会員登録すると掲示板が見放題!
シティアスコムには268件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの22件の本選考体験記、16件の志望動機、8件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
頑張りましょう!!
派遣と常駐は、実は違うんです!
両者、共に顧客先にてシステム構築する事に変わりはないのですが、相違点として
「顧客からの命令相手の違い」です。
例えば、@社に、A,B,C,D,Eの5名のSEを送ったとしましょう。
「派遣」の場合
@社はA~Eの全てのSEに命令できる
「常駐」の場合
@社はA~Eの中の代表者のみにしか命令できない。
ちなみに「偽装派遣」とは、契約は「常駐」であったのに、実際には「派遣」だった、という犯罪です。
派遣で有名なSI企業と言えば富士ソフトやトランスコスモス、東京コンピュータサービスなどかな?
このシティアスコムさんに辞退者が多い理由として、中小規模のSI企業には、往々にして「偽装派遣」があるからです。あと給料かな?
SI企業で高給を狙うなら、NRI、日本IBM、NEC、富士通、FSAS、TIS、CSK、ビーコンシステム、協和エクシオ、NTTデータ・・・・とかかな?
その上、大手、若しくは高給な企業では偽装派遣をする必要もありませんし・・・・
大手、または学生版四季報に掲載されている企業を選ぶのがいいのでは、と。
もう説明会に行かれた方、筆記試験の内容を教えていただけたら嬉しいです。
私は内定いただきましたが、辞退しました。
私は期限を延ばしてもらって懇親会に参加するはずでしたが、懇親会と他社の最終が重なってしまったので、諦めました。
延ばしていただけるんですかねぇ><
みにゃさんは内定いただきました?!
おめでとうございます☆
期限は延ばしてもらえると思いますよ~
なるほど、ありがとうございます。
ありがとうございます!!
おかげで内定いただけました☆
この会社、誓約書は2週間以内ですよね・・・。
延ばしてくれたりしないんでしょうか><
自分は今度最終です。どんな雰囲気でしたか??
ここの合併前のシティ情報システムは西日本シティの子会社なんでしょうか??
分かる方いますか??
迷ってるんですね~私は辞退しようかなと考え中ですが、まだちょっと悩んでいます。。。
仕事内容のことは私はよくわかりません・・・
この業界に詳しくないので。。。
よかったらOB訪問の話聞かせてください!!
>みらんさん
面接は一般的なことを聞かれましたよ!
最初は緊張しましたが、和やかな感じでした。
落ち着いてやれば、きっと大丈夫です☆
頑張ってくださいね♪
内定頂いたけど迷ってます><ここは接客関係(ソリューションなど)最初はやらせてもらえないんですかね?今度OB訪問する予定です!
もう内定でてらっしゃる方、
もう1次面接に行かれた方、
どんな感じの面接でしたかー??
いくって決めた人いますか??
いくんですか??
ここ結構大きい会社ですよね??
場所もいいし☆
私は今日内定をもらいました。
面接の結果はきました??
最終は社長+常務2人の計3人でした。雰囲気はとてもよくドアをノックするときはさすがに緊張しましたが、その他は緊張は全くしませんでした。
質問は人によって違ったみたいですが、私の場合は、まずは志望動機を聞かれ、その後誰にも負けない強みは何ですか?と聞かれました。後は雑談?みたいな感じで社長さんのお話をたくさん聞くことができました。
質問はありますか?と聞かれる場合もあるようなので質問したいことを考えていた方がいいと思います。
minさん22日頑張ってください!
変に緊張しなくていいと思いますよ^^
説明会や筆記試験の概要を知りたいのですが・・・・
私は、先週の金曜日に最終面接への電話連絡が来ました。
今週金曜15時から最終面接です。
ありがとうございます。一応、用意していきます!
私は1次面接では聞かれませんでしたね。ちゃんと準備していった事は何も聞かれずプライベート的な質問が多かったような気がします。
私のグループだけかもしれませんね。他の方達は聞かれているかも。。。ごめんなさい。ここまでしか分りません。
全くわかりません。知っている方いたら教えていただけませんか。
この他にも最近気になる情報系のニュースを毎年聞かれると耳にしたのですが、みなさんはどうでした?
登録したのですけど人数少なくて始まってないみたいなので始まってないみたいで。
書き込みありがとうございます。少しは不安が取り除けました。内定をもらえるようにがんばります。
最終面接は3月に受けたからよく覚えてないけどそれぞれ聞かれる内容が違うみたいなことを言っていましたよ。
最初のグループ面接の時のような硬い雰囲気とは違って気楽な感じでしたよ。
多分何も考えていかなくても自分をだせれば問題無いと思います。
最終面接の前に人事の人がここまで来て落ちる人はあまりいないと言っていたので大丈夫だと思います。
頑張って下さい。
先日グループ面接受けて来ました。
感じの良い面接で緊張はあまりしませんでしたよ。
部長クラスの方々ですが、本当に笑顔で面接していました。私が聞かれた質問です。(参考になれば)
・志望動機+長所+短所(3分程度)
・履歴書の趣味について。私は釣りと書いてかなり突っ込まれてしまいました。
・ハードな仕事ですが、ストレス発散方法、生活の減り張りはできますか?どのような方法ですか?
・2次面接以上に進まれている会社はありますか?(会社名までは聞かれませんでした。)
・(私は大学編入なので)編入した理由。
・資格等について
でした。
また本日最終面接への合格電話を頂きました。大変感じが良いのでこの会社は良いと思いました。
はじめまして。
自分かなり前(3月はじめくらいかな)に一次面接うけましたよ。 まあ落ちましたけど(苦笑)
面接に関しては、集団でまあオーソドックスなものかと。
(質問内容を載せるとまずいかもなので)
雰囲気は人によっては圧迫って感じるかな?
(自分の場合だけか?)
あと前でもかきこまれてますが、この企業は他社の選考状況についてかなりしつこく聞いてきます。筆記合格通知のときでしたけど。なんでそこまで気にするのかと思うくらいに。
アドバイスになったかどうかわからんけどがんばってくださいね~
昨日筆記試験を受けてきたのですが、面接の様子などを教えてもらえませんでしょうか?他に今年受けた方がいましたら情報提供お願いします!
明日説明会行ってきます♪
はじめまして☆
合格通知は電話できますよ~。
ちなみに今日1次面接受けてきました。何聞かれたか載せときますね。
まず、人事の方が「長所・短所・志望動機を3分程で述べてください」でスタートでした。
それからは、人事部長・事業所本部長・常務の方々が色々と質問です。「最近のニュースで気になるものは?それについてのコメントも」「今の学校を選ばれた理由は?」「SEについてどうおもいますか?」等々、ごく一般的な質問ばかりです。圧迫面接もなかったです。
適性検査は勉強不足がたたって、難しかったです…(涙)
これから、面接受験される方々は頑張ってくださいね☆
皆さんよろしくお願いします^^
私は2日前にバーチャル面接を受けたところです!
今日の面接どうでした??
オレは勘違い遅刻をしてきたマヌケです・・
↑誰かはわかる人はわかるよね確実に。(ノд-。)クスン
面接は緊張して何言ってるかわからんし・・
落ちたな、確実にΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
先に進んだ人がんばって!!
かげでそっと応援してます[壁]д・)Ξガンバレ
自分も15日に面接です。。しかも初めての面接です・・・緊張する。
しかもソフトウェア適正ってなんだろ・・??
返事おそかったかな??m(_ _;)m ゴメン!!
受けましたよ☆
15日面接です
15日1次面接です。どなたか行かれませんか?