会員登録すると掲示板が見放題!
"東日本放送"には625件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
SPI→文章問題と推論がワカラナイ・・・
面接→どうやら既に自分には興味が無かったようです(泣)
もはやこれまで・・ぐふぅ
あ、面接開始時間が遅かったアナ希望の皆様、おつかれした!
・・・ぐふぅ・・・
次の選考は6/12(土)でした。
この掲示板の過去ログを遡って読んでみましたが、去年のデータでは
次を含めてあと2回…だったように受け取れました。
やはり、試験・適性検査・面接と3つを1日でこなすとしても
最終ではないようでしたね。
次の選考っていつですか?おそらく試験の他に後面接2回はあると思いますが。
が空き過ぎて、モチベーションを保つのが難しいですね。
「成績証明書持って来い」と言われるの初めてなんで
証明書を大学でもらってきたら、改めて自分の成績の
悪さに気づき、落ち込んでしまった。面接で突っ込ま
れたらやばい。
筆記に作文は含まれるのかなー。
俺は間違えたものです。落ちました。やっぱあれが決め手なのかぁ?
グループ全員が何の疑いもなく「ヒガシニホン」と読んで、
皆さんそうだったようにお叱りを受けました。
でも、何故か通りました…。
次は何が出るのでしょうかね。
それから、選抜はこの先にも幾つかあるのでしょうか?
何かご存知の方、いらっしゃいませんか?
具体的にどんなのが出るのでしょうか?
数学っぽいのでるのかな・・・?
一般常識だけじゃだめ!?
あれ位普通なのではないでしょうか。むしろこっちのこと
を一生懸命知りたがっているような印象を受けました。
(感じ悪い面接に免疫があるだけなのかもしれませんが。例
えば某マスコミなんですが面接中に煙草を吸われたり、新聞
を読まれたり、集団面接で一度も話を振られない→なぜか通
過、というもっと最悪な面接がありました。)
私も受けた!さん同様、厳しい質問の後で「いい考えしてい
るんだから、もう少し整理してみたら良くなるよ。」とか言
われている人もいましたし、そんなにひどい面接ではなかっ
たと思います。圧迫=自分に興味がある、と前向き考えるこ
とにしています。
俺は東ニッポン放送に入りてーぞ!
お答えありがとうございます。もし私も聞かれていたらひがしにほんと言っていたと思います。私の面接も物凄く感じ悪かったし、言われて腑に落ちない事もありました。
「株式会社 東日本放送」 問題なのは「東日本」の読み方です。
“ひがしにほん”ではなく“ひがしにっぽん”が正解。
なんて、私も間違えましたが・・・。でも、さーさんのグループのような
キツイことは言われませんでしたよ。さすがに宮城出身者は正解してましたから、
その分まだましだったのかもしれませんね。
それと、私は皆さんが言うほど嫌な面接だったとは思わないのですが・・・。
「つっこみ」と言えばそうかもしれないけど、各所において指導を入れて
くれるとことか、ただハイハイと聞かれてるだけの面接よりはずーっと
張り合いがあって好きでしたが。でもたぶん私だけだと思います(・_・;)同じ
グループになった子もひどく嫌がってましたし・・・。
社名って東日本放送じゃないんですか?
真ん中にいた方に
「はい、皆さん不合格です(怒)」
っていわれたので、ここらで終わりですね。
先に進めるかたは頑張って!
私も今日受けてきました~。ほんと、内容は去年の書き込みと同じでしたね!今年は違うだろうと希望をもって行ったのに‥。私のグループはひどいもんでしたよ。あまり深いことは言えませんが、突っ込むにも程がありますよね。面接中泣く人出るゃうんじゃないかと思った‥。
私もここで終わりだと思います。というか、なんか入りたくなくなっちゃいましたし。皆さんは頑張ってくださいね!!!
いろいろつっこむのが好きな面接官が一人いて、そいつがくせものでした。内容は去年の書き込みと大体同じです。私はおそらくここで終了となると思いますが、みなさん頑張ってください。
僕はバラエティ番組作りたいって書いてますよ。具体的な企画の概要まで書いちゃってます。ただ、福島の某局で「地方局の役目ではない」と言われた事もありました。そこも書類は通りましたが。バラエティ番組でもニュース番組でも情報番組でも関係ないっすよ!若い発想をどんどんぶつけましょう!
私も400番代でした!多いんですかね…集団とかなのかなぁ
しかも私も希望職種の書き方よくわからないんですよね!?
私も23日です!一緒ですね、頑張りましょう(^^)
24日から教育実習なんで、ギリギリかぶらなくてよかった~!
選考が土日の企業って少ないですよね。これからも土日だと助かるなぁ。
ところで、ほんとに何人くらいに絞られるんでしょうか‥。書類ではどのぐらい絞ったのかなぁ。封筒の隅に書かれていた数字が気になります‥。ちなみに私は400番代でしたが、そんなにいっぱい面接選考するんでしょうか??
うーん、希望職種ってどのくらい詳しく書くんだろう?
私は一般職なので、制作、報道、とかかなぁ?
私も23日の面接なのですが…
緊張。
22日です。私はアナウンサー志望なのですが、希望する職種3つ書くようになってますが全部書きますか?
私は23日に面接なのですが、皆さんは何日ですか?
どのくらいに絞られるんでしょうね?
ジョンさん貴重な情報ありがとうございます。やはり他の掲示板の結果出たというのは嘘だったのですね。
ジョンさん凄いです!!ジョンさんのお陰でみんな安心したと思います!!ありがとうございます!!感謝です!!
私も他のホームページで見ましたが、あれは、誰かのいたずらとか。。ごめんなさい、確かな情報ではありませんが。ちなみに私もまだ来ていません。
どなたか結果をいただいている方がいたら情報をお願いします!
他のHPで5日に結果が来たっていう方がいらっしゃったので。。。
お返事ありがとうございます(^-^)
みなさんいろいろ考えてらっしゃるんですねぇ。
とても参考になりました。
あとは選考結果を待つだけ…(>_<)しばらくドキドキする日が続きます(笑)
みなさんのところにも良い結果が訪れますように☆★
志望動機は一緒でいいんですよ。
履歴書は面接用。原稿用紙は、書類選考用ですから。
書類選考には履歴書は入ってません。
200字に命を込めて下さい。
俺は、履歴書にきっかけ。
課題にやりたい企画を書きました。
こういうことがやりたいから志望したみたいな感じです。
>D-ASHさんへ
返信ありがとうございます(^-^)お二人の意見大変参考になりました。
それで考えたんですが、
・履歴書の志望動機欄には希望職種(一般職)とその理由
・原稿用紙にはKHBを志望する動機
を書くことにしました。それならどちらも志望動機だし、内容もカブらないと思うので。これから急いで書いて出します★
本当にありがとうございました♪お互い頑張りましょうねp(^O^)q
俺は履歴書の志望動機欄にも、似たようなことを、よりまとめて書き、今日出しましたよ。確かにどーしよって思ったけど、出しちゃったしね、お互い書類、通るといいですな☆
私は設問を書き換えて、大学で力を入れたことについて書きました。ありきたりな質問ですが(^^;)
きよさんと同じで、志望動機を2回書くよりは…と思って。
市販の履歴書を使わず好き勝手に書こうかとも思ったんですが、結局こうしてみました。皆さんどうなさってるんでしょうね。
質問なんですが、募集要項で志望動機を原稿用紙200字でって指定されてましたよね?それと履歴書って事なんですが、履歴書に志望動機欄がある場合、皆さんはどうなさっていますか?
原稿用紙で志望動機書いてるのに、もう一回履歴書に書くのも変な感じだし、かといって空欄で出すのも抵抗があります。皆さんはどうなさっているか、よろしければ教えてくださいm(__)m
会社の雰囲気はいいですよ!
みなさん親切で気さくな方ばかりです!
面接は受けたことないんでわかりませんが・・・
すが、面接が結構…(~~;)
なんかメチャクチャに書かれてましたけど、実際のところどうなんでしょうか?「面白い番組作ろうとしてない」とかまで書かれてるし。
会社の雰囲気とか知ってる方いますか?
どーすっかなー。。