会員登録すると掲示板が見放題!
信越化学工業には3371件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの216件の本選考体験記、161件の志望動機、37件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありがとうございます。淡い期待を持って待ってみます。
面接官はこちらから選らべないからね、ベストを尽くすだけですね。
ありがとうございます。淡い期待を持って待ってみます。
面接官はこちらから選べないしベストを尽くすだけですね。
来るといいな
3日以内に通過者のみメールと僕は言われました。
いつくるんだろ。
ちなみに、僕が受けた面接官の方はとても大人しい
印象を受けました。。。
大きな声の人って、ちょっと歯並び悪くて禿げかかった人かな???
ずっと関連会社の人事やってたそうな。
僕は面接で、本とかで調べたり説明会で聞いたりした時の、合理性を追及する会社という印象のままに感じれたけどね。
私も本日面接受けてきたのですが、どこがうんこなのですか?
ひときわ大きな声で威圧しているような感じの面接官の方が、一人いらっしゃったみたいですが・・・
いきたかったのに気が変わりました。
技術系です。
アメリカなんかでは塩ビ自体が悪いのではなく、
処理の仕方がむしろ問題になってるって、
リクルーターの方がおっしゃってました。
「塩ビ」っていうのは、「塩化ビニル」の略称でプラスチックの一種です。
耐久性が高く、燃えにくく、リサイクルが容易などなど優れた性質を持った材料です。
ダイオキシンの問題から、かなり悪者扱いされていますけど…。
塩ビに変わるような安価で優れた材料は、今のところないかも~。
事務系の倍率があんまし高くないことを願ってます。
たのんます
技術系です。
受ける方いましたら、よろしくお願いします!!
とりあえず書類を提出せねば~。