会員登録すると掲示板が見放題!
信越化学工業には3371件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの216件の本選考体験記、161件の志望動機、37件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
返信ありがとうございます。そうですね、ズレがないように面接に挑もうと思います。
ただ、性格診断で「感情を抑えられるか」で「はい」、「嬉しいことがあったら素直に喜ぶか」でも「はい」みたいな、矛盾してると判断されたらまずいなって点が2、3個あって今不安になってます笑
特に性格診断に関する質問はありませんでした.ただ,テストと面接で傾向はそろえるべきだと思います.
自分逆質問なかったし20分くらいで終わったんですが…
連絡きた方いたら感謝、来てなければホント?をお願いします。
ご返事ありがとうございます。
既に受けましたが,画面共有などはなく,面接官が研究概要を見ながらこちらの説明を聞くという形式でした.
ご返事ありがとうございます。
確認はしていませんが、事前に研究概要を提出していますし画面共有はしないことを想定していると思いますよ。
研究内容の説明とのことですが、学生側からパワーポイントの画面共有などは出来ましたか?
既出の質問でしたら、申し訳ありません。
そうなんですね、、
ありがとうございます!
予定としてはあるみたいですよ
推薦と同時期に行われた博士課程でした。
推薦ですか?
選考中の方は頑張ってください。
私は翌日に通過連絡来ました
面接何日後にきましたか?
なるほどありがとうございます!!
技術系の幹部クラスの方と思われる方が2名と人事の方1名の3名との面接でした。技術系の質問がほとんどで、内容はあまり突っ込んだものではなかったです。適宜頷いてくださったり、相槌を打ってくださったりと、話しやすかったです。
あと、逆質問などはなかったです。
なるほど!
ありがとうございます
ちなみに最終面接の雰囲気はいかがでしたか?
技術の推薦だったので、選考は速いです。
ここは、例年だと合格なら翌日に連絡来るみたいなので、焦ってきました。
最終めちゃくちゃ早いですね
いたら「感謝」をお願いします。
感謝ありがとうございます。
落ちた人には連絡が遅いかサイレントっぽいですね
第一志望だったけど残念です
就活終了だ
それって合格でした?
書類選考落ちの人は連絡遅いのかな?
書類選考の結果が来た人で、合格だった人は「感謝」、落ちた人は「ホント?」お願いします。
もう一次は結果きた感じですか?
そうです
推薦一次面接でしょうか?
お祈りでしょうか
ここ逆質問とかなかったです
ありがとうございます!