会員登録すると掲示板が見放題!
新潟日報社には413件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの15件の本選考体験記、8件の志望動機、6件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
まだだと信じてます…
よくわからないまま終わってしまって手応えがないのですがマイさんはどうでしたか?
結果待ち期間緊張します…(ToT)
それは把握できてないです(>_<)
無難な質問がくるかなーと思ってます…
ちなみに面接ってどんなこと聞かれるかわかりますかー?
8日のお昼すぎにきました!
年によってだとか情報あるかたお願いいたします!
年によってだとか情報あるかたお願いいたします!
あまり期待はせずにいますが…
悔しいですが、諦めた方が良いのかもしれません。
精神的にきますね(笑)
待ちましょう!
ご丁寧にありがとうございます。
10人も出してたんですか。
待ちましょうか。精神的にきますね笑
土、日は分かりませんが二年前は試験5日後の月曜日に来た人も居たようです。某マスコミ塾のサイトを見ると昨年、新潟日報は10名近く内定を出したとあります。
最終面接に進んだのは、おそらく15名弱。掲示板にこんなにも連絡が来てない人が居るということはまだまだ待つ価値はあると思います。
わたしも来てないんです、、、
土日はあるんでしょうかね?
相当厳しい状況だけど、諦めず待ちましょう!
もう微妙な感じか……
何日あたりに来ましたか?
こりゃ帰るのが嫌だ(不採用通知的な意味で)
結果待ち、しんどいです~・・・
いえ、まだです。
来週くらいになりそうですね。
まだです。
来ましたか?
かくひとさんもでしたか。
下旬って恐らく今日からですが、神経質に気長に待ちましょう(笑)
そこなんですよ!つらい!
まあ気長に待ちましょうか。
同じくです。あまり興味持っていただけなかったような…。
とりあえず待ちます
内定欲しいなあ。そして、早く連絡がほしいです。
こういう企業の最終にまで残れたことは、自分の誇りです!
残っている方、頑張って下さい!
これからは一読者として応援してます!
あっというまに時間すぎてしまいそうですね…
お互いがんばりましょう!
どうなんですかね…予約は全部埋まってるし、面接を受ける人数はかなり多そうですね。
時間帯は8つに分けられていましたが、一人何分くらいなのでしょうね…
私もです。個人面接のようですね。
参加します!どんなこと聞かれるのか心配です…
不安ですね。夕方って一体何時なのか。
やっぱ合格者だけに連絡でしょうかね
まだ来てないです…
不安になってきましたTT
今日来ましたよ!
筆記試験の案内が書かれていました。
東京会場ですか?
とにかく頑張りましょう!
次は筆記ですねえ
本当に気が気でないです…
ここに入るために就活をしてきたと言っても過言ではないので、、、
そもそも今年は何人くらい採用されるのでしょうかね?
グループの数からすると12人最終に残ってるのですが、そこから何人になってしまうのか…