会員登録すると掲示板が見放題!
日本車輌製造には2424件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの67件の本選考体験記、49件の志望動機、17件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
総合職ですが,一次から最終面接まで圧迫と感じたことはなかったですよ~
ただ最終は副社長を含む役員との面接になるので,純粋にその状況に対してプレッシャーを多少は感じると思います
受けようと思ってるんですけど…
22日に来ましたよー
この過疎ってる様子から終わってると思いますよ。
去年だったかは辞退者が多かったのか面談から1ヶ月近く辺りに連絡来たとかあったようですが。
安全で最先端の車両を作っていってください。ありがとうございました。
4日に3次、最終を受けて6日に連絡いただきました
いつ受けられましたか?
不安でしたが、先程合格のお電話をいただけたので、人事面談は顔見せ程度だったのかもしれませんね
私もかなり厳しいこと言われましてへこみました、、
挨拶返してこない名乗ってこないやらでピリピリしてて、3次までの人事の方と比べると全然雰囲気が違った印象でした
夕方でしたよ!
返信どうもありがとうございます!
ちなみに、失礼だとは思いますが、翌日の何時頃に連絡が来たかも教えていただいてもよろしいですか?(・_・;
私は三次と最終同日に受けて翌日に連絡がきました。
内定頂いている方、教えていただけないでしょうか?
ありがとうございます!お互い通っていることを祈りましょう!!
>かさん
本日3次マッチング受けてきました。
私は面談開始から全く相手にされていない感じで落ちた感触しかありませんが、全員面接を終えてから結果を出す場合もありますし、今の時点で希望を捨てるのは早いかもですよ。
わたしも受けてまだ連絡ありません、、どうなんですかね、、
ご返信ありがとうございます。
おそらく、評価の良い方は3次と同時に最終をするのだと思います。
私は最終の案内ではなかったですが、希望を捨てずに頑張ります。
私の場合は、愛知しかありませんでした。
受けている業種や選考時期が違うのでしょうか…。
私は事務系総合職で、ESは1次募集で応募しています。
横からすみません、私の三次マッチング面談の予約欄には東京、大阪の予約欄があるのですが、なかささんの選考とは別の枠なのでしょうか?
ありがとうございます!!!!
3次を受けて、通過すれば即最終面接と聞いています。
工場見学の段階では最終のみ愛知と聞いていましたが、いつの間にか愛知で面接2つになっていました。
ありがとうございます!
推薦ですか??
和やかな雰囲気で、変な質問はありませんでしたよ!
ただ、出身や大学が愛知県に関係ない場合は、意外と突っ込まれると思うので頑張ってください
よければどんなことを聞かれたかや雰囲気を教えていただきたいです。
私文系です。
そうですよね、もう連絡来ないのでしょうか
私も工場見学してから時間が経っていて面談の予約も出ておらず不安です。
技術ですか?私も来ていません。
今まで1週間後には来てましたし、工場見学の案内もなければ面談早く終わったので諦めかけてます。
落ちたか、悔しい。
私文系のものなのですが、あまりにも時間も経っているため不安です
技術系です。自分もまだ3次面談の案内が来ないです。不安ですね...
他にも同じような方いらっしゃいますか?