1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. UTグループの就活情報
  4. UTグループのインターン体験記一覧
  5. 2026卒のUTグループのインターン体験記詳細

UTグループの秋冬インターン体験記(経営幹部候補)_No.17457

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2026年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
Speee,株式会社リンク・アイ,株式会社リーディングマーク
満足度
2024年11月中旬
東京都
2日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 60分
難易度 難しい
雰囲気 圧迫
面接で聞かれた質問事項

これまでで一番頑張った経験,今の就職活動の軸,どうしてその就職活動の軸なのか

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

・正解のない中で議論を進める思考力
・出した結論を補強するためのアイデアとその根拠となる数字を引っ張ってくること

効果があったなと思う面接の練習方法

学校のキャリア支援課に面接対策をしてもらう

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

面接官に伝えたい自分のキャッチコピーを伝えて相手に意識づけるように意識した

インターン概要

開催時期 2024年11月中旬
開催期間 2日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 経営幹部候補
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 経営企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

経営幹部候補として赤字売り上げの企業の事業再生の提案を行う

内容

1日目・2日目両日ともUTグループの経営幹部として仮想の赤字経営会社の事業再生を行うためグループワークを行った。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

希望者に対して早期選考機会を提供

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

メンターさんのレベルが高かったことや行ったワークを通してUTグループの事業内容が社会的意義の高いものだと認識したため

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

2daysインターンシップのフィードバック

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

グループメンバーが論理的思考力が高く、議論を破綻させる人はいなかったため

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

・議論の推進力を作る
・プレゼンテーションスライドの見せ方・発表の繋げ方

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

「経営幹部としての視野」と「議論の推進力」である。経営幹部という役回りで赤字経営をどう再生させるのか、正解のない中でP/LやB/Sを考える通常の生活では考えることがない、経営の難しさを体感できた。また限られた時間でアウトプットを出さなければいけないため、議論が硬直した際に仮置きでも進めることの大事さも学んだ。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

他のインターンシップと比べて”経営者”が普段どのようなことを考えて会社の意思決定を行っているのかを体感できる2日間です。一緒にワークするメンバーもレベルが高いので、この会社に就職せずとも、ビジネスで成果を上げたい方や経営者等を目指している方はおすすめです。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S