会員登録すると掲示板が見放題!
文化放送には1332件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
でも次筆記だから受かる気しない~
まぁ通過した人じゃないと書き込まないでしょ…
お互いがんばりましょう☆☆
ところでみなさん何職で受けてますかー??
結構みなさん通過してますね☆
去年の書き込みに
『2000人が受けて600人が通過するのは書類審査ですよ。
筆記試験は600人が受けて、100人が通過です。』
というのがありました。おそらく今年もこのような感じなのではないでしょうか?
去年のデータだと書類審査は男子約700人、女子約800人のうち男子約280人、女子約300人通過らしいです。
私も受かってました!絶対落ちたと思っていたのでとても嬉しいです!
今の時点でどの位通るのか情報お持ちの方いらっしゃいますか?
最近落ち続けていたのでかなりうれしいです☆
がんばるー!!
自己紹介とか正直自信ない出来だったのでビックリ。。。
次は筆記です!
せっかくのチャンス、生かせるように勉強します!
私、一般常識(漢字とか・・・)苦手なので、致命的です・・・。
やれるだけ、頑張りましょう!!(>ω<)
次は3月3日に筆記試験です。
一昨年学部の時は
12/24にエントリーシート〆切りで
2月下旬に結果
3月上旬にグループ面接
中旬に筆記と意外に長かったので
結果はまだ先だと思われます
たしか、合否に関わらず
登録メールアドレスにメールが来たはずです
気長に待ちましょう。。。
。。。っと書いておいて、実は結果は出てたらショックだなぁ。。。(;;)
どなたか結果来た方いらっしゃいますか??
まだ時間はかかると思って待っていますが、いろいろとアバウトな感じで不安です。
結局、証明写真じゃない写真貼っちゃいました!
こういうESは書き方とか、色々悩みますね・・
アドバイスありがとうございました!!
エントリーするとメールで送られてきます。
でももうエントリー締め切っちゃってます^^;
今書いてるんですけど、自筆って制限あるじゃないですか?
写真って自筆制限に引っかかるような気がして・・・
好きなラジオ番組として他局にを書いてしまった、、、
終わりました、、、笑
B5のがあるからそれにしよっと。
俺も身の回りの人にしようかと思っています。
写真のことはまったく考えてなかった・・・
まだ髪の長い頃の写真しかないや。
微妙な表現は悩むのでハッキリしてほしいですよね!笑
そしてもう送付されたんですか☆☆私はまだです^^;
>バターナッツさん
私はまだこれから書こうと思ってますが、写真貼ろうかな~と考え中です。バターナッツさんも、写真貼るんですか?表現自体が自由なので、写真貼るにしても証明写真じゃなくても大丈夫だと思いますよ☆
みなさん自分の写真貼りましたか?
実はまだ証明写真を撮っていなくて、、
特に写真貼付とは指定されていないため、悩み中です。。
連書きすみません。
結局自分は身の回りの人にしました。
「知っている」ってビミョーな表現ですよね、、
封筒の書き方をそっくり真似て書いていたら、裏に自分のID番号書くの忘れてしまいました、、、
評価下がらないといいです、、
私はA4の用紙に書きます☆
そして私もギリギリになりそうです^^;
>えっこーさんへ
あなたが「知っている」ですもんねぇ。でも身の回りとは、限定されていないので有名人でも大丈夫だと思いますが☆
どーなんでしょうね??笑
自分はB5の原稿用紙が丁度家にあったのでそれで書きますよ!
ところで課題?は身の回りの人についてじゃないとだめなのでしょうか?芸能人やスポーツ選手ではいけないのでしょうか?
皆さん課題?は何の紙に書きますか?
やはりA4かB5あたりの原稿用紙がいいんですかね?
自己紹介だった・・・
ギリギリで速達になりそうです。
ラジオ業界に物凄く興味があるわけではないのですが、学生時代深夜放送には大変お世話になったので、、、
そんな自分もまだ何にも書いてません。。。
そうですねー。
全部で2問だけですし、それでどう自分をアピール?出来るか・・・悩みますね!
もっと人来て~!!笑
事故紹介書ってのがアバウトでやり難いですね・・
しかし過疎ってるなぁ^^;
私もです><
がんばって早く書かなきゃですよね!
もうすぐESが締切ですね!!
みなさん用紙や書式はどうしましたか??
本日、文化放送にエントリーしましたが、
課題が出されました。
用紙などは自由なのでしょうか?
「こうしたらインパクトが出るよ!」とか
そういったことがありましたら、
受けたことがあるかた、教えてください。
最終で落ちるのは、しかしやはりつらいですね。
そうでしたか。とすると望み薄ですね・・・
もし連絡きた方見ていたら、きたという事実だけでいいので書いていただけませんか?
どうしても気になって、他社に集中できないんです・・・
お願いします!
私もまだきません。
きーやんさんは何日までに連絡など聞かされましたか?
私は聞きそびれたので、不安です。
やはり通過した方は当日なのでしょうか。
独り言ですが、今日受けるかた、共に頑張りましょう!
残った人頑張りましょう!
そろそろだと思うんですけど。
お疲れ様です。
私も先日受けてきました。
初面接&本命だったので、噛みまくりでした。
ただ、言うべき事は言ったので、満足はしています。
お互い通過すると良いですね。
ボクはあっという間でした。
昨年から対策をしていた甲斐がありました。
例年なら残りは120人前後。
わずかにですが、ゴールが見えてきましたね。