- 2023年8月下旬
- オンライン
- 1日間
ES
提出締切時期 | 2023年7月上旬 |
---|
私には素材の力でより豊かで持続可能な社会を実現させたいという思いがあり、環境問題に貢献するべく、インターンシップに参加することで技術職の理解を深めたいからです。?貴社では塩化ビニル樹脂やレアアースマグネットなど材料の力でカーボンニュートラルに向けた取組に挑戦しており?、これは私が将来実現させたい想いと合致していると考えています。さらに貴社は素材メーカーとして高い収益率とシェアの両立を実現しており、これは企業理念を実現するうえで重要な要素であり、貴社の強みであると思います。?インターンシップでは専攻である化学工学の知識から生産技術職への応用を学ぶと共に、将来自分がエンジニアとして働くイメージを明確にする機会にしたいと思います。
私の長所は計画力です。困難な目標に対しても事前の計画立てを徹底し、達成してきました。短所は心配性であり、時より漠然とした不安を感じる部分です。しかしこの点は事前準備や努力の原動力になっています。
TOIEC公開テスト○○○点、普通自動車第一種運転免許を取得しました。
インターンシップ選考はエントリーシートだけだったので、時間をかけて丁寧に書き、先輩に添削してもらった。書籍はマイナビが出しているES対策の本を読んだ。