会員登録すると掲示板が見放題!
"テレビ静岡"には744件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
一緒の方いらっしゃいますか?
私も他社とかぶってしまい、明日電話してお願いしようかと思っているのですが・・・。
2日の12時30分集合です。
何するんですかね??
私もかぶっています。いまかなり天派っています。死にたいです。どうすればいいか教えてください。やっぱり切る如かないのですか?
今、てれしずに変更を願い出ようか迷っているのですが、皆さんどうしてますか?
書類が通ったようで、1日に選考に来て欲しいとのご連絡をいただきました。
いったい何をやるんでしょう??
面接?GD??筆記???
通ったことが嬉しくて、思わず書き込んじゃいました。。。
書類が通ったようで、1日に選考に来て欲しいとのご連絡をいただきました。
いったい何をやるんでしょう??
面接?GD??筆記???
通ったことが嬉しくて、思わず書き込んじゃいました。。。
お返事ありがとうございます☆やっぱり筆記大事ですよね。。マスコミ系は募集早いから今かなり猛勉強中です(>_<)就活始めるの遅かったからかなりあせってます(涙)お互い頑張りましょうね!!
やはりSPIと小論文には力入れてます。たぶんマスコミを志望する人なら筆記に強くないといけないので・・。
natsuさんもがんばってくださいね☆
現在テレビ静岡の就職に向けて勉強中なのですが、マスコミ業界に就職を目指しているみなさんは今どんなことを頑張っていますか??
今3年生の者ですが、先輩方は去年の今頃テレビ静岡の就活に向けてどんなことをしていましたか?マスコミ全般でもけっこうです
是非教えていただきたいです★
まっ、しゃーないな。
>かいきさん
役員面接は確か4月5日にあると人事の方が言ってました。
頑張って下さい!!
ところで、最終の日にちは未定ですよね?
やっぱりマスコミの世界は厳しい!!
通過した皆さん、頑張ってください!!
第一志望でしたが、正直、自信がなかったので納得です。
受かった皆さんがんばって下さい。
できれば、テレ静で働きたくて仕方ない人にテレ静に入ってもらいたいです。
あと>匿名さんがおっしゃってたような会社案内のメールもきてないし。
通過した方はがんばってください。
それではおじゃましました。
メールで結果きましたよ!私は残念ながらご縁がありませんでした。好きな会社だったから、本当残念。通過した方、頑張ってくださいね!
はい。選考結果以外にもう一通届きました。
会社案内をしていただけるという内容でした。
しかし、その後何も連絡が来ていません…。
筆記はやっぱりSPIかな?
なるほど!確かに言われてみれば。
しかも、欠席の場合は10日までに連絡してくださいって書いてありましたよね。っていうことは、グループディスカッションの可能性が高いのかなぁ。
ただ1次で個人面接だったのに、2次で集団面接ってなんか順番的におかしいなって思っただけです。あくまでもこれは私の予想なんで無意味ですし、気にしないでください☆
どういうことですか?選考結果以外にメールが届いたのですか?
レス、ありがとうございます!確かに、同じ日にちで、午前と午後に分かれてるってところを見ると、「筆記」の可能性は高し!ですね。
ところで、どうして、グループディスカッションなんですか?2次面接は、集団面接かもしれないことは小耳にはさんだんですけど、グループディスカッションっていうのは初耳だったので。
けど、きのこさんの言うとおり、いい会社ですね☆
確かに『筆記』となっていましたが、自己紹介書を書いただけですし、他の企業同様に、また別の筆記試験があると思うのですが。。どうなんでしょう。ほんと不安ですよね。私はGDと筆記試験を行う予感がします。
とにかく一次で面接を行ってくれたこの会社は、本当に人物重視で採用してくれているってこともわかりますし、落ちてしまった方の分まで頑張りましょうね!!
突然の出来事で驚いています…。
面接はかなり良いかんじだったと思ったんですけど…
やっぱり自己紹介書の方が全然書けてなかったからダメだったのかな。とても残念です。
みなさん私の分も頑張ってください☆☆
私も結局、結果が来てないです(><)
前回もメールが送られてこなくて、問い合わせたら送りましたよと言われました。
また今回も聞いてみるかな。
だとすると筆記はいつやるんでしょうね?
GDでさらに人数絞ってから筆記で落とすってのも
効率悪いですよね…。
私は14日の9:30~でしたよ。
筆記だとばかり思っていたのですが、時間が違う方がおられるということは、GDでしょうか??またまた不安です。
13時からなんですか?
うーんそれなら18時からの違う会社の東京での試験入れようかな…。
去年は筆記だったらしいので、時間もばらばらだとしたら筆記の可能性が高いですね。
もしかして面接ですかね??
不合格の連絡来た人います。連絡なしなのかな。
私は13時からなんですけど…
面接じゃないんですかね!?
私も通過したんですが、次の選考は筆記ですかね?
私は九時半からだったのですが時間は何時でしたか?
実はその日の18時から東京で別の試験を予約しようかどうか
迷っているのです。
二次選考は筆記なのかな?
無事通過してました☆
こりゃ落ちたか・・・
全然違う志望先の結果が先にきちゃったし(笑)
最近、気になって毎日ドキドキしながらメールチェックしています。今日連絡がくるんでしょうね。緊張です!!
二次試験は14日と前回言ってましたよ。明日が来るのが怖いです…
あと不合格だった場合の連絡も気になりますね。
それでその次はここまでが去年と全く同じ日程だったことを考えると13,14日くらいでしょうか。
これ日程かぶってもやっぱり調整してもらえないんでしょうかね?
ありがとうございます☆
合否、両方とも知らせてくれるんですかね?