会員登録すると掲示板が見放題!
サンケイリビング新聞社には864件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの5件の本選考体験記、1件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
お疲れ様です。
ちょっと2点ほど質問なのですが、
・大阪で4日以外で面接予定の方いらっしゃいますか?
・部屋がいくつかあったのですが、部屋の中では何グループが面接されてました?
よければ教えてくださいm(__)m
→ 私の予想ではたぶん、大阪は4日だけなのではないかということです。
そして、各部屋で行われていたグループ数を考えると大体1日で受験数が分かりそうです。
面接は、たぶん13:30 14:30 15:30 の3グループに分かれていたと思われます。
どういたしまして♪
リビング新聞の捜し方ですが、+αでたぶん
ターゲット層:主婦
配布エリア:商圏・交通網を考慮した市場性の高いエリア
横浜は毎週金曜日発行らしいです。4/1が一番新しいのでしょうね。見たかもしれませんが
(詳しくは、サンケイリビング新聞社HPから、リビング新聞→東京発行スケジュールへ)
なので、購買意欲の高い高所得の団地やマンションや住宅街に配布されている可能性が高いです。(私も団地ですが)
ちなみに、
やっぱり面接で読んでいるか聞かれました(笑)
他の「あんふぁん」や「Lei」などはターゲット層が学生からだいぶずれていますし
手に入りにくいところに配布されているので、読んでおく必要性はそこまでないと
思われます。その分、リビング新聞についてちゃんと感想ぐらいはいえるように
したほうがベターですね。
以上です
ありがとうございます。日程変更していただけました!!面接頑張ってきます!!
その場合の会場は6日と同じでいいのかどうか知っている方いらっしゃいましたら教えてください!!!
確かに、面接は時間どおり始まると思ったら大間違いで、先ほど帰宅しました・・・地方なので。
私は今日の面接でますます行きたい気持ちが強まりました!
>takaさん
宣言どおり、大阪駅で迷子になりました・・・
ホームがたくさんありすぎです・・・
私の家の最寄り駅のホームは四つしかありませんTT
>ゆかりんごさん
アドバイス有難うございました。
今回は履歴書が必要なかったのでよかったものの、もし必要だったら・・・と思うと冷や汗もんですね。次回からはそうします!
丁寧に書き込みありがとうございます!メール来ないのでダメってことかな…。残念。。
まず、いろんな方が質問している
・履歴書について
→ 関西は、履歴書は持参しなくてO.K.でした。
その代わり、会場についたらESを書かされました(笑)
つぎに
・面接時間ですが、
→ ESを書き終えた人からご案内とのことで、
前の方が詰まっていたために、だいぶ待ちました・・・。ES出してから約1時間半待ちましたね。
面接時間は人によって異なるようですが
私は約15分でした。
∴もし、大阪で受験される方がいらっしゃるなら
まず、ESを書くために30分ぐらい前には会場にいくべきでしょう。
あと、次の予定は入れないほうが無難です・・・。
前の選考の都合で、いつ面接案内されるか分からいので。
以上参考までに。
私の場合31日にES提出→2日にリクナビから書類選考の通過&面接日程の通知メッセージが来ました。ちなみに東京会場で6日です。
えっとですね、
まず日程変更は無理なようですが、
時間変更は可能でした。
私は、直接TELで交渉しました。
メールだと時間がかかりますし、TELの方が確実なので。
電話で、普通にできましたら変更お願いできますか?と
聞いて、それで決めさせていただきました。
ただ、私は大阪で受験です。ですので関東はどうかいいきれません。
(私は明日というか今日面接です。)
6日に面接を受けます。
説明会で、やる気のある会社だとはあまり感じませんでしたが、リビング愛読者として出陣してきます!
あと、リクナビにきたメールでは、写真付き履歴書と筆記用具が持ち物に載っていましたよ。
関西や中国四国とは違うかもしれないけれど、私は悔しい思いをしたことがあるので、履歴書持って行くことをお勧めします!
とりあえず素直にメールのまんま身ひとつで行ってみます!
ありがとうございました!
>マツさん
自分神戸っ子ですが今日迷子になったとこなんで
無事着くよう祈ってます!笑
日程の変更のことなのですか、メールを送るさいに時間を指定と言うか もっと遅くしてください とメールをしましたか。それとも 都合が悪いので日にちの変更お願いします とメールしました??どうメールしたらよいか分かりません。。。
皆さん、頑張りましょう。
私も明日面接ですが、履歴書なんて書いてなかったですよ!!でも常に一枚は鞄に入れてます。
私も関西で面接ですが
メールには履歴書のことは一切記載されておりませんでした。
唯一、筆記用具持参とだけありました。
私も明日大阪で面接ですが、思い切って履歴書持っていきません。だってメールには筆記用具持参としか書いてないですから!
田舎者なので大阪駅で迷子にならないか心配です・・・
がんばりましょうね^^
電話はダメとあって、日程変更もダメってなっていたので、あきらめていました…本当ですか!!?こんなギリギリになってしまったらもうだめかもしれないけど、聞いてみます!ありがとうございます(^^)!!
私もメールには履歴書持参とは書いてなかったのですが
それでも持っていくべきなんでしょうか?
ほかの大阪の人も書いてないんかな?
レスお願いします!
私は横浜なんですが、ポストに入ってたことないんですよね・・。やっぱりその企業のものを読まないで面接にのぞむのは失礼だと思いますので、当日までに探しまくります!
私の母がサンケイリビングの配布の仕事をしてました。私も手伝ったことがあるのですが、配布する地域が決められていて、その地域の中で割と無差別にポストに投函してました。確か試供品なんかも一緒に入れてたはずです。なので、どこで手に入れられるかは分かりません・・・。すみません・・・。
初めまして。
お住まいはどちらでしょうか?
リビング新聞 でしたら、
・自宅ポストに入っている
・大手ショッピングモールなどで案内マップなどがおいてあるフリーペーパー・広告 コーナー
で見かけました。
シティリビングは、OLがいるオフィスにおいてあるそうです。(たぶん配達にいらっしゃるのでしょう)
ちなみに、今日結婚情報誌Leiを駅構内のあるCVSでゲットしました。こんな近くにあるとは・・・。住宅情報誌もありました。
モノレール・プレスは、モノレールが通っている沿線だけでなく、乗り継ぐであろう割と大きな駅(梅田とか)にもあるようです。
ではでは
最近落ち続けてたので、嬉しいですが!!
企業研究まったくしてない・・・。
・・・。明日がんばりましょう☆
ところでサンケイリビング新聞ってどのように手に入れればいいんでしょう・・?産経新聞とっている方は手に入れられるのかな?「リビングレディが配達」みたいにHPには書いてあったけど・・。それってどういうこと?フリーペーパーなんだよねえ・・?こんな初歩的な質問ごめんなさいっ。もし説明会出た人とか知ってたら教えてくださいっ。
えーと、
私も近いうちに面接に参加します。
実は面接日に大学の健康診断がかぶったためTELにて
変更をお願いしました。
日程変更は無理とのことでしたが、
時間変更はききいれてくださいましたよ~!
もし、前の予定とあまりにも近いようでしたら
変更をお願いしてみてもいいかもしれません。
あたし7日ですよん★
締め切りぎりぎりでエントリーしました(^-^;)
私も始めての面接なのでドキドキしています・・・。
皆さん悔いの残らないようにがんばりましょうね!
ところで4日と6日ってどうやって割り振ったんだろう・・?
ちなみに私は説明会出ていなくて、エントリーのみです。
私は4日なので、どのくらいで終わったのかわかったら書き込みしますね!
私も4日に面接を受けることになりましたー!
履歴書持参・・・とは書いてなかったのですが、どうしましょ。
関西と関東では方法が違ったりするんでしょうか。
私はまだこの面接で二回目なんです。すごーっく緊張しますけど、皆さん頑張りましょう~!
良かったぁ。
でも2時間前に他の面接があって、間に合うか超ぎりぎりです・・・。でも来週は毎日何か入っているので、このままでうまくいくか賭けに出ようと思ってますよ。
私もです…せっかく連絡きたー☆と喜んだもつかのま、1時間で終わってくれなかったら、次の面接に間に合いません…
私は6日なのですが、4日の方、ぜひ面接集合時間からどのくらいの時間で終わったか教えてください!
私が今日戴いたメールには、履歴書持参と書かれていましたよ!なので、持って行ったほうがよいと思います☆
私は、24日の説明会に参加、ESはその前日に出しており、面接は6日になりました。関東と関西で少しタイミングが違うのですかね。。。
とにかく、みなさんがんばりましょうね!!!
落ちたのかなぁ。
面接は行けると思ってたので、ショックです。
みなさん東京ですか??
>ぺこちゃんさん
>他人丼さん
私は25日の説明会に行ってきました!
地域に根ざした女性向けのフリーペーパーを作るのが主で、
営業・編集・企画のどれもできるオールラウンダーを求めているとのことでした☆
全体での説明会の後少人数に分かれて、
質問会があったのですが、
私のグループは社員の方二人がひとつひとつの質問に丁寧に答えてくださって、
親切な会社やなあ~と思いましたよ!
>みいさん
私も後に他の会社にいかなければならないので
心配です・・・。
どんな感じの面接なんでしょうねえ?
>ピロさん
私は28日にエントリーして、
昨日の夜に結果が来ましたよ~
>mickeyさん
>あーりいさん
私も四日に面接です!
なにをやっていいかわからなくてドキドキです・・・。
がんばりましょう!
説明会に行けなかったので、全然企業研究ができてなくて、ちょっとあせってます。
グループ面接なんかなあ?
そこで説明会に参加した方に聞きたいのですが過去の書き込みの他に具体的な仕事内容や選考手順、説明会で感じた社風を教えて下さい。
私も面接初めてなのでこわいです(><;)
どんなんだろ~・・・
他社の選考が後にあって何時に終わるのか
が気になります。
もう結果がきたのですか?
はじめまして☆私にも次回面接のお知らせメールがきました!!私は説明会にも参加していないので、どんな感じの会社なのかわからず行くのがちょっと不安です。。。
面接に行かれる方いらっしゃいますか?
私は志望度高めやし、はじめての面接なのでドキドキです(><)