会員登録すると掲示板が見放題!
朝日新聞社には8866件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの90件の本選考体験記、43件の志望動機、45件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
マスコミ以外の大手持って突撃します
7月開催のとは別ですか?
優遇されるのかな??
ですよね。ありがとうございます。
そういう人はたくさんいると思いますよ。
私も地方紙から内定もらいましたが再受験です。これでダメなら諦めます。
春採用はたしか、ESと同じタイミングでテスセンで、一次面接通過したら筆記試験だったと思います…!
夏採用についてはわからないです、、
すみません!
いえいえ。筆記試験なのか、SPIなのかがどうなのかなって思いまして。
確認不足すみません(^^;;
説明会とSPI関係あるんですか!?
エントリーシート受付は7/1予定ってのは、7/1にES内容発表ってことですかね?
発表できないなら近日とか言わなきゃいいのに。
人事担当の方のTwitterには近日発表との旨の記載がありました
まだマイページ確認したところ何も来てないようです、、!読売は始めてますし、いつくるんでしょうか汗
そこが本当に気になりますね、、。時事の方が有難いですが、、、。
卒業して30年近く経ってるのに新卒採用の試験受けてるんですか?
就活に年齢は関係ありません!一緒に頑張りましょう!!
しかも土曜…。どういうこと??
隙あらば自分語り
どうせこの業界未来ないし。。
20年もてばいい方
メディアはすべからく偏向してます。当然です。それがレゾンデトールだからです。
偏向が許されず、偏向しないのであれば、新聞もテレビも1社あれば充分ってことですよね。
多様な主義主張が平和に共存するのが良い民主主義というものです。
朝日が偏向していてけしからんと言う人は、なぜ産経の偏向を批判しないのでしょう?同じことです。
偏向を批判し排除しようとするのではなく、其々の存在を認めた上で、「自分の考えとは違う」とのポジションをとればいいのです。
オジサンは若い人の良識に期待します。社会人になってからでもいいので、いろんな新聞を読んで下さいね。
朝日新聞の紙面をどう見たら反日で親中親韓といえるのかぜひとも教えてもらいたいくらいです。
ただ、最近の朝日新聞は与党内の反安倍勢力のドンである石破茂氏の発言録を載せることが多い。
朝日新聞が石破茂氏を純粋な反安倍の筆頭と認識しているならこれはとんでもない話ですよ。
とはいえ産経と朝日を併願するような層もいますし、その新聞社の社論と自分の意見が一致しているというのは本質的な問題ではないと思います。
人事のひとがあると言ってました(記者)。
わかりません…来た人見当たらないので、明日ですかね?
去年って面接最終日に連絡きてたか分かりますか?
今日受けましたが、面接日程が終了するまで合格連絡はこないと言われましたよ!
その日中に内定出るのでしょうか?