど、もうすぐ最終面接日から一ヶ月経ってしまうんですが。
ただ単に職種によって選考状況が違うだけなのか、私がキープされてるだけなのか、なんなんだもうー! ストレスで禿げそう……。
ダメなら早くダメって言ってくれ……
この場合の「2週間以内に連絡します」はGWを省いた2週間として考えるのでしょうか?
私も4/27に最終面接受けて結果来ません!笑
GW中は連絡来ないのは分かるし、GW終わっても平日が2日しかなかったから連絡ないのも理解できるけどとにかく不安すぎる。。。最終くらいせめてサイレントはやめてほしい
ゴールデンウィーク挟んでると辛いですよね笑
僕も今放置されてます?
最終はサイレントならしんどすぎる。。。。
こっちは1分でもはやく連絡欲しいんすよ。。。耐えられん
無事内定の連絡をいただきました。
1カ月は希望を捨てないでください。
書類、テスト、一次、二次と通過したのに、最終を通過する確率が30%とか
落ちる方が確率高いとか
同じく。
いつくるんやろ
最終面接で落ちんのはマジでキツイわ
一次面接は3日後に通過通知をしてくれていたので、1週間以上経った時点で結果は目に見えていましたが…
でも、みん就で通過連絡きた人コメントくださいというものに対してコメントが一切なく、結果きた雰囲気じゃないんです、、
例年と突然採用フローが変わるとかありますかね?内定者はみん就見ないのかな、、
選考も「三次選考」だったからあれが最終だったの?って感じ(笑)で終活
1次2次は受けてから3日目には連絡があったのですが。最終の結果は時間がかかるものですかね?
これは連絡がまだな私は終わりですかね…