-
設問:学生時代に力を入れて取り組んだこと
私が学生時代最も頑張ったことは、個別指導塾でのアルバイトです。私は定期テストの点数が平均点以下で勉強に対して苦手意識を持っている生徒を担当していました。 過去、塾の講師に勉強への苦手意識を払拭してもら
い志望校に合格した経験より、なんとしても生徒の成績を向上させたいと考えました。 そこで定期テストの点数を70点以上にするという目標を掲げ、それを達成するために2つの施策を行いました。 1つ目はテストに向けて1ヶ月以上前から計画を立てたことです。2つ目はやる気を引き出すようなポジティブな声かけをしたことです。 結果、目標としていた点を超えることができ、自ら進んで勉強をするようになりました。 この経験を通じて他人が苦手としていることを見つけて、解決するまでの計画を立てる力を身につけました。
-
エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス
簡潔にわかりやすく書くこと。定量的な数字を盛り込むこと。