会員登録すると掲示板が見放題!
日本ハウズイングには3038件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの91件の本選考体験記、56件の志望動機、9件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
そうですよね~。
信憑性がないと言っても、ミルミルさんがご覧になったものを私が拝見したら心配になります(゜.゜)
ミルミルさんはOBの方にお会いしましたか?
私はお会いしていません。直接お話を伺った方が本当のことを知ることができるのかもしれませんね。
この会社が管理しているマンションに住んでいる人の話で管理の対応が酷いとか、修繕工事の費用を実際より多く請求しているとか、それで裁判が起きているとか…同業他社からはカナリ嫌われているとか…。
信憑性はないかもですけど、内定をもらえたとしても、心からは喜べないんじゃ…って思いますよね。まぁ内定もらってから心配しろって話ですけど…。正しい情報を知りたいです。
私も今度最終面接を受ける者です。
ミルミルさんが見られた某掲示板には、ひどいこと(想像できないんですけど)が書かれていたのですか?
先物の某掲示板は拝見したことがあるのですが…。
かなりひどいことが書かれていました。
私も不安になってきました(゜-゜)。。。
今度最終面接を受ける予定です。
ちょこざいさんの言っている株価サイトと似たような内容を某掲示板で読みました。
あの手のものはどの会社でもあるんでしょうが、自分が受けている会社となれば心配です。
ちょこざいさんはここに入社を決めたんですか?
ゆきのもとさんのおっしゃってるように、圧迫とまでは感じませんでしたが、鋭い質問を受けました(・・;)
私も志望動機は聞かれませんでした。
連絡来て欲しいです(>_<)
連絡が来ました!
最終を受けたことのある方に質問なのですが、
志望動機とか聞かれますか?世間話っぽいとの
書き込みがありましたが、一次では卒論のこと
ばかり聞かれて志望動機聞かれなかったので・・・。
下に書かれていた「圧迫面接っぽい」に怯えつつ…。なんだか楽しい面接でした。面接官がスゴイ物知りさんで、誰の研究課題に対しても詳しくて、鋭いツッコミを入れていて、かなり面白い方でした。
受かってるといいなぁ~。
他に今から選考に参加される方はいませんか?
情報交換したいです。
私も自宅にかかってきましたよ。集団面接に進まれる方、頑張りましょうね(^^)
筆記わりと簡単だったので、みんなできてるんだ
ろうなぁと逆に不安だったのですが嬉しいです。
集団面接頑張りましょう!
家にかかってきたからビックリでした。
大本命の会社に落ちたことが今朝判明してどん底にいたんですけど、ちょっぴり光が見えてきました☆面接頑張る!!
結局私もまだ連絡来てませんが、連絡が来たって方を発見するまで待ってようかと思います。
皆さんこの期間つらいですけど、頑張りましょうね!!
あたしも11日の説明会で筆記を受けました。でも返事はまだなし・・・。気が重いです・・・。
僕の場合は一次面接の連絡をいただいたのは10日ぐらい経ってからでしたよ。結構筆記試験ボロボロで、履歴書出さずに帰ろうかと思ったくらいでしたが、通りました。
11日に受けてまだ連絡ナシです。
でも20日までまだ日があるので、ひたすら待つのみですね☆
二日前ぐらいに筆記受けたけどまだ結果来ません。落ちたのか・・。
親に内定の報告をし、親が株価を調べたらこのような事が載っていて心配になったようで、電話で聞かされました。掲示板なので信憑性はあまりないのですが・・・。改めてもっとよく考えたいと思います。皆さん、参考までに。
明日の説明会に参加する予定です。会社の噂って色々あると思うんですけど、具体的な内容を聞かせてもらえませんか?中途半端にほのめかされると不安です。
若ずくりさんへ
色々な噂って何ですか?
これから説明会&面接の方々も頑張ってくださいね。受け答えさえちゃんとしていれば、大丈夫だと思いますよ。
11日に説明会に参加するものです!!みなさんはもうかなり選考が進んでるみたいだから今回のは何回目の採用組になるのでしょうか・・・。
今更ながらいろんな情報が欲しいです(>_<)
説明会のあとに筆記があるみたいだけど、SPIなんですかね?!説明会で魅力を感じられたらいいです☆
電話でも特に言われませんでしたよね?
まだまだ選考が続いているようですし、常識の範囲内で良いと思いますよ。ちなみに私は悪い例ですが、3週間目に送りました。
話は変りますが。内定者ML登録されました?
随分前に登録したのですが、まだ始まらないので・・・
お返事遅れてすみません。 たしか結果は1週間以内に電話で・・・ですよね。僕はギリギリ1週間目に頂きました。ぺコさんはここが第一志望ですか?
昨日最終面接受けてきましたよ!お話どうり1次とは違い和やかな雰囲気の面接で、けれど、趣味から何までたっぷり聞かれました。今週中に連絡くるか心配です。。。
ひでぼーさんは内定頂いたんですか?どれくらいで連絡きましたか?
女性の総合職で内定いただいたかたっていますか?説明会で今は女性は少ないけど今後増やしていきたいといっていたのですが・・・。
あの面接通ったなら、もう大丈夫ですよ。と言えるくらい最終は和やかな面接です。人事を入れた2対1の面接で、世間話や趣味の話をして終わりました。その中でのプレゼン力が鍵なんじゃないかな。多分・・。ぺこさん もう最終受けちゃったかな? これからだったら頑張って下さい!
初めまして。
私は一次で研究課題についてしか聞かれませんでした。何とか言い返したものの、あんなにつっこまれるとは思わなかったし、ダメだと思ってたら通過の電話が来ました。何故・・・・??!
役員面接はどのようなこと聞かれましたか??
一次面接は圧迫だったかもしれないけど、他に無い面接で結構面白かったですよ。研究課題をかなり突っ込んできます。
最終面接は対照的でした。とても穏やかに時間が過ぎましたね。 一次が通れば間違い無いと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。ちなみに圧迫ってどのようなことを聞かれたのですか?
1次面接受けました。
ここはかんなりの圧迫だと思います。
嘘でもいいから切り返す事が大切だと思います。
実際面接官の方も切り返しなさいと言っていたし、反応が悪い事が一番悪いようです。
では頑張ってくださいね☆