会員登録すると掲示板が見放題!
幻冬舎には119件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
よほどの実力者なら話は別かもしれませんが。
中途にしても求められるレベルはかなり高いのでしょうね。
中途に関してはよくわかりませんが。
そうなんですか・・。
やはり難しそうですね。まだ何の連絡もいただいてないので
ちょっぴり、希望をもって待ってみます。
「今年は採用しない」
って送り返されてきましたよ。
今年はあるのかなぁ。
幻冬社に興味があり、つい最近、履歴書を送ってみました。
職種は営業アシスタントですが・・
新卒の採用って難しいんでしょうか?
今は他の出版社の定期採用当たっていますけど…。
キャリア採用ばかりみたいです。
応募しませんでしたが、確か10月くらいだったかな…?
幻冬舎のコミック関係の編集の募集でした。
でも、あの感じだと新卒採用ということではないのでしょうか・・?
お返事ありがとうございました。
これから秋採用があちこちで始まります。私もそちらの方面で探すつもりですので、頑張りましょう!
わたしもです・・・。
かなりショックでした。
他これから探してがんばります。
みなさま、いろいろな情報ありがとうございました!
うーん、残念でした。
私も応募したかったんですが、平日毎日は無理なので
出せませんでした。
アルバイトと言っても、突っ込んだことを聞かれるんでしょうかね?
情報ありがとうございます。
今週は連絡ありませんでした。
来週あるかもしれないですね。
待ってみます。
ちょっと前にアルバイトの面接の電話いただきました。でも出してからけっこう日が過ぎててちょっと自分の環境かわってて。だから正直、できるかわかんないんで、どうなんだろ、う~ん(><)ってかんじなんです。とりあえず話聞いてきます。
一緒に出版関係うけてる俺の友達は、何日か前に連絡が来て、即面接だったみたいだよ。結果はどうか聞いてないけど・・・。
その時点で資料選抜があったのかもしれないけど、連絡あるのならば週明けくらいにくるのでは??
いえいえ、気にしないでくださいね。
でも今日もまだきてなかった・・・。
今週ってもう明日金曜ですね(;;)
電話するのって緊張しそうです・・・。
そ、そんな。すいません。私の不用意なカキコに戸惑われてはいけません。
私は、当日の23:00とかに出したからそう申し上げたんですよ;
しかも数十円をケチって普通郵便で出しました・・・;
住所が違った・・とかではなく、もしそうであれば電話なり何かがあるのでは、と思われます。
なんにしても、週末まで待ってみる必要はありそうですよね。
そうなのでしょうか・・・?
それにしても、昨日もまだきてませんでした。(;;)
私も本当に未着のような気がしてきましたよ・・・。
それか住所を書き忘れたか書き間違えたか・・・(笑)
私も今週中にこなかったら連絡してみるつもりです。
もう少し待ってみます。
ちなみに私も当日消印で出したので、くるっくぅさんは通過されたのかもしれませんよ。もうちょっと待ってみるのもいいかもしれませんよ。
ありがとうございます!
私は未だにこないんですけど、たぶん当日消印で出したからまだ
こないんじゃないかと思ってます・・・。
私も今年2年目の第二新卒で、職務経歴書なんて初めて書いたので
あんなんでいいのかさっぱりわかりません。
また結果きたら報告します。
封筒なのですか!私のところにはまだ来てません。・・実は私ギリギリに出したんですよね~;
何となく私のは封筒が未着とかで合否以前の論外な気がしてきました;
一応明日か明後日まで待ってみて連絡してみるつもりです;
郵便で来ました。長細い封筒で。
電話ですか?郵便ですか?
私はまだきてないみたいなんですけど・・・。
ポストみてこようかな・・・。
落ちてました。やっぱり何の雑誌を編集するのか分からないと、志望動機がかなりあいまいになってしまいますよね。そのせいで落選かと。くやしいけどしゃーない。
通過された方、頑張ってください。
情報ありがとうございました。
積極的に動くことも就活では大事だな・・と改めて学びました。
情報有難うございます!
連絡って、履歴書通過者のみにくるのでしょうか?
情報ありがとうございます!
もうちっと頑張って待ってみます。てか、就職活動の意欲が
ドンドン無くなっていくぅ~。
ちなみに皆さん、他に出版関係受けてますか?
7月あたまに連絡するとのことでた。
はじめまして。
わたしも応募したんですが、まだ何も連絡きません。
先週中にくるかなぁと思っていたのでちょっとがっかり
してるんですけど、今週中にはきますよね?
どきどき・・・。
未だ連絡来ズ。。
誰か来てる人いますか~??なんか、応募した人がめちゃ
多い気がするので、倍率高そうですね。。書類通過でさえも。
漢字違いますよね。
雑誌編集は経験不問だったので、新卒でも大丈夫かなと思って出してみました。
でもここの雑誌って何ですかね?書籍のイメージが強いですよね…。
精魂込めて書きましたが、それでも不安です。
「雑誌編集スタッフ」ということだけど、バーズやスピカも、雑誌扱いになるのかな?でもHPのには「幻冬舎コミックス 採用はありません」と書いてあるよね。コミック雑誌と「わしズム」などの雑誌は区別してるということなのかな?
それとも新雑誌を創刊するためのスタッフ募集とか?うーむわからん!
もはや祈るのみ。
私も受けてみます。
最近の売れてる系で行ったらやはり「13歳のハローワーク」ですかね。「わしズム」もそうだったとは知りませんでした。
試験はどんな感じなのかな。
気になる~。
小林よしのりの「わしズム」や
留学関係の「wish」なんてのがありますよ。