会員登録すると掲示板が見放題!
日本ハウズイングには3038件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの91件の本選考体験記、56件の志望動機、9件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私も迷い中です~自分の中でまだ仕事内容と社内の雰囲気が漠然としすぎています。。社員訪問しようかな!?しかし最終面接の専務はかなり魅力的な方でしたね!!
質問なんですが、ここは住宅手当はでるんでしょうか??
ありがとうございます。行ってみようと思います。
開発営業で内定もらいました。どーしようかな~
先日1次面接受けてきました。人事2:学生3人でした。過去の意見を読む限り、圧迫かなと心配してましたが、全くそんなことはありませんでした!人事の方がとても博識な方で、皆の研究テーマについて深く深く聞かれましたが、私は研究にも力を入れていたので積極的にアピールすることができました!終始和やかで時間は50分くらいでした。
通過できるといいなぁ~。まだ選考これからの皆さん、肩肘張らずに面接を楽しむつもりで挑んでみてくださいね!
確か2時間から2時間半ぐらいだったと思いますよ。
「今までは中途が多かったが,これからは,リーディングカンパニーとしてやっていくために,新卒で人材育成を強化する」と面接の時聞きましたよ。
地獄の労働ですか…スパーさんは先輩社員さんなどから聞いたのですか?確か離職率は10%だったような。不動産業界全体で見ると低いと思いますが。平均勤続年数はかなり短い気がしましたが…
やばいんですかね…。
ところで、皆さんは既に宅建やらマンション管理士やらの資格は取得されてるんですか?
とりあえず宅建の勉強始めたんですが。
法律なんて初めてだから、なかなか頭に入りません。
地獄の労働が待っていると・・
自分の時間を持てない企業はちょっとなー
やっぱり,そうなんですね~。
これから,どんどん上を目指して行く会社なだけ,それなりの覚悟がないと続かないのかも…。最終面接でも,そのあたりの覚悟とやらを,突っ込まれました。
リクナビに来ました!どうもありがとうございましたm(_ _)m
予定が合わなくて一次面接が来週なのですが、早く皆さんに追いつけるようにがんばりまーす♪
激務だから・・なわけでしょうね。
4月26日くらいに。
今のところまだ連絡はありません。
連休明けころに何か来るかもしれないですね。
やめる人が多いのかな~?
役員面接を受けられた方、雰囲気はどんなかんじでしたか??
リクナビか毎ナビのマイページじゃないですかね?答えになってなかったらごめんなさい!
僕は返信で普通に届いてましたよ。
集まるってとこの掲示板をクリックして、日本ハウズイングで検索すると出てきますよ
ヤフーの掲示板ってどこにあるんですか?
そうなんだよね。。。大手だしそんなに悪かったらこんな大きい会社にはなれないと思うから大丈夫かなっても思ってるんだけど。ヤフーの掲示板に色々載ってましたよ。残業代があまり出ないだの社長が給料上げないって公言してただのって。。ん~どこまで信じていいのやら・・・
僕はもうここに決定するつもりなんですけどね…。
週明けには書類を送ろうかと。
ネットの掲示板を鵜呑みにするわけじゃないけど、
実際はどうなんでしょうね。
ある程度歴史はあるし、大手だし、実績戸数も多いから大丈夫かな、
とか思ってるんですが。
あんまり詳しく調べてないですけど。
ザンブーさん、詳しいですね☆情報ありがとうございます、はい。。
>モンキー大学さんへ
東京はもう内定でてるんすね。内定、おめでとうございます!
選考は3月からありました。
地域によって進行具合に差はあるかもしれないですね。
ちなみに、僕はここに決めるつもりです。
もう決めた方いますか?
そーですよ!!
俺の分までがんばれよぉ!!
東京では既に選考は最終段階です。
大阪は5月から採用が始まりますが。
俺もそれが気になります。今年の書き込みかな、これ・・
にしては選考かなり進んでるような。5月11日にセミナー兼筆記を予約してるんだけど・・
私も六日に一次面接受けにいったんですが、まだ連絡がこないってことは・・・
こないだ選考通過しました。若手社員の方とかけっこういい人もいました。ただどうも面接担当者はみな覇気というか、元気がないような・・・面接も相当圧迫、ブチ切れ寸前だったし、なんか内定もらっても今後が心配です。残業手当ても20hまでとのことですし・・・