会員登録すると掲示板が見放題!
ロフトには2322件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの69件の本選考体験記、52件の志望動機、6件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
テストセンターの結果はもう届いてるんでしょうか?
6/8日までに合格者のみになってるから、まだ可能性はあるのかなぁ?
もしもう結果着た人がいたら教えて欲しいです!
なんか急に書き込み減りましたね…
テストセンターで結構削られたのかな…?
説明会に来ない人も結構いたみたいだけど。
ありがとうございます!!やっぱ少ないんですね・・・。今一番行きたい会社なんで早く選考始まってほしいっすね!がんばりましょう!!
私も気になったので問い合わせたら15~20人くらいの採用予定だといってました!
説明会もかなりの人数いたので倍率高そうですね~
お互いがんばりましょう!
のこと言ってなかったと思うんですがここってどれくらい採用するんですかね?
やはり何回やっても無理だったのでテストセンターに問い合わせしてみました!!
なんとか受けられそうなので一安心です。なかりほさん、くろごまさん、お返事ありがとうございました☆
私はロフトからのSPI受験メールから貼り付けて、普通に
いけました。
アドレスコピって、アドレスバーに貼り付けてれば出来るハズ・・・。何が原因なんでしょうね?
どうしてもダメだったら、テストセンターのヘルプデスクの
番号がアドレスの下に載ってたので、聞いてみるのが一番
かと。あまりお役に立てずにすみません;
日にち近づいてきたし、お互い頑張りましょ☆
はじめまして。私は特に問題なく受けられたので、詳しいことはよくわからないですが・・ ここで聞くより直接テストセンターの問い合わせ先なりに聞いた方がいいと思いますよ!締め切り直前になってもできない!ってなるときっと焦りますし・・ 予約も早くしないと満員になってしまうみたいですよね。早めに問い合わせた方がいいと思います!
こんにちは!文読みました。詳しい説明ありがとうございます。
やはり全国勤務なんですかぁ。。
ですよね…
私も受けたいのですが東京となるとやはり金銭面が…
交通費は一次面接では多分でなさそうですよね?!
いえいえ、対策がんばってくださいね☆お互い幸運であることを!!(^▽^)
私はスーツで行きます。その日に他社の選考もあるので私服は無理だったので(^_^;)
どこか間違ってたりしたらスミマセン!!
昨日大阪で説明会受けてきました。
やはり新卒が初めてということがあり、説明会的には微妙でした・・・・
机はなく椅子のみのスライドで説明していく感じで、結構退屈にしてる人が目に付きましたw
私服で着てる人が3分の2ぐらいだったかなぁ。
結構多かったですよ。
最初の一時間ぐらいロフトの歴史などの説明を聞いて、各自ブースにわかれて30分間づつ(各3回)話を聞くというものでした。
ブースにはバイヤーさんやらお店の主任やらいてどのような仕事をされているか話していただきました。
ブースでもそこまで上手い話し方と思う人は居ませんでしたねぇ。。。がんばってるのがすごい伝わってきましたがw
質問コーナーでもあまり聞いてる人がいなかったのが印象でした。
説明会は3時間ありましたが、このブースの回るのは自由なので途中で帰ってもOKみたいですよ。
選考はSPI合格者のみリクナビより案内がくるようです。
あと全国勤務ということです。
全国勤務も楽しいですよっていわれてました。(*’▽’*)
こんな感じです。参考になればいいなぁ~♪
先日テストセンターでSPI受けてきたものです。
いわゆる筆記問題が40分、性格テストが20分でした☆
出来た方から退出なので、時間ぎりぎりまでやってらっしゃる方は私の周りではあまりいませんでした。
ちなみにいまだにSPIはいっていけてません。。。なんなんだろう??
質問に答えていただいてありがとうございます♪
やっぱり、”運”って大きいですよね!
もちろん、本などで対策はしますが
運が良いことも祈ることにしますヽ(´Д` )ノ
お互いがんばりましょ~~~
私は選考辞退させていただくことにしました。
東京行きすぎてお金なくなってしまったので…
ということで選考を受けられる皆さん、頑張ってくださいね。
時間はどのくらいかかりました??
はじめまして☆
対策本にかいてあったんですけど、テストセンターの問題は受ける人のレベルに合わせて違ってくるみたいですよ。
2~3回受けた感想としては、運!!って感じです。スイスイ解けるときも、難しすぎて時間足らない時もありました(><)参考になれば☆
やっぱり説明会ですから、スーツの方がいいかなと思ったんですが、服装自由ってなってましたよね?
貼り付けしてみたんですがどうしてでしょうね。
頑張って何度か試してみます。ありがとうございます!
WebでのSPI受験も初めてなので何か緊張しますが・・・お互い1次へ進めるよう頑張りましょうね☆
いつも参考にしています。
テストセンターについて私も質問したいんですが
サイト上で、能力検査・性格検査のどちらとも
回答練習できますよね???
私は、試しにやってみたんですけど
問題のレベルが簡単でした。
あれは、練習問題だからでしょうか?
それともあれくらいのレベルなのでしょうか。
自分が持ってるSPIの問題集が難しいのかな。
そのへん、わかる方いたら教えてください♪
私も初めはエラーしましたが、何回かコピーしてはりつけてたら入れましたよ(^^;)
USLつながりましたか?私も何度やっても出てこなくて。。。間違えてはいないはずなんですが。
みなさんはどう入っていきましたか?電話で問い合わせてみようかなぁ
私もテストセンターでの受験初めてで分からない事だらけです・・。
ちなみに私は普段通りの格好で行くつもりです!
1次から東京とか・・・。
お金が・・・(×ロ×;)
なんと説明したらいいんでしょうか・・・
1度受ければ、そのデータを他の企業にも送ることが出来ますよ♪
要は、センター試験みたいなものです。
委託してるんですかね。
A社でテストセンターで受けてくださいと言われて受験後、
B社でもテストセンターで受けて下さいと言われれば、
前回の結果をWEB上で送信する手続きが出来ます。
もし、前回の結果が悪いと感じるのであれば、もう一度受けることも出来ますよ♪
すみません説明下手で・・・
テストセンターでの受験は、テストセンターにあるパソコンでの受験ですよ!教室にたくさんのパソコンがあって、みんなでいっせいに試験を受けます。WEBテストみたいな感じです!!
内容は・・・以前私が受けたときは、SPIだった気がします。
あまり良く覚えてないので間違ってるかもしれませんが…参考になればうれしいです(^^;)
テストセンターでの受験ってどんな感じなんでしょうかね?ロフト志望以外の人と一緒に受けるみたいなのですかね?
普通にSPI対策をしていけば良いんですよね?!なんか初めてのことで・・・
「私服で構いません」ってかいてあるので、あのプレの時と同じ感じで私服で行こうと考えていますけど。 みなさんどうなんでしょうね。
ビックリしましたぁ~!!
服装自由だったと思うのですが、みなさんはどうされます??
どこの企業も人気企業でも枠が少ないところが多いですよねぇ。
あまり人数が多いと説明しずらいですかねぇ。
少人数制って感じで。
それなら回を増やして欲しいですよねぇ。
関西と関東の方はまだ選考とか会場的に多いですが、やはり九州の人とか地方の方はかわいそうですよねぇ。
いつもどこの企業の説明会に参加しても関西に住んでて良かったって思います。
それでも関東だけの企業もありますがw
私はプレのときメール見るのが遅くてキャンセル待ちで参加したんですが。
結構チェックすればキャンセル待ちはあると思うので辛抱強くチェックしたらどうでしょうか?
説明会参加できますように!!!
神奈川県民なのに大阪か北海道まで行かなきゃならないのかとおもうと・・・;;プレの時もあっという間に埋まってしまって2時間半かけて船橋ロフトまで朝十時半の回に行ってきました(涙)
毎回思うんですが、希望者に対して枠が小さすぎませんか?この会社
初の新卒採用だからとは云え、正直本当は採用活動をまっとうにする気がないんじゃないかと思ってしまいます・・・・
[壁]ロ°)アッホントだー。
プレのメールの時にかいてありますねぇ。
ステップ1. プレ説明会 【5月15日~21日 全国店舗】
……………………………………………………………………………………
ステップ2. 会社説明会・SPI受検 【5月下旬~ 東京・大阪・札幌会場】
……………………………………………………………………………………
ステップ3. 1次選考 【6月中旬~ 東京本社】
……………………………………………………………………………………
ステップ4. 2次選考 【6月下旬~ 東京本社】
……………………………………………………………………………………
ステップ5. 最終選考 【6月下旬~ 東京本社】
私は神戸でプレ説明言ったんですけど、確か人事の方は14人ぐらい予約があるはずなんですが、7人しか来てませんねぇって言ってました。
おぅ~。。一次から東京は辛いです…。奈良県民なんで…。おぅ~~~…。お返事ありがとうございます☆
>びびこさんへ
私も友達づたいで聞いてびっくりしました。。。ちゃんと読んでなかったです…。
そうかも知れませんね!
確かに学生が20人も来て店内を詮索して回ったら、
お客さんに迷惑ですし。
ところで話は変わるんですが、
渋谷ロフトのプレ説明会にいかれた方って
全フロアを回ったんでしょうか…。
渋谷って地下を入れて7フロアありますよね?たぶん。
僕は横浜ロフトで1フロアしかなかったんですが、意外と大変でした。
そうすると渋谷ロフトはかなり大変なんではないか…
と、ちょっと思いました。
私もたしかリクナビに来たプレセミナーの案内に1次選考以降は東京っぽい記述を見ました。
えっそれはどこ情報ですか?
東京だったら行けないです…
>takaman70さん
他の回の参加者名簿も一緒だったとか、いろいろあるじゃないですか。
確かに説明会だけで3時間ってかなりの長丁場ですよね。
でも「選考ではありません」って書いてある以上、
SPIをやるなんてことは絶対ないですよね。きっと。
んで、前回のプレ説明会よりは
予約しやすかったと思ったんですが、どうでしょう。
前回は本当に、あっという間に満席に達したという印象だったので。
そしてそれにしては、皆さんのおっしゃるとおり
やっぱり実際の参加人数は少なかったですよね。
僕は21日のプレ説明会に参加したんですが、参加者は7名。
そして館長の持っていた名簿をチラリと見たところによると、
おそらく定員は20名ほど。残りの13人はいずこへ?
ちょっといたたまれない気分になりました。
私も午後からですよ~!
一緒ですね☆
SPIについては後ほど連絡しますみたいなことが書いてありましたが、説明会と一緒にはやらないんですかね?
選考無しで3時間だからかなり長くやるのかな?
ちょうどバイトに出かける前にチェックできたのでよかったです☆
zakkaさん>
多分少なくなってるんだと思います…
まぁ、それでもエントリー数はとても多いので。。。
その間に内定を貰って予約してない人、
日程が合わなかったり満席で予約できなかった人を合わせても、
結構な人数はいるのではないかと。
でも欠席者が多かったとみなさん仰ってるので、
少ないんですかね…
一緒の方いますかね~??プレセミナーと同様に服装自由ってことで私服で行きたいと思います☆
この説明会ってプレセミナー出席した人だけが参加できるものですよね?ってことはプレセミナー参加した人少なかったから今回の説明会も人少ないんですかね~?
みなさんどう思いますか?
プレ選考会は予約を入れておきながらあまりにも来なかった人が多すぎたような気がします・・・。なんか、ロフト側のメッセージにも書いてありましたよね。
今回は、SPIはないのかなぁ???