会員登録すると掲示板が見放題!
"テレビ静岡"には744件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
一次の選考の結果は8日までとおっしゃっていましたょ☆
こんがらがりますょねぇ。
はじめまして。ぴんくです。私も自己紹介書時間なくてあせりました~(。。;)というかそのあとの面接のほうがやばかったです・・・みなさんはうまくいったんでしょうか。もう少し面接の練習しておけばよかったです・・・
書き込み見てると面接ぽいですけど、、、どうなんでしょう(>O<)
あ~なにをすればいいのか悩みますよね。。。
とりあえず面接と筆記対策を同時進行するしかないですよね~
あ~頭の中イッパイだ。。。
不安。。。
そうですよね。面接がきても筆記がきても、いつもどおりの自分で、そして全力で頑張りましょう!!
とか言いながら、当日はがちがちなんだろうなw
過去の書き込み(一昨年は筆記だけど、去年は面接みたい)を見ても、今年のみんなの日時のバラバラなのを見ても、どうやら面接である率が高そうですよね。
私も面接をするのは初めてなので、とても不安です…。
でも、もう今から焦っても緊張でガチガチになっちゃいそうなんで(^ー^;私は普段自分見せようって思います。
頑張りましょう★☆
やっぱり同じでしたか(笑)
確かに、皆さんの集合時間を考えると、筆記っていうよりは面接かグループワークが妥当ですかね!?何も書いてないと不安ですね(泣)
それから、私も今日メールにて日程変更のお知らせが届きました★本当良かったです。
日程変更を考えている方、全員の希望に添ってもらえるかはわかりませんが、なるべく早めに連絡されることをオススメします!!
よかった~
フジのほうは変更できないですよね!?><
だれかフジのほうに連絡した方いらっしゃいませんか?
時事ってなかなか頭に入りませんよね。私は問題集についていた時事キーワードの冊子をひたすら読んでます。大丈夫かな。(泣)あとは新聞です。
私は、新聞ダイジェストに目を通してるんですけど、なかなか頭に入らなくて(泣)
私は1日の15時~です。
東京のラジオ局は2次が筆記だったので、てっきりテレ静もそうかと思って、必死で時事問題や漢字の読み書きを勉強していました。
でも、日にちも時間帯もバラバラな所を見ると面接なのかな?
私は2日の14時からです!
筆記なのかな?
とりあえず勉強しとこうと思います。
みなさんがんばりましょう♪
そうです(笑) たぶん、同じとこですね☆
所要時間、教えてくださって、ありがとうございます!!
けど、筆記だったら、こんなにバラバラな時間にしませんよね? 時間的に、グループワークとかですかねぇ?
試験何やるのか疑問でしたがここがわかってちょっと安心しました。
筆記も面接もいずれはやるかとは思うのですが、筆記ならSPIなのか、
面接はグループなのか個人なのか、くらいは気になりますね。
初めまして★放送局の筆記って、ラジオ局ですよね??もしそうなら同じです★
私はテレ静が9時半集合の回で、ラジオ局は15時からなので間に合わなくもないんですが、さすがに静岡⇔東京で1日2社は精神的にキツイと思い、日程変更のお願いをしました!!
いきなり失礼かとは思ったのですが、「できれば選考の日程を変えていただきたいのですが」と申し出たところ、「人数調整などがございますので、来週の月曜までにメールにてご連絡します。ご希望に添えない場合もございますが」とご返答いただきました。
ちなみに、選考の所要時間もお聞きしたところ、約1時間半とのことでした。なので、ひょっとしたら筆記かな!?
たぶん、私もはっちさんと同じ放送局の筆記があって、時間がギリギリです…。
私は今日、3回問い合わせしたのですが、3回とも「担当者が不在。戻る時間はわからない」と言われてしまい、電話しづらいです。どなたか、所要時間のわかる方がいましたら、教えていただけませんか?
一応、書類は通ったんですが・・・・・何をどう勉強していいかわかりません。。
何でもいいので教えてもらえたらありがたいです。お願いします。
僕は1日13時からです。
てっきりみんな一緒かと思いましたよ。
WEBエントリーする際に希望職種って問われていましたっけ?
どなたか教えてください。
フジテレビとかぶってる方が多いみたいなんですが、
私は他のところとかぶってしまいました(泣)
しかもその企業が東京なんです(苦笑)そちらは
15時からなので、もしテレ静がお昼くらいに終われば
新幹線で何とか間に合うかなって感じなんですが・・・
筆記だったらお昼くらいに終わりますよね!?
とりあえず私も明日問い合わせてみたいと思います★
何か情報がわかりましたら、また書き込みますね!!
2005年の過去の書き込みは面接?っぽいですよね。みなさん3月2日10時ですか??みんな同じ時間だったら筆記かなぁとか思ってたりするのですが。。
どうしよう…
皆さん同様に、次ほんとに何やるんでしょうか。やっぱり筆記ですかね?
私も不安です。
去年は面接だったみたいですね。
履歴書だしてから音沙汰なかったので若干不安でしたが
やっと安心できました。
チックさん同様、次なにやるんですかね?
一応過去のかき込みみてたら筆記みたいなカンジです。
でもどうなんだろ。不安だ。。。
すごい努力したっぽいです。しかも体育会系でした・・・
もう二度と見ねぇ。。
二次面、隣のグループは30分、うちらは12分…
なんで?
グループディスカッション失敗したと思っていたので、ほんとに嬉しいです!
いよいよ最終ですが、あと何人くらい残っているのでしょうか?
前回の時点では30人ほどということでしたが・・・。
私は東京に送っていただいたんですが、昨日きていましたよ!
daffさんも今日あたりにくるんじゃないでしょうか?
次回はいよいよ役員面接ですね!でも、前回も集団は役員の方が面接官でしたよね…。
とても素敵な方たちだったのでまたお会いするのが楽しみです☆
私としては成績証明書を持参という指示が怖いですが。
さっきから何回、郵便受けを見に行ったことか・・・
この緊張感から早く解放されたいです。
できれば歓喜と共に。
待つのはどきどきですが頑張りましょう!
確か今日発送するとのことだったと思うので、明日くらいに届くのではないかと思います。
先日の選考の結果来るのはいつでしたっけ?
人事の方がおっしゃっていましたが緊張していて忘れてしまいました。
火曜日までに郵送でしたよね・・・
私はまだきていないんです。。。
私は24日ですよ。
>ベッキーさん
次回は局長クラスだそうです。
つまり、それに通過したあとに最終で役員面接が控えていると思います。
次の選考は24日ですよ。ゆかりさんも受かっているといいですね。
次回は局長クラスと面接なのですか?
ということは、次回が最終なんですかね?
私はまだ結果が届いていないので休み明けの22日に
電話で訊ねようと思っているのですが・・・
まさか22日ではないですよね?(TT)
早速のご返答ありがとうございます!私も家に帰ったら来ていました。
無事に通過することができました☆
局長クラスの面接ということなのでがんばりたいと思います。
筆記、特に一般常識が全然書けなかったので、
正直ダメかと思ってましたが…。
落ちてしまった人の分まで頑張ってきますね!
でも次の選考ってまだ最終ではないんですよね…?