会員登録すると掲示板が見放題!
"文化放送"には1332件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
作文って……
みなさん対策なにしてますか????
でもあんなヒドイESがなんで通ったのか不思議でしょうがなぃ…笑
この掲示板を結構遡って見てみたら、過去に受験された方が書いてくださったのがありましたよ!
過去問の参照って出来るんですか?探してみたんですけれど、見つからなくて諦めていたんです。
もしご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。
ですよね!
ビックリした、自分だけかと焦りました。
過去のを見てたら、結構問題数もあるし分野も広いみたいだし…不安で胃が(泣)
私も時間指定されてましたよ!
どんな問題が出るのか・・・不安です。
時間って選べるんですか?
自分は指定されていたんですが…
ES通った人多いってことは筆記たくさんいるってことかぁ・・・。
私も地方なので夜行バスで乗り込みます!
頑張りましょう☆
遠いので前日入りしなきゃかもしれませんが…頑張ります!
一般常識って、英語とか数学とかも含めなんですかね?
筆記試験頑張ろう↑
結果でましたね。次は筆記です!!
期待と不安で一杯です。
通過してるといいなー
頑張りましょう♪
普通の白い紙に書こうと思っています!変に細工してもしょうがないかなと
私も一般で受けてみようと思います。
お互い頑張りましょう!
今まで全て指定のエントリーシートだったので悩んでいます。
私は課題を受け取った時は例に沿って書くんだと解釈しましたが、言われてみると、挙げられている例ってありきたりなものですよね…。
避けろってことですかね(._.)
文化放送から募集についてのメールが送られて来ましたよね。「文化放送のここが~」など例が挙げられていましたが、その例に沿ってありきたりでない例を書けということか。それとも、その例のようなありきたりな文は避けろと言っているのか。解釈が二つ出来てしまうので私は未だ筆が進みません・・・。
んー、どっちなんだか。
でもエントリーしてる限り可能性は0じゃないと思いますので頑張りましょう。
ラジオ含めマスコミってやっぱり学歴関係ありますかね?
私も理系ですが、一般で受けますよー☆
理系だけど一般職に応募してみようかな。
嬉しい限りです☆
ogyuさんありがとうございます!
今HPで確認してきました☆
採用ないのかな~と気になっていたので、
募集すること知って嬉しかったです!
若干名だが・・・
時間が押していて面接が10分で切り上げられたので大方予想はついていましたが、やはり残念です。
残られた方はまた最終も厳しいと思いますが頑張ってください。
連絡遅い人はひょっとしたら通っているのかもしれませんね。
メールでしたか?
私は残念ながらだめだったので、通過したかたは
次の最終ぜひとも頑張ってきてくださいねヽ( *´∀`)ノ
しかし二次面接はてごたえなかったです・・・・。
連絡まだです。でも二次面接の日程って昨日か今日くらいまであった気もします。はっきり覚えてないですが(>_<)
結果きになりますね!
わたしはラジオの専門的な話はあまりなく、履歴書や自己紹介書(ES)で書いたことを詳しく聞かれる感じでした。
一次とは大分雰囲気も変わりますが、面接待ちの間にお話した社員の蔑印象もとても良くて、入りたい気持ちが強まりました♪
私は面接あまり手応えなかったのですが、これからの葡」ってください~!!
わたしはラジオの専門的な話はあまりなく、履歴書や自己紹介書(ES)で書いたことを詳しく聞かれる感じでした。
一次とは大分雰囲気も変わりますが、面接待ちの間にお話した社員の蔑印象もとても良くて、入りたい気持ちが強まりました♪
私は面接あまり手応えなかったのですが、これからの墓張ってください~!!
個人面接だとは知らずに行ったのでちょっと焦りましたが
面接の雰囲気は他の放送局に比べると和やかでした☆
かなり専門的なことも質問されましたが…。
でもやっぱり文化放送の方々はとてもあたたかいです。
次が最終だそうですねー!
ご縁があったらいいなぁと思います。
これから二次面接受ける方もいるのでしょうか?
私はちゃんと自分の熱意を伝えられなかった感じなので
これからの方はぜひ頑張ってきてほしいです!
いよいよ二次面接始まりましたか?
ここの掲示板もだんだん書き込みが少なくなってきましたね。