会員登録すると掲示板が見放題!
JSOLには2029件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの162件の本選考体験記、139件の志望動機、34件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
はい、そうでした
選択肢から選ぶのみですか?
作文形式みたいな感じではないということですか?
業界を決めた理由、jsolを選んだ理由を選択肢から選ぶのと、選考状況を聞かれました
受けました!
大体何人うけるとか知っている方いますか???
まだ来ないです>_<
先週今週あたりに受けた人で
自分もです笑笑
三週間目処と言われてましたので微かな希望を持ってました笑
私も同じですけどもう落ちたと思ってましたよw
また、どれの位の期間で結果が来るのか知ってる方いらっしゃれば教えてください
でもサイレントはないはずです
受けました
そうだと思います
なるほど!ありがとうございます!!
基本的に東京勤務みたいです
2月に受けた時はそうでした!
最近掲示板を見てなくて、返信遅くて、本当に申し訳ございません!私は先週運が良く2次通過の電話をいただきました。やはりコロナの影響で人事の方も大変みたいです。。。例年より通知が遅くなるようです。
自己紹介やガクチカとかは、1分も話すと長いですかね?
実際に受けた方、ご自身や他の就活生がどれくらいの長さで話していたか、教えていただけないでしょうか。
私の場合は優しめでした。集団でした。自己紹介とガクチカしか聞かれませんでした
回答いただきありがとうございます。
その締め切りは募集全体の締め切りなんでしょうか。。。
申し込んだ翌営業日にURL来て、視聴した翌営業日にESとwebテ案内きました。〆切は5月10日です!
どんな感じか知りたいです
通過連絡は何日後に来ましたか?
コロナの影響もありそうですね
4名ほどの集団面接でした
私はまだです。。。16日に受けたのですが涙
受けてからどれくらいできましたか?
きました!
自分のmacではchromeはだめですが、safariなら開けましたよ!