会員登録すると掲示板が見放題!
テレビ大阪には1691件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの7件の本選考体験記、2件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
90%以上が通過するって。。。
ちょっと凹みました。
ちなみに東京在住です。
準キー全滅です…。 情けない…><。
通過された方がんばってくださいね!!!
通過された皆さん、頑張ってください☆
私は残念ながら・・・でした。
皆さん頑張ってください・・・。
でもダメでした…。
通過されたみなさん、頑張ってくださいね☆
まともなこと書いた&ほとんど通過するらしいのに。。
目が点です。
理由教えて欲しいな↓
知らぬ間に。
気づかなかった・・・汗))
筆記試験がんばりましょう
不安・・・
なにか連絡が来たって人はおられるんでしょうか??
お互いとりあえずいけるとこまでがんばりましょう!
やばいですね。1億9千万ですか。
テレビ局としては小さい額ですが、時期が時期ですからね。
でも行きたい。
そんなことないと思います。
テレビ東京だって東京でしか面接ないし。
人数的にも大阪で終わらせれる人数なんだと思います。
筆記って大阪なんですよね。
要するに地元の人間しか取る気無いってことでしょうか。
3月13日までに書類通過者のみリクナビから連絡って
今日メールがきましたよー!!
もう知ってたらすいません!!
遅くなってすみません(>_<)
いま確認してみたところ、期限は過ぎていますがまだダウンロードできるようでした。エントリーシートはA4一枚なので書くためにそんなに時間はかからないと思いますし、不安だとは思うんですがまだまだあきらめずに待ってみたほうがいいと思います!!
ありがとうございます。しかし、何回見てもリクナビにメールは来ていないみたいです。
メッセージを見てもきていないし、企業からの返信もありません。
今日中なので、お昼にしたので大丈夫だと思っていましたが、無理かもしれません・・・
こういう場合、今から問い合わせしても遅いのでしょうか?
エントリー後、リクナビにテレビ大阪からメールが来て、そのメールにエントリーシートを出力できるサイトのURLが書いてありますよ~!
書き間違えをしてさきほどもう一度プリントアウトしようとしたらできたので、まだ大丈夫と思います…といってももう時間がたっているので解決済みですかね?!
よろしくお願いします。
間違いをそのままにするよりかはいいですよね??
僕も志望してますー!!
よろぴくん
もうずぐES締め切りですね☆
志望者いらっしゃいますか?
●筆記
「要約問題」「作文」でした。
●書類選考の結果
結構ギリギリまで審査されます。
書類でかなり絞ったと事。
経験者から就職浪人まで、完全に書類の内容で純粋に選考しているそうです。
●印象に残ったこと
そうですね。
新番組の「時空タイムス」の話をしたら
面接官全員が苦笑いしたのが印象的でした。
かなり社内でも賛否両論のようです。
今後面接を受ける方はその点を考慮したほうがいいと思います。ちなみに面接では言いませんでしたが
「時空タイムス」は「笑ってこらえて」のパクリだと純粋に感じます(笑)
●面接
ごく普通の面接です。
管理職の面接は穏やか、役員面接は圧迫です。
丁寧にしてくださいますが、興味がないと短時間で打ち切りです。
私は、地元のテレビ局に内定したので「卒業記念」に書き込んでおきます。
当方もまだです。
最後まで信じましょう(笑)
ということで、落ちました。(笑)
今回の募集は契約社員ということになってるけど
本当は正職員の募集だと知ってましたか?
ミスチョイスを防ぐためあえて契約社員という形を
装って募集しています。
合格した皆さんは問題なければ正社員にすぐなれるので
ご安心を。
1次合格した皆さん。最終面接頑張ってください!
応援してます。では
私もまだなんです。
テレビ大阪さんには「18日までに合格者のみ」と言われているんですが、今年、去年受けた新卒の方の書き込みを見ると指定された日よりもかなり早く連絡が来てるみたいで。
おそらく今日電話なかったら厳しいかもしれませんね。
他局の中途採用にいくと、いつも興味本位で職場の内部事情を聞くだけ聞いて「不合格」にする感じの悪い面接官が多いです。
しかし、TVOの方は、仕事の内容とかは聞かれましたが、内部事情は一切聞かれませんでした。部長さんも「職場のことばかりきいてごめんね。」と一言断った上で、職歴を質問されていました。
こういう紳士的な態度がテレビ大阪の快進撃のベースになってるんでしょうね。
私も、落ちても、連絡があったかどうか書き込みます。
だから、みなさんも連絡が来たら是非参考までに書き込みよろしくお願いします!
では。
アフロさんの書き込み、助かりますし
共感できます(笑)
で、読みとしては本日電話が鳴るかもですが
まだありません(笑)
どうでしたか?
現在、残ってるのは私の感触では20名前後ですね。おそらく各職種1名ずつの採用ではないでしょうか。
受験する前に、この掲示板の内定者日記をみてから行きました。すっごく参考になりました。
確かに多くの方が言っていたとおり、人事の方は気さくでよく話しかけてくださいましたし、面接も圧迫ではなく雑談のようでした。
筆記試験は・・・・・内容はかけませんが、超簡単でびっくりしました。おそらく新卒採用の試験レベルとは比較できないと思います。面接官と一対一でする筆記試験が初めてでしたのですごく印象に残りました。
おそらく過去の書き込みにもあるとおり週明けには結果が来るだろうと思います。次が最終だそうです。
私は・・・あまり面接はうまく行きませんでした。いかに勉強不足か反省しました。人事の方に「今日の面接は30分です」といわれていたのに15分であっけなく終了しました。あまり、面接官の方は、私には興味がなかったみたいです(笑)とりあえず、月曜日まで待ってみます!
今まで、いろんな中途採用を受けてきました。どちらかといえばいやな思いをしたり、いやみを言われたりすることが多かったのですが、TVOはそんなことはなかったです。それだけはホント救いでした。もしだめなら、別の道に進む予定です。TVOに出会えて本当によかったと思っています。
今日受けた皆さんはどうでしたか?
なるほど、ありがとうございます、参考になりました。私の場合も試験が1時間、それから面接と聞いたので、筆記は皆一緒なのかなと思います。
KBSではないのですが、交渉をさせていただいたところ、午前の他の職種の方の時間に入れてもらえました☆(有難いことです!)
特急で3時間、急いで大阪へ向かおうと思います。
この日は結構他局の採用試験が重なってますよね。
(KBS・NHKとか・・・・)
実は私、電話かかってきたときに聞いたのですが筆記試験が1時間程度で、その他面接に関する拘束も1時間程度みたいです。だから、
?受験者がかなり絞られている。
?受験者が多いが面接時間が短い(または、集団面接)
?選考が複数時間帯(午前・午後)に分かれている。
のどちらかだと思います。
みなさんはどう思いますか?
意外とこれが最終だったりして・・
でも、そんなに甘くないだろうなぁ、準キーだし。
中途採用っていろいろありますよね。
1次が最終であったり3次が最終であったり・・・
でも、平均は「2次が最終」ですよね。
ももさんへ
もし他局=KBSだったら、やっぱりTVOと交渉したほうが・・・時間がずれればいけるだろうし。遠方の局ならどちらか選択したほうが。私ならそうします。
経験から言って「報道制作系」の中途採用は未経験OKとなっていても、ほとんどが経験がないとその段階で不合格になります。TVOはそういう意味で非常に紳士的だと思います。参考になれば・・・・
あまり中途採用試験を受けたことがないのですが、他に受けた経験がある方はおられますか?普通は試験回数はやはり少ないものなのでしょうか?
他局と試験時間がかぶったので、交渉が可能か困っています。本当は遅く連絡をもらったこちらに交渉したいのですが、今回のみの試験なら無理と思われるので・・・。
僕は報道記者です。
移動中やったので試験の中身については
詳しく聞きませんでした。
totteiさんは希望職種は何で応募されました?
次は最終なんでしょうか?
すごく気になります。
面接や筆記について何かお聞きになりましたか?
ちなみに僕はディレクター職で受験しました。
経験者ですがまだ連絡はありません。
昼に大阪の番号らしき電話はあったみたいですが
仕事で出れなかったので
確か昼2時ごろだったような。
気のせいでしょうか。
TVOだったらいいんですが。
本日昼に連絡ありましたよ~。
次回は筆記&面接だそうです。