会員登録すると掲示板が見放題!
イトーキには4438件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの118件の本選考体験記、94件の志望動機、21件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
みなさん最後まで頑張りましょう☆
連絡きました!!さっき携帯のほうにかかってきましたよ。僕は5月2日らしいです。文系は採用数名の狭き門なので最終といえども不安ですが、全力で頑張ろうと思います。
私も11日に筆記試験を受けました。18日までに合否を連絡、とのことだったので落ちたかなーって落ち込んでいたけれど、今日お電話いただきました。
おめでとうっす!!最終頑張ってきてください。
ところで11日に筆記受けて結果来た人っていますー?たしか18日までに電話なりメールなり何らかの形で合否を連絡するって言ってたような。最終に進める人しか連絡は来ないんすかね。
ここはESの時も一日遅れて連絡が着たから、諦めきれない...。う~む。
23日の午後三時ごろに大阪でやるっていってました。でも詳しい時間はまだ未定らしくて追ってリクナビのメールに連絡するって言ってました。
確か筆記の結果は、今日か21日までに連絡するってことだったと思います。
今日初めてこの会社を知ったのですが、
もう選考は受け付けてないのでしょうか。
どなたか分かったら教えてください。
私は、エントリーとりあえずしたのですが
4時間半はあまりに気になりましたので、宅和さんにメールで聞いてみましたところやはり英語と適性検査だけらしいです。いまさらですが英語ほったらかしにしてたのが後悔してます・・・
僕も14日に筆記試験ですよ。さっきホームページ見たら、一般常識と適性検査と英語って書いてありましたよ。ちなみに英語の方は英検2級位の問題だそうです。
お互いがんばりましょー(^0^)
筆記試験は、英語と適性検査だとHPに書いてあったような気がします。次は14日にあるので、今、英語を勉強してます。でも4時間半も何をするのか、気になります。
2次面接合格おめでとうございます!
私は残念ながら、今日不合格のメールを戴いてしまいました(T-T)
では、これからの選考頑張ってくださいね!!
・・・もちろん不合格・・・。
面接受けた1週間後に「結果はもう少し待ってくれ」というメールが来て、今日になって結果が。
面接はうまくいかなかったし、音沙汰がないので期待してはいませんでしたが、合否をきちんと知らせてくれるのは今さらながら好感が持てますね。
4/16の12:30~17:00でテストがあります。と今日連絡いただいたのですが内容を聞き忘れてしまいました。どなたか16日にテストの方いらっしゃいませんか?おそらく筆記試験だと思うのですが
次は16日にテストです。でもテストの内容聞き忘れてどうしましょう・・・なんでも12:30~17:00ぐらいまでかかるとのこと
はじめまして。
私は三月末に一次面接受けて、まだ連絡が来てません。心配ですー・・・
でもこれだけ入り組んで試験をしてるなんて、人事の方も大変だなーと思いますね。気長に待ちます♪
未だに合否の連絡が来ません。
落ちてしまった場合は連絡がないのでしょうか。
三月の終わりに2時面接受けて
連絡来た人いませんかー
ありがとうございます。昨日連絡きました。落ちてしまった(涙)
みなさん、がんばってください。
私は第一回目の書類選考に応募して、3月6日に一次面接、26日に二次面接を受けました。今日筆記試験のお知らせのメールを頂きました。4月11日に受けてきます。イトーキクレビオさんは、連絡がかなり遅いので、気長に待ちましょう☆
3月後半に2次を受けている方は第1回書類選考に出されたのですか?
どなたか二次通過された方いらっしゃいますか?
1対1の個人面談でした。
業界については詳しく聞かれませんでしたが、
なぜイトーキクレビオなのかをかなりしつこく聞かれました。
あとは、『あなたは計画を最初に立ててやるタイプですか?それともとりあえず行動に移すタイプですか?具体的なエピソードで教えて下さい。』という質問と『あなたの長所を表すエピソードを教えて下さい。』というのがありました。
有難うございます。
二次面接までは10日程ありますが
頑張ってきます。
私が二次面接を受けた時は、宅和さんの上司にあたる方二名が面接官でしたよ。リラックスして頑張って下さいね★
私も二次面接受けることになりました。
面接官の方々は宅和さんではなかったのですか?
私も結果の通知方法や期間について聞き忘れてしまいました。1次同様落ちた人にも連絡くるのでしょうか?はっきり言って大失敗してしまいました(泣)。でも、面接官のお二人 本当に穏やかでしたね!質問の答えになってないことを言ってしまっても笑顔で安心させてもらえました。連絡がくるまでは前向きに待とうと思います☆
本当に お互い良い結果が出るといいですね(^▽^)
面接官は2名、40代後半くらいでしょうか。お二人とも穏やかで、大学時代に力を入れたことや、志望動機、入社後にやりたいことと(やりたくないこと)などを質問されました。20分くらいでした。結果の通知方法や期間については聞き忘れましたが、「二次面接の次は筆記試験がありますからね」と言われました。気長に連絡を待とうと思います。
>りんさん
朝早くからの面接お疲れ様でした☆私はもっと遅い時間でした。お互い良い結果が出るといいですね(^0^)
企業研究そんなに出来ていなかったので、1次はちょっと焦っちゃいました(^^;)だから今度はしっかりHP見てから行こうと思います!tomoさんは26日何時なんですか?私は9:10集合です。まだ何の準備もしてませんが、というか何をすればいいのか分からない状態なんですが(笑)26日お互い頑張りましょーね♪
そうですね、いろいろ面接してイトーキが最も話しやすかったです。でも1つ疑問なのは、同じ日に一次受けた人で二次の日にちがずれるのはなんでかなー??まーでも、私も自分を出し尽くします。
初めまして。私も28日に二次面接を受けることになりました。一次では、「本当にうちで、やりたいことやれる?」的なことを聞かれ、不意打ちを受けた感じでした。一次はどれだけ企業研究をしたかをみてたのかな?でも採用担当の方って(私は宅和さんでした)、本当に親身になって、私たちのことを理解しようとしてくださいますよね。それがすごく嬉しかったです。だから二次でも、自分を作らずに素の自分で自然にいこうと思います!みなさん、肩の力を抜いて、自分を出し尽くしましょうね!
一次面接の最後に、採用担当の宅和さん?に「しっかり企業研究をしておいて下さいね」って言われましたよ。次はもっと細かく志望動機や入社後にやりたいことをつっこまれるのかなぁ...そして面接官は誰だろう。でもな~んも対策してません(笑)26日お互いリラックスして面接楽しみましょうね☆
初めまして!今日1次面接の結果がきて、私も26日に2次面接受けることになりました☆面接失敗したなぁと思ってたので すっごい嬉しい(^-^)今度は何を聞かれるんでしょうね?
ありがとう!!見つかりましたっ!
でも今まで、上の採用プロセスのところが、画面に表示されてすぐに消えてクリックできなかったのですが…(-.-;)
不思議現象。。。
でも、さちこさんどうもありがとう(^-^)!!
ESは採用ホームページの新卒→画面上の採用プロセスっていうところをクリック
で、見つかりますよ!
http://www.itokicrebio.com/recruit/sheet.pdf
これを印刷して下さい。
pdfファイルです。
私も今日連絡来ました。2週間以上たってたから落ちたのかと思ってた(^_^;二次面接は26日なのでまた提供できる情報があればカキコします~。
>ゆっちゃんさんへ
私もここのESのおかげで自己分析が深まりました。一次面接頑張ってくださいね。
志望度が高いので、ドキドキ(*_*)ここのESは、とにかく書く量が多くて苦労したけど、書いていくうちに、自分の仕事観などが固まってきた気がします。
人事の方はどんな人かな~(^O^)楽しむ気持ちでがんばろうと思います!
私もまだ連絡来ないなり。。
3月11日に面接受けてんけど。。
はよ連絡欲しいーーー!!
で、今日面接受けてきたのですが・・・簡単なことを聞かれているだけなのに、自己分析が十分じゃなかったのでうまく話せずに撃沈しました(><;)はぁぁ。もっと自分を理解しないと駄目だと思いました。
僕もまだ来ません(笑)きっと来るさ!気長に待ちましょー。(ってかなり不安ですが。。。)
はじめまして。私も3/6に面接受けました。
もう結果の通知もらった人っているんですか?
私まだなんですけど、やっぱ落ちたんでしょうかねえ・・・。
おめでとうございます☆ちなみにES通過ですか、それとも一次面接通過ですか?僕は3/6に一次面接を受けて連絡待ちです。どきどきです。ともに頑張りましょー!
もうだめだろうな・・・
連絡なんか・・・
連絡なんか・・・
涙。
あきらめて、出かけてたら帰ってきたらきてた
よかった