会員登録すると掲示板が見放題!
西日本新聞社には1684件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの6件の本選考体験記、3件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありがとうございます。
受験票のページからは科目等細かいことはわかりませんね。でも入社試験で(特に記者職には)作文を課さない新聞社はないと思うので、あるつもりで明後日に備えるのが賢明かと思われます。
二次の筆記って作文も含まれるんでしょうかね( ; ; )?
落ちました。
うーん。頑張ってくださいねー、残った方々~
記者です。メールきました。
みなさん頑張ってください~
通った方、頑張ってください!
来てない方いらっしゃいますか?
記者職です。がんばりましょう。
メールでも来ましたね。ビジネスですか?頑張りましょう
今確認しました。メールの配信は遅れているのでしょうかね。
わたしもそのように聞きましたが…
それならもう少し細かく時間分けてもらわないと、前後でかなり無駄な時間とられることになりますよね。。
ES全通で全員と面接するならこれくらいの時間が必要ということなのでは。
小刻みにして人数を配分していないのであれば、という話ですが。
出してから予約できるまでが短すぎるんで、たぶん全通ですね
よかったです汗
でも、いつぶち込んでくるかわからないので、勉強するしか。。
ま、まじっすか…!!!!
予約できましたよ~
昨日書類選考通過のメールが来ましたよ!全通なんですかね?
そうなんですか!それでしたら、かなりの人数の方が面接受けられるってことですね。
私も今日提出しました。頑張りましょう!
私は略歴の所は空白にしました!
ESに書いてある略歴、学歴と区別してあるのですが、学生の身分なら特に書く必要ないですよね???
昨日郵送しました!
来た方いらっしゃいましたら教えてほしいですー!
夏採用では通過者には発表予定日当日に先に連絡がいってますし、
今日来なかったら落ちたと思うことにします。
会場は東京ですーーー