会員登録すると掲示板が見放題!
テレビ大阪には1691件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの7件の本選考体験記、2件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
まわか、通るとは思っていなかったので、とても嬉しいです。
だから早い人は13日にくるのかな??
お願い!!連絡来て!!
何割ぐらいとればいいんでしょうかね。
集中できなくて泣きそうでした。。。
ページを開けば・・・。ヤバイね!
あれは、名前の順です。私は最後の方なので、すぐに分かりました!筆記試験難しかったですね・・・(涙)
マナーモードにしてる人
つまみ出したら良かったのに・・・
私も今日受けました。お互いお疲れ様ですね(笑)
英語まったくできませんでした・・・(><)
受かるといいですね!!
作文長・・・
時間無・・・
時間は12時30分受付開始で13時30分から16時までです。
マイドームおおさかですよ。
住所は大阪市中央区本町橋2-5です。
OMMビルでしたっけ…
参加票を落としてしまい困っています
電話しようにも視聴者センター(土日休み)の番号しか分からず…
規定では「新卒等」となっていたのもあり、
内定者の中ではいわゆるケイケンシャのような社会人の方もいらっしゃるようで・・・
でも、社員さんはどの方もいい方ばかりでしたね☆ますます行きたくなりました☆”
とても残念ですが仕方ありません。
皆さん頑張ってくださいね★
内定者数は女子1人に男子3人ですね~。
アナウンサー並に厳しい・・
がんばりますか~・・
ESは早めに出したんですけど、受験番号は500番台の最後らへんでしたよ。
皆さん筆記試験頑張りましょうね★
5人に3人の確率ですね☆
ちなみに、明日から何度かテレビ大阪にOB訪問行きま~す!
出演者の特権使っちゃいました☆ミ
ちなみに私は600番代です。
到着順で言えばほとんど最後の方だと思うのですが、400番台の前半でしたよー。
私は300番台です。締め切り前日に速達で送ったんですけど、受験番号って、ES到着順とかですかね~?・
私は関西なのですぐにきたんやと思います!
関東の方はもう少しかかりますもん、
明日以降ですよきっと★
1000人以上いるのかなw 書類選考で削ったのかどうかも、ちょっと怪しいですよねw
おめでとうございます!大阪のかたですか?
私は東京なのですがまだ届かないので・・くるといいなあ。
snowさん就活生さんどうもありがとうございました★
葉書くるといいですね~
毎日ポスト覗いてしまいそうです(笑)
ついさっき受験票届きました★
試験は?一般教養
?一般常識
?作文
らしいです。作文って…
何書くんでしょう~( ̄ロ ̄lll)
たしか書類選考合格者のみ、27日までに受験票送付だったような・・・
どのような形で結果がわかるんでしょ?
よく考えたらESの到着メールもきていなかった気がするもんで↓
出演者????
官と民ってのはあんま感じた事ないんですけど、アットホームでいい局ですよね☆
テレビ大阪の番組の出演者として、断言できますっ!
10分ぐらいで書いちゃって心配・・・。
確かに自社製作の番組は少ない局ですよね。。。
でもだからこその良さがあるような☆
>ひろぴーさん
ES表示出来ないんですか??!
ちゃんと出来ましたよ(><;
なんでなんでしょうね?????!
みなさん制作志望ですか???
ちなみに私は営業志望です。
確か、視聴率も他の系列局より低く出るのだそうで。
大阪とか名古屋では、独U局というのがテレ東から仕入れた番組を垂れ流して何とか経営してるそうです。
(福岡の人間にはイマイチピンとこないのですが)
この辺のハイエナどもがいるお陰で、放送範囲が大阪に限られてるというわけです。
私だけでしょうか(T_T)
ねぇ?なんか誰も書き込んでなくて不安になってカキコしました笑
もぅ書類通ったつもりで筆記の心配してるんですけど笑、、、今年もGABですかね????
だしたんですか??
電話かかってきましたネ☆
今年は何人採用されたんでしょうねー。
「内定式」の内容が気になります。
どれくらいの社員さんが参加されるんだろう??
自己紹介とか実はニガテです。。(社会人がそんなこと言ってちゃダメなんだろうけども)
7月って言ってましたけど、来月のいつなのでしょうか。。。
なので、今年はそれより少し早いくらいかと。