会員登録すると掲示板が見放題!
TDCソフトには1210件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの134件の本選考体験記、105件の志望動機、16件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私の場合は翌日に来ました
次、最終控えているのですが、対策の参考にしたいので、差し支えなければ教えて頂きたいです…!!
予定30分の実27分程でした
私の時は1人でした
個人
特に変わった質問なし
三次
役職 3人
基本的な質問+人によって変わる質問
プログラミング経験者だから優遇されたのかもしれませんね!情報ありがとうございます。
私も正しくはわかりません。
プログラミングの経験に関しては、大学で情報を専攻しているので、プログラミングはずっとしてきました!
しかしそれが関係あるのかはわかりません、お力になれずすみません。
私はそうでした!インターンに出ていると一次面接はパスできる仕組みのようです。
なるほど!ありがとうございます
私は経験なしのド文系でしたが、一次面接からの最終面接でした
自意識過剰かもしれませんが、一次面接の時に面接官の手元にあった、私が説明会の際に受けたテスト解答用紙がありましたが、我ながら正解率が高かった様に思えました。
適正テストの点数が反映されていると思います。
そうなんですね!ありがとうございます!
どうして免除なんでしょうか?プログラミングの経験ある方とかですか?
はい、私は一次なしで部長面接でした!
ここは最終でも全然落とされるみたいですね
また、熱意や入社意思をしっかり伝えることが大事な気がしました(自分はそれができなかったので…)
申し訳ありませんが、先に受けた方たちが不利になってしまうので詳しくは言えないです…
筆記試験のタイプを教えて下さい。
SPIでしょうか?
私も昨日で最終から丸2週間経ちましたがメールが来ず、21時過ぎにマイページを覗いたらメールボックスに入ってました。(ちなお祈りです) その後も通知メールは来ていないです…。今一度マイページをチェックしてみては如何でしょうか?
これはお祈りなんですかね。
昨日で二次面接から2週間だったのですが、マイページを確認してもまだ結果が出ていません、、
一次面接の結果通知が早かっただけに不安です
二次面接でお祈りされました。
一次面接までは連絡が早かったので、7日経ってもメールが届かないのが気になってマイページを見てみたらお祈りの連絡がマイページのみに届いてた形でした。
落とした人への心遣いなのかも知れませんが、メール届かないのは心配になりますよね。
マイページ確認してみてください。
私もそうなってます!
いえ、私は二次面接、最終面接共にどちらもメールと電話で連絡をいただけましたよ!
私はぴったり2週間だったのでまだ分からないですよ!
ありがとうございます。GW明けて1週間後までは今のところ大丈夫なようです。ただ人事の方もこれからは分からないので延ばすことも出来るかもだし、そこまでなのかは後日連絡しますとのことでした。
私は受けてから6日で連絡をいただけました。
でも最終の通知で二週間の人もいるようなのでまだわからないと思いますよ!
私はまだ来ないんですよね…
第1志望だったので残念です
次の日の翌日に連絡きましたよ!
人によって結構違うみたいですね
内定おめでとうございます。意思決定はいつまでですか?
ありがとうございます!待ち続けてみます!
最終面接を受けてから2週間後ぴったりにメールで内定の通知を貰いました!
遅いからといって落ちてるとは限らないようです。
そうですか、、もう筆記試験から1ヶ月弱経ってるのですが結果が遅いのですかね