会員登録すると掲示板が見放題!
文化放送には1332件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
あの日程を見ると、結構通したんじゃないですかね。
落ちてる気マンマンだったので驚きました。
胃が痛いです。
あの会場はイスが高すぎたのか机が低すぎたのか・・
とにかく首が凝りました。
私は全体的にボロボロでしたよ(^^;)
儚い希望にしがみつかずに、次に向けて気持ちを入れ替えて
頑張ります!!
皆さんの通過を祈ってますよ!!
あ!そうでしたそうでした!間違った情報をのせてしまってすみませんでした!!訂正してくださってありがとうございます!!
全然知らなかった・・・。
筆記試験は600人が受けて、100人が通過です。
温泉・歌・落語では差がつかないと思うので、漢字・スポーツ・時事問題の出来で当落が決まりそうですね。
こりゃ無理かも…
なんとかみんな通ってると祈りましょう!
せめて面接はしたいですよね
終わった後、母に報告ついでに筆記の温泉、落語、歌の問題を出してみました。
・・・母はパーフェクトでした(泣)なぜ。
結果が恐いです!
スポーツ、温泉、歌に落語!?
ほとんど書けませんでした(>△<)
勉強せねば!通過・・・してたら良いなぁ。
温泉、歌、野球…どれもノーマークで頭を抱えた反面
こういう問題を出す文化放送が好きにもなりました^^
本当に難しかったです。
漢字苦手なので読めないし書けないし(><)
通過できるといいなぁ…
作文にかけます。
特に一枚目。
精一杯やりましたのでこれでダメなら仕方ない!
皆さんはどうでしたか?
筆記試験ってやっぱりスーツで行かれますか?
夜行バスで行くので、私服で行きたいなあと思っているのですが。
やはりスーツが無難ですかね。荷物がかさばって困る・・・苦笑
お気遣いありがとうございます。
正直あまりの多さにちょっとなぁ、と思っていたもので、
なんだか、ちょっと救われました(笑)。
と、まぁ堅いことを言っていても始まりませんからね!
自分もその立場になったら、相当に悩むだろうと思いますし。
皆さんの決定がむしろ気になるところですが、
悔いの残らないような選択ができますよう、祈っております☆
私は精一杯、文化放送の筆記に臨もうと思います。
文化放送受けられる方、がんばりましょう!!!
日程調整の書き込みばっかりでみなさんの士気を下げてしまいましたらごめんなさい!
メールできましたか?
僕はなんかエラーになっちゃうんですけど…
やっぱり、時間変更も無理でしたか?!
どちらかに絞るしかないようです。
断るときって電話したほうがいいですよね??
どっちも受けたいけど・・・。
テレ東は試験時間ずらせないと明記されてましたが、文化放送はどうなんでしょうか?
どうにかして両方受けたいのですが、可能性は残されているのでしょうか。。。
御茶ノ水から国際展示場はさすがに移動時間かかるし、悩みどころですね。
すっごくすっごく悩んでます。。。
人数もそんなにいないと思うので。
でも、どうしても大切な用事があるのであれば
一応問い合わせてみてはどうでしょうか?
筆記試験の日程変更って可能なんですか?
今、日程を変更していただこうか迷っています!
よかったら教えてください。
昨年の書き込み状況を見ても今年と同じ位の書き込みですし、倍率は変わらないでしょう。
先輩に聞いたところ会場も昨年と同じですしね。
作文と一般常識でこの試験時間は短い気もするのですが…。
みなさん頑張りましょう★
筆記試験さえ突破すればいよいよあってもらえますから、頑張りましょうね!
まだまだいっぱいいるみたい…筆記で落とすつもりなんでしょうか?
皆さん頑張りましょうね^^
3分の2削られると書き込みを見たので不安でしたが相当通ってそうですね~
筆記頑張りましょう
筆記試験の案内がきました★
筆記試験まであまり時間もありませんが、頑張りましょう!
筆記試験頑張りましょうね☆
筆記にすすむことができました。
筆記は3月2日みたいです。
苦労して執筆した甲斐あって、通過してました。
筆記試験を受けられる方、共に頑張りましょう。
落ちました。駄目でした。
非常に残念です。
通った方、これから更なる激戦が予想されますが、頑張ってくださいね!
せめて期日教えて欲しい