会員登録すると掲示板が見放題!
新潟日報社には413件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの15件の本選考体験記、8件の志望動機、6件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
マーク形式なんでしょうか?
記述式だったら対策ができてなさすぎて不安です・・・
誰かご存知ですか?
ES送るときに返信用封筒入れてください ってあったし合否関係なく連絡あると思いますよ。
私は新潟に住んでないので今さっき次の選考の案内届きました。
おめでとうございます(^O^)
日報って合否に関係なく、連絡くれますよね?私も応募しましたが今だ連絡なし…同じような方いますか?提出したのがギリギリだったからかなぁ…
21日筆記受けるかた、お互い頑張りましょう!!
やっぱ作文重視なんですかね。
ただ、あの場にいた方々は、既に書類選考時での作文を通過されているので.....文章力という面での大きな差は出ないと思いますが。
合否の基準はなんだろ。通過したい。
筆記試験、おつかれさまでした!
昨年平均点が低すぎたらしく、その反動かもしれないですね。
もともと作文重視のようですよ。
…わかってて、作文でミスした私は落ち込んでます。
作文重視なのかな。
ありがとうございます★
とはいっても、実際は受けるまでわかんないですけどね。。。
明日も面接です。
どっかに決まるといいんですがね。。
時事は他社見る限り2月が下限だと思うよ。。作成する時間かかるし。
GDP下落率 最悪…くらいまで押さえとけば良いかも(※根拠なし!)
そうそう。
詳しい人数は教えられないってね。
どれくらい受かったんだろ。
受験番号80番台だけど。
なんか過去の情報見ると面接とかも一日で何回かやってるみたいだけどどうなんだろ。
てか時事ってどれくらい最近のまで出るのかな?
メールに 書類でかなり絞ったみたいな事書かれていたけど、他社に違わず疑わしいな(笑)
ついに選考本格化しますね!掲示板盛り上げていきましょう!
次は筆記試験ですね。。
新聞社の試験は初めてなので対策に追われています。
やっぱり時事問題とかが多いんですかね?
まさかの予選敗退でした。
かなり力を入れたので残念であり、余りにもあっけない終末でした。
リクナビに発送は4月10日すぎになるかも、
とありましたよ
私はまだ受け取っておりません。
hirotoさんにはもう送られてきたのですか?
志願書は確か日報からのメールに送付されていたはずですよー☆
嬉しくてすぐに親に電話しちゃいました。
内定者の方は宜しくお願いします。
…ちなみに私は、まだ連絡来ていません。
第一志望だったのでとても嬉しいです。
同期になる皆さん、共により良い新潟日報をつくっていきましょう!
合否発表の日程が曖昧ですね・・・。
あんまり待たされるのも嫌なものです。
ただ成績のいい人は案外すぐに来たりするものかも?
合否発表の日程が曖昧ですね・・・。
あんまり待たされるのも嫌なものです。
ただ成績のいい人は案外すぐに来たりするものかも?
>みどぅりさんへ
さすがに当日連絡は無いのでは?
例年通りならば、明日ですかね。
待つ時間ヤダーー(:△;)
通過おめでとうございます!
自分も最終までいけることになりました。
マス読によると毎年最終は25人が受けてます。
採用は15人弱ですからかなり落ちますね。
ただ、次21日とのことだったんですが、授業の関係で日程がビミョウです・・・
一次面接の日程って何日あるんでしたっけ?
どなたかご存知の方いらっしゃったら教えてくださぃ(:△;)
自分はメール来てなかったので落ちたと思ったら通ってました・・・メールより掲示のほうが早いみたいです。
来た人います?
そうですね~…
英語が苦手なので不安です(^^;)
作文もあまり得意ではありませんが、自分らしさが出せるように頑張りたいと思います。
お互い頑張りましょうね!!
先日ようやく届きました。
有難うございます^^
筆記までもうすぐですね!
筆記の案内が昨日届きました。
県内と県外では届くのに若干時差が生じますし、もう少し待ってみてはいかがですか?
ちなみに下宿も実家も新潟というわけでもないです。
やはり地元の方が採用数は多いのでしょうかね。。
結構前に送ったのですが特にレスポンスは無く、筆記試験の案内が封書で来るまで待てという事なんですかね~。。。
自分は11日くらいに送ったのですが、
その後「志願書を出しましょう」メールが来たきり音沙汰なしです…。
返送用封筒の発送を持って手続き完了なんでしょうか。
よろしくお願いします☆*
私も県外なんですよ~!
顔合わせで会えるといいですね。こちらこそよろしくおねがいします。
返信ありがとうございます~
内定者に知り合いも無く、
今は県外の大学に通っているのでちょっと不安になってたところでした。
私も承諾書出しました。来春からよろしくお願いしますね~
私も内定頂きました。運が良かったようで・・・(笑)
承諾書も出しました。。
だれかほかに内定した方いらっしゃいますか?
携帯をひざに乗せてはや二時間。
夕日は地平線に深く沈み、
淡く残った光もしだいに薄らいでいきます。
(泣)。
がんばりましょう!!
まだアップされませんな・・。
もうメール連絡もらった方はいますか??
皆さん何時からですか?
ここは日報の採用の人も覗いてチェックしてますよ。
受験番号など特定できそうなことは書かない方が?