会員登録すると掲示板が見放題!
ロフトには2322件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの69件の本選考体験記、52件の志望動機、6件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
一緒の方いますかね!?3時間と少し長丁場ですけど楽しみですね(〃´▽`〃)
3時間とありますが、全部説明なんでしょうかね?
楽しみです!!
メールの感じだと、今回も先着順のようですね。
私は今回は無事予約できました。
3時間ぐらいあるらしいので、濃い内容が聞けそうですねぇ。
みなさんも予約急いでくださいねぇ(*’▽’*)
私は早速東京の6月2日を予約しました☆
楽しみです(*´▽`*)
何だかスタッフの方の言い方を聞いていると、
今回も『先着順』らしいので、
21日くらいからちょこちょこ見てるのですが(´・ω・`)
今日バイトがあるのでちょっと不安です…
みなさんお返事ありがとうございました!!パソコンが不調で書き込めなかったのですが、こんな親切に教えていただけるとは思いませんでした!とっても嬉しいです(>▽<)
みなさんのおかげで、心配もなく楽しんで参加することができました。ほんとにありがとうございました!!
説明会の案内は23日前後にくるって参加表に書いて
ありましたよ☆そういった選考のお知らせは重要なので、
大体表記してあると思います。次回からスミズミまで
見てみましょー!
私は明日行ってきます。ロフトに行くのちょっと久々なので
今からわくわくですv
いえいえ!わざわざお返事頂けてうれしかったです。
次の説明会も楽しみですね☆
ハナミズキさん>
はじめまして(^-^)
ジーパンでも大丈夫だと思いますよ!私が参加した回もほとんどの方が普段通りの服装でした。私も他社に行ってなければジーパンで行ってたと思います。笑
本当に服装はチェックしてないと思います。大宮で案内や説明をして下さったのは管理部長の方でしたが、チェックしていたのは出欠だけで、説明が終わって解散した後にはお会いすることもありませんでしたし。本当に自由な感じでした◎
5~6問あって、基本的に「あなたがこの売り場で感じたことはなんですか?好きな商品は何ですか?」のような質問だったよ(^^)だから普通にお店を回ればできる問題だけです!時間はホントに自由だった気がする(すべての売り場をじっくり見たから私は時間かかりました、一時間ギリギリ)☆集合時間だけは遅れないようにね
15日にプレ説明会に参加したものです。
普通に回れば課題できると思います!一応1時間なんですがほんとうに自由なので時間を気にせずやれば大丈夫なはずです☆
本当に簡単なもので、店内を回っていると発見があるので楽しくできますよ♪個人行動なので終わった人から解散です。残っていても大丈夫ですよ☆私は課題が終わってから買い物して帰りましたし!大体一時間で終わるとおもいます。
課題はそんなに難しいものではありませんよ☆
私も時間かかる方なのですが、個人行動なので他の人の事は
気になりませんでした。
じっくり見てまわっても間に合うような時間設定でした♪
私は何でも時間がかかってしまう方なのですが、説明会の課題って普通にお店を回れば出来るものなのでしょうか?最後まで残っちゃうと、気まずかったりしないか不安なんです(>△<)
ほんとに意味わかんない質問ですいません↓↓
いきなり指名してしまってごめんなさい;
服装は何でも大丈夫とお書きですがジーパン大丈夫でしょうか…?
大丈夫な会社も今まであったので「駄目」という言葉をみて不安になってしまって。。。
基本的にジーパン人間なモノで(苦笑)
ぶしつけな質問で申し訳ないです。。。
残念ながら私が参加した回も9人来てませんでした
関東地区の大宮ロフトを
泣く泣くキャンセルしました。
確認したら「空き」になっていました。
行ける方、私の分も頑張って下さいo(>_<)o
1度に多くの予約を取らないのだと思います。
45分で終わりました。簡単なものでした。
ありがとうございます!
私も見て回るのに1時間半くらいかかってしまいました。
お互いがんばりましょうね!
4時に終わる予定が4時半過ぎまで・・
皆さん結構早く終わってたんですね!
服は何でも大丈夫ですが、じっくり見たい人は足が疲れない靴がいいかなと思いました。他で就活した後だったので、就活用のパンプスは疲れました・・。
>ひゃるさんへ
今後の予定はリクナビの選考基準のところに書いてありますよ。
あとリクナビに届いたプレ説明会の「参加票」の一番下に、23日前後に会社説明会の案内を送ってくださると書いてありました。
なんだか、嫌がらせのような感じですね。
残念ですね。そして失礼ですよね
説明会はこれ以降(6月とか)も開催されるんでしょうか
本当に受けたい方に受けさせてあげたいです
リクナビの方に次の連絡が来るのでしょうか?プレ説明会のときにきちんと聞いておくべきだったのですが・・・。
>ロトさんへ
お返事ありがとうございます。
30分ですかぁ。私は1時間ちょっと時間があるので以外にゆっくり見れるかもなんですね!?
明日はドタキャンしないできちんと行ってきますw!!
参加したくても出来ない人だっているのに酷いと感じました!!
ドタキャンだけはやめましょうね♪
仕方が無い方も中にはいるのかもしれないけど、
私の参加した回だけでも5~6名はいましたよ。
これはひどすぎると思って書き込みました。
行きたいのに予約が取れなかった人や遠くから
参加するかたのことも考えましょうね~。
ロトさんのおっしゃるとおり早ければ30分ぐらいで終わると思います。
最初の説明は私のところだと15分ぐらいで終わり、その後は自由行動でした。
本当に来ない方多くてびっくりですね;
不安になることはいっぱいあるけど、みなさん頑張りましょう!!
札幌会場か知らないけどちゃんと過去の書き込みを
読めばいいのでは??
もう服装の話はうんざりだよ。
きついこと言って申し訳ありませんが・・・
はじめまして。
テキパキ見たら、店舗にもよるとは思いますが30分くらいで見れるかなと思います。
大体の人が45分前後で見終わった感を漂わせてましたので。
>n44さんへ
私のときは私服の方ばかりでしたよ。
まったくの個人行動で店内を歩き回るかんじなので、服装は本当に普段通りでいいのではないかと思います。
札幌会場の説明会に予約できたのですが、皆さん服装はスーツですか?私服ですか?
男の逃げ道を備えている人は その程度の企業に行けばいいと思います。
企業側も女性が結婚退職するだろうと、計算済みのところへ。
ただし、ロフトはそうではありません。
時間も不規則で家に着くのは夜中、休日も平日ですからね。
とてもじゃないけど勤務地だけで 彼氏がどうのこうの解決できる会社ではありませんよ。
彼にまつわることで 人生がかかってるっていうのは、別に大変なことじゃないですよね。
あなたのような方が目指す会社は決して狭き門ではありませんから。
「人生がかかってる」とは、また違った意味だとおもってました。
自分のことだけでなく、他の方も志望しているというのを
忘れないでほしいですね。
私は21日の船橋ロフトに行きます。楽しんでやれそうで、
今から楽しみです☆
来ない人は実際いたみたいですね。私の時はたしか2人くらいきてなかったような。。。参加できなかった人のことを思うと、ちょっとひどいなとは思いました。
はじめまして。テキパキ見たとして、最短でどれくらいかかるかわかりますか><?
ロフトの後に選考が入ってしまいまして・・・
楽しかったですよ!
私の予約した時間は13人だったみたいですが
結局集まったのは5人…驚きました・・・
自分のペースで様々なミッションの答え?を探していくというのは、とても楽しく、そして、面白かったです♪
ロフトを違う視点で見るというのも、いいものですね。
しかーし!!
予約していても来ていない人が多すぎます。
予約できない人が多いというのに、無責任すぎる気がしました。
もし、行けなくなった人はキャンセルの手続きをきちんとしましょう!
自由に見れて気楽で良かったです。
出来た人から用紙を提出して帰るので、時間に余裕が無い人はテキパキ見て帰れば良いし、じっくり見たい人は自分のペースで見れるので、後に予定のある人は時間の調節がしやすいと思います。
選考には本当に関係ないと思うので気楽に楽しんでくれば良いと思います。
ちなみに服装はスーツと私服半分くらいだったので自分の都合で好きな方で良いと思います。
今日行ってきました。
開始時間になっても来ない人がいて、
来られないならばキャンセルをしてくれればいいのに、と思ってしまいました…。
自由に回って、もらったパンフの質問に回答する形式の
本当に自由なプレ説明会でした。
リクナビIDを聞かれるので、控えていったほうがいいですよ!
そういえば、今日、プレ説明会ありましたよね?
参加された方、どんな雰囲気だったか教えてください。
私も同感です。不安なことがあるからここを頼りに書き込んでいるのに激しくののしられたらへこんでしまいますよね?(><)
>ちびさんへ
2年ぐらいしたら就職活動なんかに人生はかかってないってわかるというところを見るとちびさんは何年か前に内定をいただいてもう勤めている方なんですね?
ちびさんにとって就活は人生にあまり大きな意味をもたらさなかったのかも知れませんが、それが万人に言えるかというと決してそうではないと思います。
自分がそう思ったから人もそうだ!と考えるのは考えが足りないと思いますよ。
私は私なりに人生設計があります。私には彼がいまして全国転勤です。この先どうなるか分かりませんがお互い5年も経たないうちには結婚したいと考えています。
もし彼が今いるところから転勤になった場合、自分はどうするのかということを真剣に考えなければいけません。この書き込みだけでは伝わらないと思いますが学生だから盛り上がって結婚とゆっているのではなく本当に真剣に考えています。
自分が本当にやりたい仕事で辞めたくなかったら夫と勤務地が近いとこに配属して頂ける企業を選びたいです。(まぁそんなとこほとんどないんですけどね)
でももし自分にそこの企業があわなかったら?自分の描いていた企業とはかけはなれすぎていたら?その場合、辞めて彼の元に行こうと思うと思います。内定をもらえた企業の志望度次第で自分の今後の選択が変わると思います。
それって就職活動によって人生が変わると思いませんか?
私にとってはとても大きく変わってしまいます。
もう少し物事を考えてから書き込みをしてくださいね。
ここに書き込まれる短い文書の裏側にはその人の信念や考え方があるのですから。ちびさんの意見がまったく人に通用しないとは思いません。ただちびさんの意見と異なる人に発言するときにもう少し相手の気持ちを考えられるといいと思います。なにもわかってないなぁ、ばかだなぁと思ったならそれでもいいと思います。ただそれを書き込んでしまうと配慮が足りない人になってしまいます。相手が見えないだけに書き込みやすいから軽い気持ちで書き込んでしまったのかな?と思ったりもしますが。言葉を選んで書き込むことが大切だと思いますよ。
長くなってしまってすみません。
AIさん就活頑張りましょうね!
立派な経験と豊富な知識があるからそのようなことが言えるのでしょうね。羨ましいです。
でも、ここに来てる方々は、自分なりに努力して道を模索してるんですよ。
もう少しだけ人の気持ちが分かる人を目指して下さい。
人生かかってるかあ。なにもわかっちゃいないね。
まあ2年ぐらいしたらわかるだろうね。就職活動なんかに人生はかかってないってね。
私服の内容で落とす会社には行きたくないかな…
楽しみですね☆
服装は関係ないと思いますよ。
かといって、「ばかばかしい!」って言うのもどうかと思いますけど笑