会員登録すると掲示板が見放題!
両備システムズには1295件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの120件の本選考体験記、90件の志望動機、20件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私も23日に最終受けました。
まだ電話来ません・・・。
お互い気長に待ちましょう><
23日に最終を受けましたが、電話来ないです。
あー、やっぱ駄目なんやろか。
いや、7日までだし、希望は持ち続けます。携帯常備で。
今日、夜に内定の電話いただきました。
…面接があまりにもダメダメだったし、
一週間も連絡なかったので、落ちたと思ってました^^;
なので、電話かかってきた時はびっくりしました☆
初内定なのでホント嬉しいです!!!
今日一次選考行ってきました。
面接っていってもなごやか~な雰囲気でしたね。
若手社員の人達もおもしろかったし!
管理職の人は・・・まぁそのままかな(笑)
同じ管理職の方の面接でも、隣の班はすごく楽しそうで盛り上がってましたけど。
面接官の差は大きいですよね。
どちらがいいかというのは分かりませんが。
次の面接も絶対進みたい!!
説明会の時に、二次が役員面接で、その次はもう内定って聞いた気が・・・。
何年か前に知り合いが受験したときは、
学生一人、役員がずらり、だったらしい。
でも、何年も前の話ですしね、関係ないですかね・・・
ですよね、よく分からないです。
私、役員面接今まで受けたことないしなぁ。
でもだいたい30分くらいの集団面接だと思います。
私の友達が私より30分前に呼ばれているから(^^;)
私も2次選考に進みました。
私は24日です!
役員面接ってどんな感じなんですかねー?
何も情報がなくてドキドキです><
次、2次面接に進まれる方いらっしゃいませんか~?
私は20日に2次選考を受けに行きます。
誰か情報交換しましょう☆
明日(6日)2次選考ですが,誰かもう受けられた方います???
1次の時のような雰囲気なんでしょうか?質問内容は増えそうな気がしますが…
「せっかく俺が来たんだから何でも聞けよ~」って感じになって
残業について聞いたら
「新入社員は入って3年までは教えられる立場、それで残業手当を期待しちゃいけないよ」
と爽快に語ってらっしゃったのでサービス残業は若手は当たり前なのでは?
両備はサービス残業多いですよ。
地方独立系で平均残業時間が12時間はどー考えても嘘です。
サービス残業ということでしょう。
東京の方は午後希望者面接があるようですが、
岡山で説明会を受けた事のある方、いらっしゃいましたら
面接があるか、どんな雰囲気の面接かをよければ教えてください~><
まだ日にちがあるのに今から緊張しています…
そうなんです、もちろん希望の人だけですけど、
一日で終わらせたほうが楽じゃないですか♪
午前→説明会、試験、作文
午後→希望者だけ一次面接(おじい…ゲフッ、オジサマ面接官3人)
てな感じです。
がんばれ!!(^_^)/
ちなみに面接すれば交通費2000円もらえます!
ラッキー♪
面接担当の人事の方もやさしい印象でした。
試験は、他のIT企業で全く同じのを受けたことがあるので、スラスラ出来たと思うんですが…。
誰か受けた人いませんか~???
自分も17日に2次面接を試験を受けたものですがまだ結果がきてませんが、アフロ犬さんはきましたか?
ただ、どうやら、あそこにいた8人の中から1人ぐらいしか採用しないようですね。(目安として)自分はちょっと失敗したのでおそらく落ちています。
会社見学会が話題になっているのにすみません...
色々先輩にお話してもらえてよかったです。
4月から一緒に頑張りましょう☆
結構、先輩も正直に答えてくれてました。
社員食堂のご飯は多かった・・・。
そうじゃね!たしか
全体で33人って言ってたから、ちなみに昼ご飯は社員食堂じゃったよ!
祝!!開通☆よかったぁ。
16人ぐらいいるんだ・・・。
この前もそのくらいいたのかな?
開通したね~今メールがきてた。
くそ~俺も行きたかった 飲み!
たまさんは19楽しんできてね!たぶん16人ぐらいくるんじゃないかな。
5日にいったんですね!!
私は、19日に行きます。
たのしみ。19日に行く人他にいます??
登録者数が一定数(4名程度)に達した時点で登録情報についてみんなの就職でなりすまし・不正な登録等を防ぐためのチェック※が行われます。
>だって。まだ4名に達してないの!?
かなしー。みなさん登録しましょう!
>ぱんちゃんさんへ
飲みはとても楽しかったですよ!
かなりみんなと仲良くなりました!
私、結構前から事前登録をしてるんだけど、ぜんぜんアップする気配なし・・・。
9月5日に行った方の話、私も聞きたいです。
・内定者MLサービスの本稼働は、4月上~下旬を予定しています。
・内定者の登録数が一定数を超えた時点で、内定者MLが開始されます。
という記述が有り、内定者が一定数超えないと開始されないということです。しかも4月ぐらいから・・・
とりあえず 興味のあるかたは横の【事前登録画面】から登録ができます。
9月5日に行った方、飲みはどうじゃった?
返信ありがとうございます~
おめでとうございます。
おそくなったので役立つかどうかわからないのですが・・・。
医療や行政の知識は特に問われなかったです。
私は、HPから、どんな分野でどんなことをしているかを見て、どの分野で働きたいかを言いました。
私自身、医療は行政の知識は無に等しく、知識を問われていたら怖いです。
今日一次試験の通過のメールをいただきました~
そこで聞きたいことがあるのですが面接で医療や行政の知識は問われるのでしょうか?
えーと、8月22日に説明会を受けたものですが、誰か結果きたひといますか?まだきていないものなので心配です。
>面接に進んだ方
えーと、説明会を受けた後の面接で成績証明書を送ってくれといわれたのですが、成績で落とすことはあるのでしょうか?(結構あまりよくないので心配です。)
一応、筆記はよかったと人事の人に言われたので筆記で落とされることはないと思うのですが・・・・。
あと、面接で成績のこと突っ込まれた人いますか?
どうして?
説明会を含め3回だったかも・・・。
残暑でスーツが大変だと思うけれど、がんばってください。
岡山で受けたので役に立つかわからないけど、何か聞きたいことがあれば、きいてください。
ryoubi=VIERIです~
返信ありがとうございます~
説明会の時は2次選考までとおっしゃっていましたけどもっとありそうですよね...
でも両備システムズさんは第一志望なのでがんばります!!
内定を頂いているものです。
9/5か9/19に社内見学会があるとの案内を頂いたのですが、内定式の案内はなく・・・。
あるのかないのかちょっと不安です。
私は、岡山本社での選考だったので、東京のほうのことは良くわからないのですが、
この掲示板の最初のほうに東京で受けた人の話があって、岡山とはちょっと違うようでしたよ。
ちなみに、岡山では、選考は筆記などを含めて3回だった気がします。
両備システムズを受けた方で東京本社で選考をして内定をもらった方ます?東京本社での選考期間はどれくらいあるのでしょうか?
自分は今内定を1つ頂いているのですが納得がいかずまだ就職活動を続けています。出身が岡山ということもあり今度ここを受けてみようと思います。そこで聞きたいことがあるのですがここの適性検査ってどういう問題が出るのでしょうか?教えて下さいm(__)m
すごい偉そうですね。
内定ない人もいるのにその言い方はちょっと嫌な感じを受けました。
評判悪いのを教えてくれるのはありがたいですが、
「辞退した」という報告ははっきり言って鬱陶しいです。
ちなみに私は本当は技術職がやりたくてここ受けたのですが、内定もらったのは営業・・・とほほ。^^それはつらすぎ@@
だから他社にしましたぁ~でもなにげにもうかってそうなんですけどねぇここって☆
かたい・・・かぁ。
前にも、だれかが真面目そうとかかいてた。確か。
私が、受けた時は、そんなに硬い印象を持たなかったので、どこからそう思ったのか教えてもらえるでしょうか?