会員登録すると掲示板が見放題!
三浦印刷には601件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの9件の本選考体験記、2件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
わたしもきてませーん。5日に速達で出しましたが、もしかして間に合ってなかったりして…(^.^;)
ちなみにエントリー合格した方はどれくらいで、しかも番号通知できましたか?
けっこう、みなさん早く連絡くるみたいですね。
まだ電話が鳴らないので無理だったのかな(>_<)
連絡来た人いますか?
ありがとうございます☆
ぐぅ、通らなかったかな?!
とにかく就活頑張ろうー!
私は13時30分のです。
そうですかぁ、ありがとうございます!
GD頑張ってきます!
ありがとうございます!!
私は明日受けるんですけど、初めてのGDなので緊張します・・
まとめて発表という形ではありませんでしたが、私の時は、時間内に話を自分たちでまとめて終了といった感じでした。
皆さん、続々通過されてるんですね。
私は8日に受けて連絡がないので、やっぱりダメだったのかな・・・。
不合格でも連絡くれるっておっしゃってましたよね?
これから受ける皆さん、頑張ってください。
履歴書は必要なかったですよ~。筆記用具だけで大丈夫でした。
>MINIさんへ
私は10時からのディスカッションでした。
なんか書き込みを見てると、通過連絡が早そうな感じなので
自分は通過できなかったのかぁ~!?
みたいな感じになっちゃいます。
けど、まぁ~次があると信じてがんばるしかなっす!!
何時からのグループディスカッション受けました?
自分は今まで5回GDやったんですが、なんか書き込みを見た感じだとGDは結構息が詰まりそうですねぇ。ちと不安です。
最後はやっぱり誰かが代表して発表するんですかね?
電話の時、言ってなかったと思うのですが不安になってしまって、、。
で、その日の夜に次の選考の連絡いただきました。…早っ。って感じです。というか、夜の10時に担当の方から連絡いただいたんですが、女性なのにこんな遅くまでお仕事…?と一瞬思ったり。筆記は13日だそうで、ご一緒する方頑張りましょう~。
多分毎回テーマは違うようですよ。何種類かあるみたいな感じでした。
テーマの内容について詳しく教えてしまうのは、もし同じテーマでディスカッションが行われた場合不公平になってしまうと思うので言えませんが、どんなグループディスカッションだったかを書き込みますね。
人数は6人でした。最初に20行くらいのテーマ文(「これこれこういう状況で、あなただったらどうしますか?」といった内容)が書かれたプリントが配られて、10分くらいで内容を理解し、自分なりの意見を考えます。
その後40分間話し合います。
部屋自体が重厚な雰囲気の部屋なのですが、人事の方が5人くらいずらりと並んで座っており、ずっとこっちを見ながら何か書いたりしているので、それがなんとも言えず堅苦しい雰囲気でした。
私はこれまで2回しかグループでキスカッションは受けてないので何とも言えませんが、他社のディスカッションはもう少し和やかな雰囲気だったので、堅苦しく感じただけかもしれません。
あんまり参考になってないような気がしますが、プレッシャーに負けず頑張ってきてください!
どんな内容でGDしたのですか?とかったらおしえてください!
自分は明日GDです。
テーマはなんだったんですか??
初めてのGDなんで緊張します。
なんだか重苦しい雰囲気でやりにくかったです。
テーマは難しいような難しくないような、そんなところです。
これから受ける方、頑張ってください。
私も電話いただきました~☆
お互い頑張りましょうね(^^)b
今日電話いただきました。次はGDです。
緊張‥
具体的にいつごろまでと聞いていないのでドキドキしてます(>_<)
あと、やっぱり落ちた人には連絡来ないんでしょうか…
私は本社でありましたよ。
本社で大丈夫だと思いますよ。
私は今日、本社で説明会に参加しましたよ。
ホームページで予約した説明会です。
親切な人ばかりで良かったですよ。
場所は本社でいいんでしょうか?
ホームページのセミナー情報が消されてしまって困っています
書き終わった~!今日投函しまっす☆
私も漢字間違えて直しましたよ。
誤字は気付いて直したものは減点しないって事ですから大丈夫でしょう!
書類選考通過できると良いですね!
私も今日は家の掃除や桜並木の下を車で通るなど、
春の訪れを感じながら過ごした1日でした。
ちなみに応募シートは先ほどポストへ投函してきました。
なんとか通るといいのですけど。
文字を一字微妙に間違えてしまって、無理やり直した部分が
あります。形が変になってしまってかなり心配です。
ですね~☆
良い天気だったんで応募シート後回しで、散歩行っちゃいましたよ(笑)
下書き終わったんで、これからペン書きっす!
お互い、何とか間に合いそうで良かったですね~☆
私も今現在応募シートを書いております。
でも、今日は本当にいい天気。
お花見にでも出かけたい気分ですね★
今日頑張って書きまーす!
持ち物は筆記用具だけですね。
履歴書は応募用紙が通過してから提出のようですし。
私はグループ企業である会社に興味があり、
三浦印刷さんを知りました。
具体的にはまだまだ分からないので、
説明会でたくさん勉強したいです。
誤字脱字ですかぁ。今まで多数してきたような・・・。
気付かないふりをしてきたような・・・。
これから真面目に取り組みます。
持ち物は筆記用具だけでしたよね?
そうそう、私は技術系のマルチメディアやDTPなどに
興味があります。が、どっちか!と聞かれると
まだ、分かりません。
そうですね☆しっかりお話を聞きたいと思います。
応募用紙は誤字脱字が許されないそうで・・・。
まぁ、基本的にはそうですけど。
私は過去に誤字脱字で失敗してるので、
ホントに気をつけます。
う~ん、たしか送付状とかは同封しなくてよいと言ってました。
でも、そう言われてもやっぱり同封するべきなのかな?
履歴書は応募用紙での書類選考後に提出だった気がします!
しかし、応募用紙に誤字があったらアウトってのは緊張するぅ~(-_-;)
私も18日に説明会参加しました。
担当の方はとても親切で、雰囲気よかったですよね☆
みなさんがんばりましょ~~
私も18日に説明会参加しました。
担当の方はとても親切で、雰囲気よかったですよね☆
みなさんがんばりましょ~~
私も13:30~ですよ。一緒ですねぇ。いい会社っぽいんで
楽しみです。
会社訪問行ったとき、イロイロ見せてもらいました♪
お相撲部屋も近いし 笑
これから受ける人は頑張ってください!
ご報告ありがとうございました☆
とても素敵な雰囲気のようで、今から楽しみです。
U-23もアテネ行きを決めたし(非常に嬉しい)
私も頑張らないとって思います。
あんまり少人数じゃなかったような(笑)
最初に会社の説明を聞いて、
その後2グループに分かれて社員の方と座談会でした。
社員の方は質問にも笑顔で対応してくれて、雰囲気は良かったですよ☆
皆さんも説明会楽しんで来てください!
私は選考に進んでみようと思いま~す☆
モン太さんと同じ日ですね。時間は一緒ですかね。
私は1:30~です。
少人数制の説明会は初めてです。どんな雰囲気なんでしょう。
ノコさんはどんな印象でしたか?
教えていただけたら嬉しいです。
少人数でやるらしいので
どんな雰囲気なのか少し不安です。。
みなさん頑張りましょー!
私は23日に説明会に行きますよ。今から行くのが楽しみです。
頑張りましょうね。
良い会社だといーな☆
誰か三浦印刷受ける仲間いないかな~?
27日の説明会って、、6月ですか?
多分ですけど、会社間違えてませんか?
違っていたらごめんなさいね。