会員登録すると掲示板が見放題!
"毎日放送"には3220件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、0件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
名札さえ持っていけばいいと思います。
頑張りましょうみなさん。
残ってるなんて羨ましい・・・。うらやましすぎです・・。
思いますよ。
私も印刷してません(--;)
印刷できる環境(大学の情報処理室など)を探すことを諦めないで下さい。まだ2日ありますから
もし印刷できないまま乗り込むことになったらくれぐれも身分証明証をお持ちになることを忘れずに
まぁ大きな名札は持って行きますけれど(笑)
あ!そうなんですか!僕も印刷してないけど、とりあえず集合場所にいってみます。それで駄目だったらあきらめますわ~。
グループの人よろしくお願いします!
今日始めてこのページを見たのですがGDのようですね。
面接が本当に苦手なので、GDでよかったと思っています。
みなさんもう時間はないですが、頑張りましょう。
情報ありがとうございます。MBSに電話したところ、土日は休みです。っていわれました。バーコードがついてるのか…こりゃ駄目っぽいな~。
印刷して持って来いとは書いてなったと思いますけれど・・・
ただバーコードが印刷されていたのが気になりますねぇ
そんな時間もお金もなかったですから・・・
原っぱに100人集める方法にこだわっている方が多いようですね。
私は以前書いたように説明は一切加えず「六甲おろしを大音響で流す」と書いただけです。
理由は人間の最も鋭敏な感覚は「聴覚」である点、それと応募時点で関西で最も関心が高かったのは阪神タイガースだったからです。
実際兵庫県西宮市では「星野監督が西宮市役所を表敬訪問する」と1時間前に広報車が告知しただけにもかかわらず1000人の人を集めることが出来たことを考えると、強ち的外れではなかったと思います。
面白いことを考えることも大切ですが、万人に受けるようなことを考えるのは難しいですね
テレ朝残ってる奴いるからな
始めまして。私もりんごです・・・
インターンシップ落ちました。自己PRがまずかったんだと思います。
次のエントリーでesの書きかたとか悩んでて、まだ書けてない状態
です。
記述されている集団討論のことはインターンシップのことですか?
私、出遅れてる・・。ダブルスクールもせずに軽い気持ちでアナウン サーって無謀なんですかね。。不安不安。。。
毎度、長文になって迷惑かなと思って簡略化させて書いたんですけど、補足して書くと、
GDでは、論破するような物言いでもなく、他の発言者の方への返しをその都度していったら、結果、相手が黙ってしまい、私の発言の回数と他の意見を潰して行った印象が残るものでした。
ですが、滅茶苦茶な事や、論理矛盾をしていたわけでなく、感触は良かったですし、終了後には、他の参加者達に「やっぱ○○高校(県下1の進学校で、彼は地元が同じでした)やねぇ、キレルって感じしたわ」とか「いいとこどりでしたね」という事を言われてました。
ですが、不通過…..(o_ _)o パタッ
論破せずとも、協調性を欠いていると取られたら危険だと思います。
GDだけでインターンの決定なら賭けにでるのもいいかもしれませんけど違うんじゃない?
埋もれず、議論が活発になるように働ければいいんじゃないかな。
ちなみに、GDで落っこちたのは、一番感触よかった件のGDだけでした。
インターン落選者なのに、何度も長文失礼。
GDの件、落ちた人の言ったことよりは受かった人の意見を聞きたくなるもの…。GDでは的外れな意見で独りよがりになると確かに危険でしょうね。ただほんとうに「論破」できる人はうまく話をもっていけるものです。おそらく(;゜Д゜)さんはよっぽど的外れなことを言っていたか、よっぽどその会社の担当者が見る目がなかったか、どちらかでしょうね。私は賭けに出ますよ。
えっと・・・・・たぶん違うりんごさんかな??
よくある名前ですみません・・・・。
日テレは、WEB試験で敗退でした・・・・・。
まったく何もわからないまま時間が過ぎていきましたよ。
でも毎日放送はゆっくり考えることができてよかったと思います。
日テレ不合格後の合格だったのでうれしかったです。
私もおもいっきり笑うということを書きました。
理由なども自分なりに明確に書きました。
集団討論緊張です・・・・・。
取捨選択の中で、ダメだなと感じたものが通過していたから(失礼ですね
でも、文章力とか工夫で同じネタでも違う傑作にもなりますもんね。
次はGDなんですか?
お節介かもしれませんが、下のほうで、他の者を論破云々とかありましたけど、GDでは論破しないほうがいいですよ。
体験談ですが、論破は危険。
独壇場になってしまっては危険ですよぉー。後・w・悔
僕も23日に日テレ受けました。けど落ちちゃったけど…。こたろさんは日テレ僕のぶんまでがんばってください!R大がんばれ!!
僕もGBSがんばりやす!
ぜひ次回選考もがんばってください。
僕は落選しましたが、自己PRがまずかったと自分で勝手に解釈しています。
ちなみに課題に内容は選挙の応援演説を漫才風に行う、でした。
R大のものです。日テレの面接はいつ受けられたんですか?私は23日に面接受けて、何とか三次に進むことができました。でもMBSのインターンシップはだめだったけど・・・。
悪いことがあればいいことがありますよ。
たかがインターンの選考。本番でいい結果が出せればいいじゃないですか。
ネタ言うと人事にバレるやろうから言わないですけど、30くらい書き出して、後は代理店とかキー局内定もらっている友達にちらっと聞いて、彼らと被ったものは消去。理由はありきたりだから。残ったものの中で意見を聞いておもしろいっていわれたものを送りました。
どんなことやるんだろぅ…
関西遠いけど、個人的にめっちゃ好きなんです。
色々経験してこようと思ってます。
ありがとうございます!!私も最初ありきたりのことばかり考えて悩みました。たぶん考え方を見ていると思うので、ありきたりのことでも、どうやってその答えが出たかなどを、うまく書けている人はうかっているのかもしれませんね。
結局私は、この問題が本当に聞きたいのは別のことだと思い、原っぱではなく、番組とか何かに注目してもらうには、と考えこの答えになりました。
最悪なことに日テレの筆記とどうしても外せない用事がかぶり;_;)、今はこのインターンに全てをかけています!!
と言っても一体何をすればいいのか分かりませんけど・・・。
ちなみに、僕はネットのオフ会を開くなんてオタッキーな内容にして撃沈しました。(涙
(;;)さんの出前のほうが面白そうだけど。
出前・デリバリーにきた人を監禁、マスコミと警察に自ら通報で結構な数集まりそう。
未練たらたらなわたす。
お題的に、30分以内に100人集めろ!っで、いきなりスマップ動員できるわけ無いし、毎日放送の入社試験をしますと言っても、志望者どれくらいが、30分(移動完了込み)でその情報知れるんでしょうかと。
事前に知らせる事なんて出来ないのに、集まるわきゃーないっとか思うー。原っぱがどっかの大学の隣にあると脳内で設定してしまえばいいんですけどね(そうすると容易になりすぎるけど)。
まぁ大多数が平凡な原っぱを想定したわけでっとなると、自分で、積極的に動いてくれる人に働きかけれて、そのアプローチ勝負なんだろうとか、思ったんだけども。
こう考えると、やっぱかぶと虫さんのこたえは良解ですっあらためて思うわぁ。
落選者の遠吠えなんですけど、気分を害せられた方もいるでしょうが、インターンの現時点の勝者ということで、許してくださいまし・・・。
もっと他にも面白い答えあるよって方のも聞いてみたいです。
不通過の方でも・・・・・苦笑
>りんごさん
って日テレの日記にもいませんでしたっけ?早とちりだったらすみません。
日テレの二次落ちました…。
気持ちを切り替えて、MBSインターンがんばります!
インターン絶対行きたい!!
私は「原っぱで毎日放送の試験をする」にしました。
毎日放送に就職したい人って多いと思うので100人ぐらいすぐに集まると思って。
(;゜Д゜)さん といっしょで、火事ネタとか野次馬ネタは、ありきたりすぎのような気がしたんで…
30分ということで、片っ端から出前をとりまくるとか書いたんですけどね…
で、警察に通報して無銭飲食で逮捕され一件落着…??
う~ん…落ちは必要なかったのかなぁ
インターン体験できると人はうらやましいなぁ
僕等の分まで、いい体験してください。
会心の作ができず、現実にできるものか(あまり面白くなくても)、まるっきり突飛でも面白そうなもの、どっちだろう、という迷路に入りこんで・・・。どんな条件やねん、場所どこやねん、とかもうお題に突っ込みまくりでした。
そして現実的に出来そうな事を書いて。。。おもんなぁって落ちこみ・・。そのまま送信^-^;;
現実的に無理なもの、もしくはありきたりなものを書いている方でも通過されてるみたいですね。
火事、落とし穴、拉致、有名人で釣る、エロで釣るとか、答えとしてありきたりすぎのような気がしたんで敬遠してたんですがねぇ。
かぶと虫さんの、笑い声で関心をひくが、なかなかうまいなぁというか。答えの無い質問のなかで、良解だなぁと思いました。
偉そうにスイマセン。
まぁ通過してりゃいいじゃんってことでおめでとう!
みなさんは何着ていかれますか?
紙切ってでかく名前書くだけだと思っていました。
「火事にして野次馬動員」か。おもしろいな
俺は「裸の楽園を作る」と「火事にして野次馬動員」の2つ書いてクリアしたぞ。
はい、お互い頑張りましょう!!
多分名刺は、グループディスカッションの時に誰が話しているかを判断するためにもちいるのではないでしょうか。
私は『笑い声』です。発想的には焼き芋屋さんみたいな感じでしょうか。遠くにいる人の関心を引くにはやはり音だと思いました。音の中でもさらに関心の引く『笑い声』って感じで。
私もなんで受かったのかよくわからないけど、
びっくりです。とりあえずがんばりまっす!!
名札・・・うーーーん。
2日の人一緒に頑張りましょう。
合格おめでとうございます。R大の名にかけてがんばってください。ちなみに私は撃沈しました。
制作インターン通りました。2日に行きます。
>津軽平野さん
私は女子大なので大学の制服スーツで行くと思います
それにしても名刺の作り方に悩んでいます
>かずさん
30分で100人集める方法は「大音響で六甲おろしを流す」と書きました。
制作インターン通りました。次って面談なんですか?何か「2~3メートル離れたところから自分だって分かる名刺みたいのを作ってこい」って課題ででますけど、そのあと面談あるのかな~?誰か情報もってたら教えてください。あとスーツでいくべきでしょうか?
>かぶと虫さん
僕も2日にいきます。よろしくです。
やっぱあの課題の答えが弱かったのかな。
インターンの方々、おめでとうございます!いろいろと報告してくださるとうれしいです。