会員登録すると掲示板が見放題!
東洋エンジニアリングには2328件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの126件の本選考体験記、91件の志望動機、36件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
機械系です。
土木系ですか?
そうなんですね!ありがとうございます
じゃあ結果通知まで結構かかるんですね
私は3月11日に受けました。
部長面接は19日に受けましたか?
分かりました。ありがとうございます。
パスワードは参加した説明会の時間内にマイページで入力する必要があるのでもう入力できないと思います。
説明会の時間が過ぎるとページが消えるので...
どうなんですかね?
1次には文系の方も結構おられましたよ。
前の回で1次受けましたが、その時は6日後(土日込)に連絡が来ましたよ。
お祈りだったんですけどね
化学プラントエンジだから当然だろうけども…
まだ来てません…去年の投稿を遡ってみたら8日後に合格連絡きたって方がいました
採用直結インターンにマーチもいたので、学歴で切ることはないと思いますよ
esの合否はどのくらいできましたか?
なるほど!ありがとうございます!
健闘お祈りしています!
私は一般的なルートで頑張りたいと思います!
自分はインターン(夏)で、早期説明会には行かず、es提出→2/17締め切りのwebテストという感じの選考が現在進行中です。
ですので、インターン組も早期選考あると思いますよ!
なるほど!ありがとうございます!
専業三社はどこも同じような選考フローなのですねぇ。
インターンではなく早期の会社説明会がありました。
そこで案内された選考が現在進行中です。
ESなどの話はそれでしょうか
今日、通過の連絡がきました!
日曜〆切なので私の場合は6日目ですね
パフォーマンス次第らしいですね
これって内定貰えるんですか?
私服でした
来ましたよ
1回目のに参加予定です
7月13日にメールが来てました。
多少は採用するにしても連結決算みると今後が心配っすね。
今年採用めちゃ少なそう...
もう一年同じことやったら一瞬で潰れますよ。
大丈夫だと思いますか?