会員登録すると掲示板が見放題!
SHIFTには185件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの14件の本選考体験記、8件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
入社する人は感謝お願いします。
会社説明は説明会と内容はほぼ一緒です
会社説明が終わると人事の方と個人での面談です
面談というよりは質問する時間でしたけどね
>Wojak407さん
「the atama」コース合格後のthe offer meetingでは、何をしましたか?
それは自分も言われたのですが、具体的な期限聞くの忘れてたなーと思って
就活終わるまで待ってくれるっぽいですよ
落ちましたか?
何問解けましたか?
>とんぼさん
>あさん
すべて数学的、ロジカル問題
自分は2問くらい勘で回答しましたけど即内定出ましたよ
自分は旧帝の1番上ですけど、受験の方が圧倒的に難しかったです。
問題文と設定が難しいので、瞬時にその設定を簡易化できれば余裕ですよ!
単純にテストのレベルを知りたいのですが、学力的には早慶、旧帝大レベルですか?
あと勤続年数が低いのは急成長しすぎて中途の人が多いからだと思ってたんですけど違いましたか?
勤続年数が低いわけがわかりました笑
内定通知書もミーティングに参加した直後にいただけましたよ
数学的内容と言語的内容が組み合わさったようなものでした
全問解けましたが時間に余裕がある感じではなかったですね
テストは20分くらいで終わって残りの時間は見直ししてました笑
一応ミーティングあるみたいですが、これが面接なのか気になります。
THE ATAMA検定受かったひと全問解けました??
面接では、長所や短所、志望動機を聞かれました。また挫折経験についても聞かれます。面接の雰囲気は和やかでしたが、結構深掘りされました。
志望動機や自己PRは準備するべきですか?
お答えいただいてありがとうございます!!!安心しました…。お互い納得する就活にしましょうね!
1時間ほど会社の説明を受けて、そのあと30分程人事の方と個人面談という流れでした。なので純粋な拘束時間は約1時間半でしたよ!
ただ他に参加者がいると個人面談の順番待ち時間が発生してしまうので、解放されるのに3時間くらいかかってしまう可能性もありますね。
私もThe ATAMA検定で内定いただいたのですが、就活は納得いくまで続けていいと言っていただきましたよ!
第何問まで解けました?先ほど受けて6問目で時間切れでした…
内容は難しいSPIって感じで特に対策は必要ないかと思います。
私は文系で、数学もそこまで自信ありませんでしたが即内定をもらえたので、文系でも地頭に自信があるという方は受験してみてはいかがでしょうか。