会員登録すると掲示板が見放題!
トレンドマイクロには1162件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの77件の本選考体験記、52件の志望動機、24件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
先日、三次(?)面接受けてきました。
私の場合、
一次:グループワーク+適性検査
二次:希望職種の社員二人、
三次:希望職種の偉い人?+人事
という感じでした。
面接の感じからして通っていると思うのですが、
そうすると次が最終なのかな??
ちなみにプリSE希望です!
人によるみたいですが、二次の後もう一つあると言われました。
でも私はESを一次で忘れて、一次→人事の方、二次→希望職種の会社員の方二人 だったので、二次=最終が普通なのかも?
面接受けた次の日の10時にお祈りメールがきました!
雰囲気が合わなかったと思って切り替えます!
皆さん選考がんばってください!
なるほど…ご丁寧にありがとうございます!
早いですね!私は連絡来るまで結局一週間ぐらい
かかりました…どれくらい選考あるんですかねー??
>みんさんへ
私の場合、面接官二人と私で面接でした。
特に答えにくい質問はありませんでしたが、
自分の志望する職種についての理解度を試す
質問がありました。
でも、次は2.5次面接かなという気がします。
どれくらいで結果がきたか教えていただきたいです!
筆記試験は問題数がものすごくて半分も解けなかった... あれが全部できる人はそれだけで天才エンジニアになれる気すらします!! すごい! 私は無理です!
そうなんですね。
色んな企業さんで計10回ほどGDを経験しましたが、トレンドマイクロさんのが一番楽しかった気がします^^
組織自体も未成熟で、ウイルス業界も頭打ちになっています。
この会社を志望されるのはやめたほうがいいです。
中の組織は流動的で優秀な新卒社員程早くやめていきます。
一生働ける会社ではないこと、2-3年ででることを覚悟して入社してください。
皆さん最近どの様な感じですか?
最終を終えた方で、最終面接の様子を教えていただける方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。グループ面接ということは伺っているのですが、1時間30分ということでどういうことを聞かれるのかドキドキしています。
これは残念な感じですねorz
翌日に頂きました。人事の方に尋ねると、いつまでにわかるか教えていただけると思います。
ありがとうございます!
コピーして予備のESを準備しておきました
>ちょりちょりさん
公式ページで調べたり、社員の方と会って話を聞いたりしました
リクナビのページには情報量が少なく感じたのですが。。
もしよろしければ教えて欲しいです。。。
結果連絡メールは常に翌日連絡でしたか?
事務志望です
この間は、スーツ半分、私服半分でした。
ありがとうございます!一応3月下旬に説明会いきましたが、4月中旬まで行うそうですね。
説明会にいったらリクナビにすぐメールが来るのでしょうか?まだきていなくて…
説明会行って来ましたが、選考や説明会は4月中旬ごろまで行うそうです、、
でも、もう採用人数の半分ぐらい(技術系だけかもしれませんが)出ているので、
選考を受けたいなら早めに!と言われました(>_<)
結果はすべて即日か翌日とのことです。
頑張りましょう!
面接の回数が多そうですし、関西なのでお金が気になってしまって・・・。
あともう内定が出始めているって噂なのですが知っている人はいますか?
去年と今年で、多少変えられたのかもしれませんね^^
ですよね。自分も自信なかったのに通ってました。
これからのフローが長いですけど、すべて個人面接だし、企業も頑張ってくれてるので期待に応えられるよう挑みたいですね!
おそらく8割くらいだと思います
個人面接の結果は即日か翌日でしたけど、GDは一週間くらいかかった気がしますー!
すぐこなくても気長に待ってみるといいかもでふ(・ω・)
いえっさー
しかも選考フロー長いからだるいと思うよ
おわったああああああああああああああああああ
自分でもとても驚いてます。
技術系ですよ。
ずいぶん早くないですか!技術系ですか?
なるほど!
最終面接は副社長の方も出席されるという情報を何処かで見たので緊張しますね! 是非ふぁみさんも頑張ってください!
もう最終面接に進んでいらっしゃるんですか!
三次面接(最終面接の一歩手前)が最大の難関で、多くはここで落とされると人事の方が仰ってました…
最終面接はグループ面接のようですし、確認程度になるのではないでしょうか?