会員登録すると掲示板が見放題!
北日本新聞社には363件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
テスト全く解けなかったんでなぜ通ったかわかんないです、作文もめちゃくちゃです
面談で好かれてる感はありましたけども
おめでとうございます
優秀者はもう出てるんですかね?
メールが届きました
やっぱせってるんですかね?
事前面談で決める感じか
もうしばらくお待ちくださいと来たのですが
あの時聞こえなかったからなー
いつまでかは覚えてなかったですねー
試験後、封筒に宛名を書いて少しガヤガヤしてる時に中旬と言っていたと思います。。はっきりした日が分からないとそわそわしますね
そうでしたっけ?
怖いなー
ありがとうございますm(_ _)m
中旬って言ってたので、今日以降ですね…
マイナビだと思います。
音沙汰なしですね
そういえば、なんか言ってたような気はします。
ありがとうございます!
試験の時言われたような気がしたのですが気のせいですね。
とりあえず、メールで来るはずですよ
決まってないんじゃないんかと…
そうですかー
そう多くはないんですねー
何人くらいに絞られるんでしょうかね?
ありがとうございます…
東京は60人ほどでしたよ
まだですよー
東京は何人くらいいましたか?
富山は120くらいでした
お疲れさまでした。
東京受験です。
東京で受けられた方おられますか?
テストがんばりましょうね
いまさらですが、来てました。
7日の午前中らしいです頑張ります
私は四月上旬に出したので締め切り前にきましたよ。でも基本書類審査はないはずです
20日が書類の締め切りなので、それくらいには
なるかもしれませんね
いらっしゃいますか?
通知は来るんですね!ありがとうございます^^
それでは選考残られた方頑張ってください!
不合格通知の場合は、郵送が明日以降、封筒に記載した住所に届くはずです。
私も面接受けました!
やりたい取材についても突っ込んで聞かれた感じがしました。
手応えはイマイチだったのですが、話をよく聞いてくださったので悔いはないです(^^)
僕も今日受けてきました~。内容も大体同じこと聞かれましたよ!
面接官はリアクションの薄い方とそれなりに反応してくれた方がいたのでなんとも言えないですねぇ。。。
僕も今日受けてきました~。内容も大体同じこと聞かれましたよ!
面接官はリアクションの薄い方とそれなりに反応してくれた方がいたのでなんとも言えないですねぇ。。。
残られた方頑張ってください!
今日2次面接だったんですけど、他にも受けた方いらっしゃいますか?手応えなど教えてほしいです!
ちなみにわたしは家族構成や他の内定を蹴るかどうかをすごい突っ込んで聞かれました
ダメだったか...
残念です~
今日のお昼に電話が来た人もいるみたいです。
私は電話きてないので、しょんぼりしてます( ; ; )
きてないです。。みなさん来てるんですかね
まず、説明会スタートと同時に10分間の会社紹介DVDを見せられます。それが終わると、順番に個別面談に呼ばれます。説明会の司会の方は、「選考に関係せず、人柄を知るための面談」と仰りましたが、実際は圧迫面接のようなものでした。Mという年配の面接官が、とにかく自分の意見を押し付けてきます。質問されたことに対する考えを述べると、バカにしたように「理解できないねぇ」と仰りました。部屋を出る際、挨拶をしても、ずっと机に顔を向け、こちらを見ることさえしませんでした。このような方が面接官をされていることが信じられません。私は、早い段階で、北日本新聞社がこのような企業だと知ることができて良かったと感じています。今までたくさんの企業の説明会や面接に参加してきましたが、こんな企業は他にありませんでした。こちらの企業を志望される皆さん、一度よく考えた方がいいのではないでしょうか。
ほんとですか。どのあたり最悪でした?