会員登録すると掲示板が見放題!
テレビ東京には8628件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの14件の本選考体験記、13件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
1番最初の組で面接を受けたのですが、面接官の第一声が「今日何時に来たの?」でした。
自己紹介とかするまえにこう聞かれたので、一瞬「へ?」とか思ってあせりました。
でも全体的には結構突っ込んだ話とかもできたのでよかったですよ。
>りょんさん
私も見ました。けどあれって多分同姓同名とかいるからじゃないですか?ただ短に山田太郎ですとか言ってもどっちの山田さん?みたいに思うだろうし。と自分を納得させました(苦笑
>りょんさん
たしかに、受付の名簿にはしっかりと大学名が書いてありました!なんなんでしょうねぇ・・・まあ、あまり深く考えないことにしましょう。
質問は「自己PR」「好きな番組について。テレ東でも他局でも良いので3つほど(←3つめまで考えてなかったのでかなり焦った)」「学生時代打ち込んだこととそこで学んだこと」「テレ東に入ったらこういう仕事をしたい!という意気込みをどうぞ」てな感じでした。受験票の項目+αって感じなのかなぁ?昨日のフジテレビが全然喋れなかった反動で、えらい勢いで話しまくってしまった。言いたいことは確かに言えたがこれじゃあ逆効果でしょう。えーん。
なにもテレビ東京の事は聞いてくれませんでした。
趣味の本の話と落語話で終止。
これは終わりました。
相当ブルー
フジ・日テレとは違い、すごく庶民的な感じの雰囲気がしました。
社員さんも前の2社と比べて普通の人に近かったです。
また、製作の話の際に、費用のことが出てきたのも初めてでした。テレ東よりも・・・。
もうなんか緊張しちゃって用意していた言葉は吹っ飛ぶ、面接官の人もやる気なさそう・・に見えたりと散々でした。これだけのために上京したのかと悲しくテレ東をあとにしたのですが・・気になることが一つ。皆さん、受付の際に受験者の名前が書いてあるリストをご覧になりました?
あれの名前のとなりに大学名に様なものがありませんでしたか?しつこく大学名は出さないでと仰っていたし、私も大学名を書いたことはないから見間違いかも・・・とも思うのですが、あれはなんだったのだろう・・・・。
ちなみに私は番組制作のスポーツ志望です。
質問は「なぜテレビ東京か」「自己PR」「テレビ東京とはどんな局か?」「サークルについて」でした!
これからの皆さん、頑張ってくださいね。
わからないけど、
面接であんま突っ込まれないのは
興味示されなかった、てことかな?
面接もほんと難しいよですね。
縁というかほんと
運も大きいですね、特に一対一の面接になれば・・。
タフに頑張っていきましょう!
面接は皆さんが言ってる通り受験票にそっての質問です。面接官はいい人なので自分らしさでがんばって
ください。あとは向こうが光っていると思う人を
採用するだけなので気楽に!!
ちなみに自分は趣味の話が盛り上がりすぎて、
もう無理だろうと思い。おもいきり面接を楽しんで
きました。一発ギャグもやったので間違いなく
落選ですけどね(汗)。
それでは明日の方はがんばってください。
自分は制作希望。面接官の質問は受験票に書いたことについて。深いつっこみはほとんどなかった。こっちもある程度用意しておいた答えをアドリブ混ぜながら淡々と語るだけでした。
深くつっこむ人とそうでない人と2タイプいるみたいね。
あとあんま関係ないけど小汚い社屋だったね。なんかますますシンパシー感じたよ!
けっこう色々聞かれて、いい感じって思ったのもつかの間、
最後に「今日は色々な話、ありがとう。楽しかった。頑張ってねっ」とか言われちゃいましたぁぁぁ。
やっぱし、これってだめですよねぇ。。。。
頑張ってねって、かなーり他人行儀だし。。。
はぁ~。。。。
ありがとうございました。
参考になりました。
やはり東京も寒いのですね。
私も明日なのでお互いにがんばりましょう!
ありがとうございました。
制作も12日なのですね。
「個人の事情による例外は一切ないそうです・・・」
そうですよね。とにもかくにも面接頑張らなくては。
結果が出てから考えます。
あー本当だ・・・気をつけます。パソコンの変換もしっかり見ないと間違えちゃいますね。これから面接に行ってきます!!ドキドキするけど楽しんできま~す。
誤字発見!!
製作⇒制作
マスコミは言葉を大事にします。
お互い気をつけましょう!
私は明日面接です。東京に住んでますけど
寒いですよ~。私は今までストッキングは肌色でした。パンツスーツの時は黒のストッキングでしたけど。東北は寒いんでしょうね!風邪ひかないようにしないと!!
私も明日6日の16時50分から製作の面接ですよ!
他社での面接で、初めてだったからか
すごくかっこつけたことを言ってしまったなぁ
と終わってから思いました。
結果は案の定です…
明日は自分の言葉で自分の考えを素直に言おうと思います!共に頑張りましょうね!!
きにしないきにしない。
7日の午後面接に行く者です。
東北からの参加で、6日の夜上京します。
女性の方にお聞きしたいのですが、ストッキングはどような色で行かれますか?
こちらはとても寒く、地元企業の説明会には黒で行きました。
東京でも肌に近い色のものだとやはり寒々しいのでしょうか?
東京の気候がいまいちわからず不安です。
どなたか教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
私は明日の午前中に面接なのですが、今ごろになって必死に受験票を書いています。
書きたいことが多すぎてどこをどう削るのか考えてます。
みなさんはどの程度各欄を埋めたのでしょうか?
参考までに教えていただけるとありがたいです。
あ、私は制作のスポーツ志望です。
明日・明後日面接の人、一緒にがんばりましょう。
今日、制作の面接に行ってきました。制作も、12日に筆記試験があるそうです。
筆記は番組制作職も12日です。午後に少しかかるかもしれませんが、午前中でだいたい終わるっていってました。
面接の順序はアイウエオ順だと思います。たぶん明日は「カ」か「キ」の名字の人から始まると思います。
質問はもっていく受験票を見ながらの質問です。面接官は人それぞれ違いますが、オレの場合は自己PRと志望動機についての質問がほとんどでした。通過できるかは分からないけれど、筆記に向けてこれから頑張ろうと思います。
「君かわってるねぇ」とか「ちょっと意地悪なこというとねぇ」とか言われて参りました。望みはすくねーかな。
さて、筆記は12日決定で、個人の事情による例外は一切ないそうです。時間はまだ発表されてなかったです。(確か。)10日の17からwebで面接の結果発表なので、そこで明らかにされると思います。
面接これからの方、頑張ってください。
筆記試験について、書き込みがありますが
12日というのは総合職の方だけでしょうか。
制作も10日発表の12日筆記試験でしょうか?
今日から制作職の面接開始だと思いますが、
受けられた方、申し訳ないですが
制作職の筆記試験の日にちについて、
教えていただけませんか。
自分は7日午後に面接です。
12日に他社の筆記が入ってしまたので、
お聞きしました。宜しくお願いします。
場をあらしたいわけではないので、
このレスで最後にしますが,
あなたは何故正しいと言っておきながら
最後に皮肉めいた言葉をおっしゃってるのですか?
私の”主観”で言えばあなたの言葉のほうが
よっぽどどのようにとられるか考えていないか、
私がこのようなレスをすることを確信犯として
やったとしか思えないのですが。
私の”主観”からすれば、私や(-_-;)さん
の方がよっぽど素直に書き込んでいると思いますが。
ちなみにもしかしたら誤解されてる
かもしれませんが、私と(-_-;)さんは
同一ではありません。
その通りですね。でも同じことを言うのにも、言い方
一つで受け取られ方も変わってくると思います。
ここは”みんなの”掲示板なわけだから、どのような
言い方をすると、どのように取られるかまでも考えて
発言すること、これも”社会の常識”ですよね。
はぁ、僕は7日です。もちろん頑張ります!
私は他局にしたのですが、
「このような番組をテレビ東京でもやった方がいいと思いますか?」
って聞かれましたよ。
答えられるだけの理由があるなら他局でも多分問題なしだと思います。
頑張ってくださいね!!
つまらない・単純とかの次元ではなく、
過去ログに書いてある質問なのです。
正直同じ質問が続くと見ているほうは
嫌気がさします。
そもそも情報は自分で調べた上で
このようなところで聞くものではないんですか?
就職活動の基本ですし、
社会の常識です。
それくらいのことが出来ずに
情報を扱うマスコミに入ろうなんて
私には信じられません。
報道志望の方の書き込みが少ないのですが、報道志望で面接に行ってきた方がいらっしゃれば何か情報を提供していただけませんでしょうか?よろしくおねがいします。
べつに単純なことをきいたっていいとおもいますが。
確かにつまらないかもしれませんが質問のためにここにくるんでしょ?
有益な情報しか欲しくないっていうスタンツ
あまりかんしんできませんね
下に書き込みがあります。チェックした上で聞いてください。正直そういう書き込みが増えるとつまらない場所にしかならないんで、お互い気をつけましょう。
ちょっと忘れてしまったんですが、
面接の次の筆記試験って何日でしたか?
ちなみにスポーツ志望です☆
今、受験票書いてるんですけど、なんだかドキドキです(>_<)
一緒ですね!私の方が一日、早いみたいですが…。
今日、制作で面接に行った方いらっしゃらないのかなぁ。内容が、気になっちゃってます。
私は6日に面接なんですがスポーツ製作希望です!
いろいろ面接の話を聞かせてください!!
お返事ありがとうございます。テレ東さんは悔しい!さんのおっしゃるとおり、特徴をもった局ですよね。だからこそ、僕も面白いと思います。
ちゃんと見ている人が落ちてしまう事もありますし、フジの筆記のことでもいろいろ書き込みがありましたが、就職活動はまさに「縁」という名のブラックボックスかもしれませんね。ま、だからこそいろいろ小細工するのではなく、自分自身をだしていかないと後悔しそうですね。
悔しい!さんも旅・芸術をやりたいのであれば、テレ朝の選考でお会いするかもしれませんね。まだまだこれから、お互い頑張りましょう。
私は、少しかぶってしまいました。
好きな番組は思い切って他局にしました。
ところで、字数ってどれくらいにしました?白紙なので、字の大きさでだいぶ差が出ますよね!
今回面接に持っていく受験票の筆問事項・・・
「あなたの魅力をアピールしてください」
・・・っていうのがありますよね。
それって、自己PRでいいのかな???
郵送した方に自己PR欄ありましたっけ???
あった場合、それと同じじゃ良くないよね。
皆さんはどうしましたか。
>電卓さん
自信なくても英語くらいは書いておいたほうがいいんじゃないかな。
遅くなってごめんなさい!!
私がテレ東に行きたかった理由を書きます.
(みんなの辞退が残念で,しばらくここを見てませんでした・・・)
志望は制作です.
理由は単純で,「私が好きな番組が多い」ということです.
経済・旅・芸術などなど,幅広く力を入れていると思います.
私は旅・芸術を扱っていきたいので,最も志望に合致する局でした.
まあ,終わったことはしょうがない!
これから頑張ります!!
私は正直なところ外国語は全く自信がないのですが、やはり空欄にしておくのはまずいですよね?
ご丁寧にどうもありがとうございました!!大変参考になりました!今からまた色々考えようと思います。
皆頑張りましょう☆
恐らく志望はもう変えられないと思います。
面接はかなり有意義でした!1人2~3分だとなかなか伝えたいことが伝わりにくいけど、10分も与えられてたからたくさんお話出来ました☆
私はかなりツッこんで聞かれましたョ!
主にサークル活動(どんなことを頑張って、そこから得たものは何か)・なぜテレ東か?・入社後やりたい事を具体的に(またなぜそれをやりたいのか?)・語学の程度…その他、本当にたくさんの事を尋ねられました。
一次面接でこれだけ時間を掛けてもらえて、何だか嬉しかった!10分もきっちり計ってるわけじゃないし。
これから面接の皆さん、頑張ってください。そして一緒にテレ東に入りましょうねっ★結果までどきどきだぁ…。
日テレの時は変えられたんですが。。。。
ほんとにNTVの面接の時のようね感じで一人ずつあいたブースに割り当てられていく形式でした。けれどタイマーで性格に時間をはかっているわけではなくて携帯の時計見ながらだったんでそんなに時間はきにしてないのかもしれません。
参考までに私は、自己PR・なぜテレ東?・好きな番組への意見、感想・サークル、アルバイトについて聞かれました。
明日からの方々がんばってください!!
私は福島からわざわざ行きましたが(いやま、実家は東京なんですがね)
一人でテンパってしまいました。こりゃ無理だなと面接終ってすぐ思いました。
ちなみに、面接の窓口は16番だった気が。表情があまり変わらないおっちゃんでした。
4日以降の方、頑張って下さいねー。