年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 設問 (1) NTT-MEに入社したい理由(志望動機)を記入して下さい。 設問 (2) これまでの人生の中で、一番力を入れて頑張ったことについて記入して下さい。 設問 (3) 学校での主な学習内容、研究・実習内容を記入してください。 設問 (4) 部活動や課外活動、アルバイト等の経験があれば記入して下さい。 設問 (5) 趣味、特技等があれば記入して下さい。 設問 (6) 自分の一番の長所と思うところを記入して下さい。 設問 (7) 自分の一番の短所と思うところを記入して下さい。 設問 (8) ネットワークおよびコンピュータ関連技術(または理工系科目)のどのような要素に興味・関心をもっているのかについて記入して下さい。 設問 (9) 10年後にどんな社会人、エンジニアになっていたいか、について記入して下さい。 設問 (10) 【希望職種】アクセス系業務の希望度を以下より選択して下さい。 NTTビル外の通信設備(通信ケーブル、お客さま宅内の通信装置等)の設計、構築、監視、運用・保守等 設問 (11) 【希望職種】ネットワーク系業務の希望度を以下より選択して下さい。 NTTビル内の通信設備(電話交換機、ルータ・スイッチ等)の設計、構築、監視、運用・保守等 設問 (12) 【希望職種】 希望職種の理由について記入して下さい。 設問 (13) 【保有資格】 保有している資格があれば、資格名、取得年月日を記入してください。 普通自動車免許、情報通信関連資格等 設問 (14) 【希望勤務地】当社は東日本エリア全域に勤務地があります。 希望勤務地について以下より選択して下さい。 設問 (15) 【希望勤務地】希望勤務地がある方は、その理由を記入して下さい。 設問 (16) NTT-MEを知ったきっかけを教えて下さい。 設問 (17) NTT-MEについて、参加経験があるものについて教えてください。 設問 (18) 特に言いたいこと、伝えたいこと等があれば自由に記入して下さい。 (自己PR、考慮して欲しいこと等) |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 社のDVD鑑賞、人事部の話等 |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式/Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト/一般教養・知識/時事/理工系専門試験 |
内容 | エントリーシート提出後にWEBにて、数学、国語、性格テスト。 1次面接会場にて、時事、一般常識、会社関係、仕事関係の基礎知識等、4たくの筆記試験。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機 アクセス系とネットワーク系のどちらを希望するか、その理由 アルバイトについて 挫折したことはあるか 勤務地の希望とその理由 他に受けてるところはあるか エントリーシートのことも何点か質問される 最後に、質問はありますか? 形式は2対1の個人面接。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ネット、テレビ、社のDVD、パンフレット等から情報収集。 学部の先生、教授等の詳しい人と話し合い、情報の整理。 |
---|
拘束や指示 | 残りの学生生活を満喫し、無事に卒業を迎えて頂き、4月1日の入社式で お会いできることを社員一同、楽しみにしています。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
面接がしやすいように対応してくれる。
予告なしの面接前の筆記試験。
提出できるようになったらすぐに出さそう!
面接は笑顔で元気よくしていれば、多少失敗しても合格がでます。