会員登録すると掲示板が見放題!
西日本新聞社には1684件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの6件の本選考体験記、3件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
他社選考頑張ります。
はい…!
おかげさまで通過の通知をいただけました…!
通過の連絡でしょうか?
ページ変わってました…!
早くきてくれーーー。
やはり、人によって違うでしょうね。
全然違いますね。聞かれたことが。。 誰に当たるかによって違うのかな
ありがとうございます…!!!
学チカ、気になるニュース、なぜ新聞か、どんな連載をやりたいか、自分の性格などオーソドックスな質問でした
会話重視なので人によって違うと思います…!
たしかに… 非常にありがたかったのに……
自分は記者志望なのでビジネスの方が先にメンテナンスだったんですかね?
普通にトップ画面が出て、メールボックスとか開いて過去のメール見られるような感じです
今はそれすらできずメンテナンス中ですの表示が。
メンテナンス中と表示されなかったら、どういう画面が出てたんですか?
3日の方は結果出てるようですね。ありがとうございます
ちなみに4日に記者職で受けた者です
3日にビジネスを受けました!メッセージボックスに結果がきてましたよ!
落ちたのかなぁ
3日に面接を受けた方でしょうか?
落ちたってことですかねこれは
変わってないけど落ちてるのかなこれは
ログインできないのはみんなが一斉にログインしようとしてるからかな
最後に学生同士でお互いのエピソードへの質問がありました。他のブースでもあったんですかね
ありがとうございます!!
それは承知してますw
マジっすか…
ガクチカに関する質問しかない感じでしたか…
いろいろ聞くのは二次からなのかもしれませんね。
ただもしかしたら地方や時間によりけりかもしれないので明日も一緒とは断言できないです。
私の時きかれたことは本当にガクチカだけでした。
なんと…
しかし全員面接のため大人数の集団面接を覚悟していましたが、2~3人という形のようですね。そのためならば20分ほどの面接のために待つ理由も頷けます。少人数の方がお互い内面出しやすいでしょうし。
すみません、何回目の回、自分の回、ですね
>名古屋さん
2時間半が複数回に分けられていました。当日その場で何回目の会か振り分けられます。
自分の会がくるまでその場でまつ必要があります。最終ペアは2時間ちょっと待ってから受ける感じです。
自分の時間に行けばよい他社と違うので拘束時間の長さには驚きました・・・。
ただ地方によるかもしれないので(´・ω・`)
西日本新聞はまだ面接受けていないので1対1かどうかは分かりません
1対1羨ましいです…!私の時は2対2の20分でした。
欠席者いると順番ずれて、2対2、もしくは2対3に変える感じでした!
1対1でしたよ。その枠に欠席者がいたり、応募者が少なかったりで変動するっぽいけどね