会員登録すると掲示板が見放題!
トレンドマイクロには1162件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの77件の本選考体験記、52件の志望動機、24件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
はい!(T_T)
がんばりましょう!
残念(TT)
お互いがんばりましょう!
受けないですね~
お疲れ様です。
他社と毛色が違うから戸惑いますよね。
プレゼン選考は受けますか?
何を見られていたんでしょうか…
合格率低そうですね…
すでに面接に進んでる人がいたら、どんなこと聞かれた教えてください。
話聞いて、ホワイトだし、みなさん人柄いいしで、第一志望群になりました☆
行きましたよ!わたしはエンジニアですが、時間が余ってしまい、20分ほど逆質問をする時間がありました。
ありがとうございました、先日一次面接に行ってきました。
次は二次です、頑張ります。
一次面接?の個人面接に参加しました。
内容はESをもとに話をしながら、特定場面にどう感じたか・考えたかを聞く内容でしたよ。
泣きそうで、全然ダメダメでした。
雰囲気や質問など教えていただけたらと思います。
選択できる日程一個とかしかないでよね…
そこまで絞ってるとも思えないしなんなんですかね
なるほど、ありがとうございます。
男女比などはどうでしたか?
他のところをまだ受けていないので比較できませんが
人数は1グループ3~4人かなと思います。
雰囲気は普通で、しいて言うなら時間が限られてるので
課題が出されたらすぐ気持ちを切り替えるのが大事かなと思います。
ありがとうございます。
雰囲気や人数など、分かる範囲で教えていただきたいです。
17卒で既にGD行きましたが、以前の書き込みにも在るような
風が吹いたら→?→?→?→桶屋が儲かる
の間を埋めていくという内容でした。
多分、今後はないと思います。
やはり、3次面接がネックですね。撃沈しました笑
エンジニアは、明確な志望動機がないと難しいです。専門は関係ないと言われていましたが、最低でも専門の人と同じ程度の興味とそれを示せるだけのエピソードなりがなければ、取ろう!とならないのではないでしょうか…頭の回転云々よりも、人物やセキュリティへの関心の方が何倍も重要です。
もし、これから志望される人がいましたら、小手先の志望理由では難しいです…これからセキュリティのフィールドで何が明確にやっていきたいのか、普段何に取り組むべきなのか、きちんと考えてから、エントリーした方が宜しいかと思います。そうでなければ、恐らくどこかのステップで落とされてしまうかもしれません。
風通しの良さそうな企業なので、旧来型の企業に違和感を感じている方には、合うかなぁと思います。これから志望される方、応援しています。
長文失礼致しました。
そうなんですね!返信ありがとうございます!
確かに覚えてもらえるのはいいですね!
やはり私服といってもそれなりに社会人ぽい私服でないとだめですよね~;
そういう服持ってないなと・・・orz
ウイルスさんが説明会に参加した時はスーツ:私服の人どれくらいの割合でしたか?
ここの会社は自由な社風を売りにしているところがありますので
私服で行かれても問題ないと思いますよ。
私は私服で説明会に参加したのですが、面接で「私服で来てた方だよね?」と面接官に聞かれました笑
私服で来ている方は印象に残りやすいみたいで、面接の時の話がかなり弾みました!
スーツで行っても構わないと思いますが、私服でも全然問題ないですよ‼
自由とありますがここは無難にスーツで行くべきでしょうか?
今日、一次面接でした!
結果も2時間後にすぐ来て無事通過することができました
結果は何日くらいできましたか?
今私は三次面接の結果待ち
ありがとうございます!ボーナスも年俸に含まれているとお聞きしたので少し物足りない気がしています。よく考えてみようと思います。
給料自体は高いので(年俸制ですが)そこで賄う形なんでしょうか
手応えあったのに
手応えあったのに
まだ選考は行ってるみたいですよ!
なるほど!
未定でも構わないと言われていましたからね!
私は職種は未定で、入社後の研修で営業になるのかSEになるのか決めたいと考えていますと面接官に伝えました。
営業職ですか????
面接では主に、トレンドマイクロの希望職種の何に関心があって、セキュリティ製品のどこに興味があるのかについて聞かれました(他にも色々聞かれましたが)。
私はそれに対して明確な返答ができていなかったので、そのあたりは面接前にしっかり準備しておくことをおすすめします。
そういえば言われてなかったので、、