会員登録すると掲示板が見放題!
STNetには548件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの70件の本選考体験記、47件の志望動機、21件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
中途試験はどんなものなのか知りたいです
おめでとう!!
地元での就職ですか~。
『香川』という同じところでは働けないけれど、
『四国』という同じ場所で…と考えたら、遠く感じませんね。
ぜんぜん違う場所で、違う道を歩むけれど、
本当にお互い、一生懸命頑張りましょっ!
お久しぶりになります。
STNetの選考会ではお世話になりました。
久々に覗いたのですが、
MASAさんからのメッセージを今知りました。
実は就職のほうは地元、愛媛の会社にしました。
MASAさん来年からお互いに頑張りましょう!!
このページにこのような書き込みをするのは、
失礼かと思ったのですが、書き込みをさせていただきました。みなさんにはご迷惑をおかけしました。
MASAさん、
それにSTNetに就職することを決めた皆さん、
来年からがんばりましょう!
>halkiさんへ
お久しぶりです。まだこの掲示板を見られているかな??
就職活動でGDでご一緒しました(2日目C班)、MASAです。
halkiさんはSTNetより内定通知がきたようですが、そちらにいかれることにお決めになられたのですか??プライベートなことなので、こちらでお聞きしていいものなのか迷ったのですが、連絡手段がこれしかないので、あえて質問を投げかけて見ました。
もしSTNetに就職ということであれば、僕自身、四電の関連企業に就職し、STNetともつながりがある会社なのでもしかして一緒にお仕事できるかも…って思っています。
お暇な時で結構なので、書き込みお願いしまっす。
お返事、どうもありがとうございます。
安心しました。
書類が揃い次第、郵送したいと思います。
おめでとうございます。
僕は、合格通知のあと人事の方に、
電話でいろいろとお話を聞きましたが、
提出物の審査ってのはないそうですよ。
提出次第内定ということをおっしゃってました。
みなさん、これからよろしくお願いします。
今日、通知書が送られてきましたね。
「送付書類を確認次第、内定を出す予定です」って言葉に戸惑ってしまいました。
まさか、成績証明書などで内定が左右されることなんてないですよね!?
少し、不安になっちゃいました。
合格おめでとうございます♪
待ってみて良かったですねぇ。私も安心です。
STNetで頑張って下さいね!
お返事ありがとうございます。今日の午前9時に電話いただきました!安心しました。
ありがとうございます。
そうだったんですね。
てっきり、僕が午後試験だったんで、
午前中に受験されてるのかと思いました。
MASAさんも自分で決めた就職先で
がんばって!!
電話で、内定をいただいたものの、
書面のほうはまだ届いていません。
金曜に連絡をもらった人もいるし、だめかなぁと思っていたのですが、よかったです。
>mameさん
お騒がせしました・・・。ありがとう!
力強い言葉ありがとう!
他の路線を考えつつ、待ってみますね。
15人程度でも、その日のうちに連絡が来るとは限りませんよ。
私も15人程度の企業から内定を頂いたのですが、1週間近く連絡来ませんでしたし・・・。
○日までに連絡する、と言われていても、それ以降に内定もらってるヒトもいます。
気長に待ってみてはいかがですか?
お返事ありがとうございます。まだ、書面をいただいたわけではないので、気長に待ってみます!!!
15人くらいなら、その日のうちに連絡くるだろうしなぁ。
残念・・・
合格した方、がんばってくださいね!
2次試験(適性&GD&小論文)、22日のC班でしたMASAです。
5月2日に他社で内定をいただき、そちらのほうに行きたいということで、
12日の最終試験、辞退していました。
あの時一緒だった方とお会いしたかったのですが、
自分のしたい仕事場からの内定だったので、行くにもいけず、
残念な思いをしておりました。
僕は、2社にしぼってますってことを
面接では伝えました。
実際もうひとつの会社は、そのときはまだ最終の結果待ち状態でした。
まだ内定はもらってません。が、他社の最終面接等が近日控えてます、ということは面談の時につたえましたけど・・・。どうでしょう?
人事の方がそういった方には、返事を早くするとおっしゃっていたので。まだ電話がないので不安です。
ほっと一息です。
今日の夜の7時半ごろに内定の電話をいただきました。
人事の方から、今までどおりアステルからの連絡でした。
結果が不安です・・・。
今までと同じように、やはり、不合格の人には書面だけなんでしょうか?
もし、合否の連絡を受けた方がいらっしゃれば、ぜひ、掲示板に書き込みをお願いします!
あっとゆーまに最終面接が終わってしまいました。
かなり微妙な感じでした・・・。
和気アイアイとしていましたが、どうも自信がありません。
結果の通知がくるまで不安で不安でしょうがありません。
あと、健康診断にはビックリしました。
採血がビビリました・・・。
あっとゆーまに最終面接が終わってしまいました。
かなり微妙な感じでした・・・。
和気アイアイとしていましたが、どうも自信がありません。
結果の通知がくるまで不安で不安でしょうがありません。
あと、健康診断にはビックリしました。
採血がビビリました・・・。
僕も12日の午後に最終面接を受けるのですが、何人ぐらい残ってるのでしょうか?
最終面接には、半分落とされる面接と、ほぼ全員受かる面接があるようですが、どちらでしょうかね?
集団面接なんですか?
何かかなり緊張しますね。
個人の方がいいな。と思っています。
お返事どうもありがとうございます。
とても参考になりました。
僕はSE志望なんで、香川ですね。
最初はUターン希望だったんですが、
就活をしているうちに「四国で!」
って気持ちになってきました。
当日の試験はお互いに頑張りましょう。
どうもありがとう!!
面接は15分くらいなんでしょうか?
健康診断もあるし、長くはないですよね。
去年受けた先輩は集団面接だったそうです。
個人でも、集団でも緊張しますね・・・。
がんばりましょうね!!
わたしも午後です。
お互い、頑張りましょうね。
勤務地についてですが、基本は香川らしいです。
特に、SEは、98%香川の本社で、転勤もほとんどないそうです。電気通信のほうは、四国内を転勤する可能性もあるとおっしゃっていました。
現在は、このような状況でも、将来的にはどうなるかは、分からないと思いますが。
午前と午後があるみたいです。
12日はお互い合格できるように気合入れてがんばりましょうね。
面接は15分くらいですかね?
健康診断もありますし、頑張りましょう。
午前と午後があるんですか?
ちなみに私も午前でした。
健康診断が関係しているのかな?
お互い受かるといいですねー
一緒に面接に臨む人たちがんばりましょう!
そういえば、みなさん勤務地とかは聞いた事ありますか?
基本的にはやはり、香川の本社なんでしょうか?
地元、愛媛を希望しているのですが・・・どうなんでしょう。。。
私は、午前中でした。
午前に受ける人、お互いライバルですが頑張りましょうね??
私も2次試験を合格しました。
12日の最終面接が楽しみと不安で胸がいっぱいです。
みなさん、一緒に頑張りましょう!!
最終面接に関する情報があれば、お待ちいています。
電話にて合格通知の連絡がありました。
僕は22日に受験しました!!
次は12日ですね。皆さんがんばりましょう!
21日に受けました。
おつかれ~
わたしもさきほど2次通過の連絡いただきました。
次は最終ですね!
みなさんがんばりましょうっ
手ごたえがなかったのでうれしいです!
>MASAさん
私は23日に受験しているんですが、お互いがんばりましょうね!
落ちると思ってたのに通っててびっくり。
22日に一緒に受験した人たち、通ってたら
また12日にお会いしましょ~
今日、2次選考に参加したものです。
一緒にがんばった皆さんお疲れ様です。
ただいま、研究室より帰宅です。
また、12日会いましょう!!
特にC班の3人、苦労しながらのGD結構楽しかったです。
私は21日に2次選考を受けます。なにか
分かることある人いますか?SPIかなあ?
「ディズニーランド、USJに続くテーマパーク」
らしいですが、論述の内容はどうなんでしょうか?
誰か情報ありますかー?
同じく、近畿から四国へのUターン活動をしています。4日に電話をいただき、今日速達を受けました。今度の選考内容はかなり盛りだくさんみたいですね。がんばっていきましょう。
GDは結構長いみたいですから、がんばりましょ。
通信技術者の方は人数もともと少なかった
みたいなんで、前の集団面接の人もいっぱい
いるんでしょーねぇ^^
先日、夜10時近くにもかかわらず電話を頂きまして次の選考に進むように言われました。
SEなのにネットワークインテグレーションがしたい
って言ったんですがね・・・
正直なところが認められたのでしょうか。
四国出身なので、Uターンの企業としては魅力的な会社だと考えています。
皆さん頑張りましょう。
封書でもお知らせしますが…合格です…
という電話でした。