会員登録すると掲示板が見放題!
北日本新聞社には363件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
そうなんですね。ありがとうございます。
ほか頑張りましょう。
問い合わせしたら本日発送のようです。
恐らく落ちてますね。。。
来ていません。皆さんそうなのでしょうか?
何人くらい残ってましたか?
自分は落ちましたが、頑張ってください!
面接と適性検査です。
今日だったんですか。どんなことされましたか?
明日2次試験です。
富山会場なのに交通費出ないのがとても痛いですが。
二次試験はいつでしたか?
まだですねえ。
私もまだです(泣)
まだです~(´・ω・`)
例年の大体のスケジュールはどうなのか知っている人はいますか?
行ってきました。会社の概要を説明された後に、人事担当の人と選考には関係の無いらしい面談をするって流れでした。
いった?
この時間にはさすがにかけて来ないですよね。
最終に進まれた方、頑張ってください!
応援してます!
少なかったですよねえ。
もうこんな時間ですが、まあ待ちましょう。
わかります。筆記と面談だけで絞れたのか、わからないですね。
二次選考に来た人数が思っていたより少なかったのでびっくりしました。
二次面談はすごく重苦しい場で、自分この雰囲気は初めてでした。不安です。
待つしかないですね!
本社だけです。
29日と30日だけだとしたら、日に10人で計20人ほどということになりますが、一次選考がそこまで人数を絞れる内容じゃなかった気がして…。
焦れると、知っても仕方のないことまで気になってきて困りますよね…すみません、返信ありがとうございます…。
選考場所は富山本社だけですよね?
掲示板見ていると、29日と30日の方がいるようでしたね。
全く見当がつかないです笑
30人くらいかな?
そういえば、二次には何人残っていたんでしょう。
電話かかってきて欲しい。。。切実に。。。
明日の結果連絡、待ち遠しいですね。
奇遇ですね。
自分も民間第一志望ではないです。
地上志望ですか?
ですね。おそらく自分は面談で失敗したんだなぁと思います。。^^
第1志望が民間じゃなかったので、今はもう勉強に専念するのみとなりました笑。お互い頑張りましょう^^!
まあそうですよね
とりあえず切り替えましょう
内定でてる方もちらほらいるみたいですし、早めに動いた方が良いかと
郵便もきてないんで、結果は分かったも同然ですが、ダメならダメで早く教えておくれ…というかんじ^^とほほ
ほんまに音沙汰なしです笑笑
もう二次以降始まってるんですかね?
もう諦めました笑
200ってやっぱ多いですよね。待ってみます!
日程の調整もありますしね
とりあえず待ちます
あと二回面接あるのでそんなにたくさん落とされないと思います
どうなんでしょうかね…笑 自分の憶測ですが
合否に関わらず郵送…とありましたが、実際、合格者には連絡来てますもんね。涙。
はっきりお祈りしろよと言いたいw
おそらく。。人事からのメール、カモフラージュなんかな? 通った方は、お待ちくださいのメールきてますか?
おめでとうございます
結局来なかった…
皆さんおめでとうございます。。やはりマイナビに来ましたか??
私には30日で案内がきましたよ。
29日月曜日です。
おめでとうございます
お待ち下さいとメール来た側の人間ですが、
次の選考はいつと言われましたか?
人に好かれるのはある意味才能ですよ。
特に就活は