会員登録すると掲示板が見放題!
日動火災海上保険には290件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は今日2次面接を受けてきました。やはり1:1の面接でしたよ!!1次面接の時と時間も面接官の方も同じ方で本当に楽しく面接できました☆ちなみに私も若い人事の方です。日動火災さんは面接に行くのが楽しみでしょうがありません・・・って私変かもしれないですね(><)ぱんださん頑張ってきてくださいね♪
私は書類選考通過の連絡を2週間以上経ってから頂きましたよ!
もう、忘れていたころだったのでかなり驚きましたが・・・。
なので、あまり期限は気にしなくてもいいのかもと思ってみたり・・・
私はまだ二次面接は受けていないのですが、一次面接通過のご連絡を下さった方によると個人だそうです!!私も今週二次面接です。お互いがんばりましょうね☆
もし受けられた方いらしたら教えてください☆
若かったですか?私の面接官は普通におじさんでした。たぶん同じ面接官じゃないと思います。説明会の時の人じゃなかったし。。。
ってことは、嫌な面接官多いってことなんですよね。はぁ~、先が思いやられる。
それとも、また集団かな?
所要時間は30分くらい、と言われたけれど・・・
ここは、選考のステップどうなってるんでしょうか?
説明会で何も言われなかったような・・・??
三次選考落ちはもうこりごりです・・・
どなたか、分かる方いらっしゃいますでしょうか??
そして、24日に一次面接受けましたよー。
で、二次面接を31日に控えています。
損保はどっこも三次選考落ちなので、
今度こそは頑張りたいと思います。
因みに、21日のエントリーシート提出時にお聞きした所、選考に進めれる方にのみ、2週間以内に御連絡・・・との事でしたよ。
一次面接のあとも面接だけでしたか?
それとも筆記試験があったのでしょうか?
申し訳ありません、カキコして頂けたら
ありがたいです。
あたしも21日にESを出しましたが連絡こないです…。
もう連絡来てる人っているんでしょうか??
21日に説明会に出て次の日に連絡きましたよ!
明日面接です。
何聞かれるのかちと不安ですが。。。
合併した後の状況は今の社員の方にもわからないと思うので入社後の雰囲気がどうなるか不安ですね。。
私は21日参加で、一昨日(23日)に、非通知で携帯にES通過のお返事を頂きましたよ。明日一次面接です。
私は一緒に受けた3人の中でも言葉につまったり、学生時代に力をいれたことをあまりしっかり話せませんでしたが、きちんと話を聞こうとして下さったように思いましたヨ。
私は21日に参加しましたがま結果いただいていません。そういえば一言も期限について言ってませんでしたね。
>まいさんへ
>ゴールデンさんへ
そうなんですか?ちょっと怖くなってきました。っていうか面接に行けるかどうかさえわかりませんが(笑)。不安です(T_T)
私も同感です。
きっと同じ方のことを言っていると思いますが、男の面接官のあの態度。失礼しちゃいますよね。確か説明会で進行を務めていた方だと思いますが、若いのにえらそうにしていましたよね(笑)
しかもこちらから質問したことに対して意味不明な答えが返ってきて、結局は自分自身も会社のことを理解しきれていないんじゃないかと思ってしまいました。
合併するからなのか、急に態度がでかくなったって感じでしたね。
私の時は学生:面接官が3:2でしたよ!!面接官の方は1人が男性でもう1人が女性の方でした。大体聞かれている内容は普通の面接と変わらないのですが、なんだか1つ答えた事にたいして突っ込んだ質問だったような気がします。ですから自分の答えた事によって質問は3人ともどんどん変わっていきました。でも答えられないきつい質問とかではなく、終始笑顔でなごやかな面接なのでリラックスしていけば問題ないと思います!!頑張ってくださいね☆
ちなみに・・・私は学生時代に頑張った事・それでつらかった事・気をつけていた事・その成果・他に学生時代頑張った事・それでどんな時大変だったか・自己PR・志望理由などなどでした。30分間けっこう質問されたように思います。(人によって違うのでご注意を)
はっきりいって圧迫でした。面接官の態度の悪さといい、質問のひねくれさといい。。。
なんか採用する気もないのに面接やっているといった感じですね。だったらやんなきゃいいのに、コストかけてまでね。
受けている人の多くは、来年の東京海上との合併があるからここを受けているようですね。正直言って私もそうだけどね。
なんで商社の部門に入ってるんだろう・・・
ここは集団にみたいですが、どんな感じでしたか??すでに受けられた方いましたら、質問されたこと教えてください!お願いします!!
私もマリンは受けましたがすぐに落ちたので書いていません・・・。でもここは私もあわよくば東京海上にというよりは面接を受けて本気でここの会社に入りたいと思いました!!!人事のかたとか本当に優しくてひかれました☆日動火災最高です(><)
>きんさん
私も来週2次ですが・・・けっこう少ないのではと思います。書類選考の結果がきたけど他社に決まっていて辞退してしまったかたもいるようですし、1次面接の時には同じ時間に3人しかいなかったですしね。採用人数が少ないので全く気が抜けない状態ですがね!
不安ですが頑張りましょうね♪
こちらに他社状況を書く欄がありましたが、落ちたことを正直に書かれましたか?
私はそのまんま書いてしまいました…。
>かよさんへ
私はあわよくば東京海上にという気持ちよりまだ損保に行きたいという気持ちが捨てきれないでいるので頑張りたいとおもっています。とはいえすっごく厳しいだろうけど。
大手であればあるほど、幅広い学校から学生を採る事を世にアピールしなければいけないので、マリンは特にそのような傾向が出ていると思いますよ。
そうすれば皆受けようと思いますし、優秀な学生に出逢えますしね。
マリンでしたら、筆記試験の時点で学校別にわけその中で成績の良い順に面接の案内をしていると思います。
ここはどうだかわかりませんが、とにかく自分はここに入りたい!!!って事を伝えればよいのではないでしょうか。
今日再度掛けなおして事情を話したところ、やっと次回の面接予約できました!
昨日はかなり不安で、対応にも少し不信感を抱きましたが、私の説明不足かもと思い直して次の面接頑張ります。面接に進む方一緒にガンバロー!
2次選考に進む方
2次選考は、面接ですか?筆記ですか?
私は、お電話頂いた時に聞きそびれちゃったん
です><
朝早いので、筆記ではなく個人面だとは思う
のですが・・・。皆さんはどのように伺っています?
いつ筆記で、何次選考なのか、本当にわから
ないので不安でしかたがないです。
お返事ありがとうございます。面接は本当に緊張しますよね…。私も大の上がり症です。
一緒に頑張りましょうね。
マリンは学歴や成績で絞ることはしないと思います。筆記では絞るとは思いますがそうしないとそんな多人数と面接ができないからだと思います。
私はマリン最終落ちでしたが、面接で思うように話せず、そうだよなって感じです。学歴で落とすようならそこまで行く前に落とされるような中堅大学です。
ただここは採る人数が少ないようなのでもしかしたらマリン以上に学歴重視!?なんて思っちゃてるのですがどうなのでしょう…。
そうですね。自分自身のご判断が一番正しいのだと思います(^^)。
お互いに一番の企業に出会えるように頑張りましょうね♪
ちなみに私は今日相当道に迷ってやっとの思いでゼーハー言いながらやっと着きました。結構人数少なかったな。
こんなこと言いながら私は1次面接を受けたまま放置されています。
書き込みありがとうございます。もう連絡来てるのですね。私はもうちょっと待ってみます!!2次面接がんばってくださいね☆
東海の人たちと混ざって仕事するってことですよね?三井住友海上みたいに。
うまく行くんでしょうかね。某銀行もかなり大手同士が合併したにもかかわらず・・・って感じだったし。
合併って難しいんですよね。
大丈夫でしたよ。ちゃんと予約して30分前に東和ビルに着きましたよ。15時半の回にして、ちゃんと学校へ行ってプリントアウトして行きました。
採用する気が無いんならコストかけて説明会するのかな~。ましてや一般職ですし。
ただ、ESを見るって言うことはすごく時間かかると思うので待っている間にどんどん決まった人は辞退していくのかも。
結局受けるのやめてしまいましたm(_ _)m
昨夜あれからまた考えて、今の状況で相当不満があるのに、もし入れたとしても納得いく働き方が出来る会社だとは思えなかったのです。
でも受けてみないと、そして実際に働いてみないとわからない話ですよね。ゆいさんは納得いくまで頑張ってね!!応援してます!!(^-^)v
今日私は説明会に参加してきましたよ。書類に通るといいのですが・・でも、一般職なのに筆記であしきりじゃないって不思議な会社ですよね。
私も昨日(20日)に面接だったのですが先ほど1次面接通過の連絡をいただきましたよ!でも次の面接がちょうど1週間後で空いていて不安ですが。早くかかってくるといいですね☆
言われてみれば、自己PRをして下さいとは一度も聞かれなかったです。でもやはり会話の中で自分をアピールするべきなんでしょうね。私は緊張しちゃって出来なかったです(><) 昨日面接受けられて連絡きた方っていますか?やはり即日なのかなー。あぁ とても行きたかっただけに面接の失敗が悔やまれます・・・
私もそう思って、結局参加するのやめてしまいました。
前回の説明会と会場も違うし、
前回メール送らなかった人に対しての消化説明会?!とかって勝手に疑ってしまいまして。。
>あじさいさん
今更かとは思いますが‥
上にも書きましたように、今回の説明会は、東銀座ビルではないですよ。。もう行っちゃったかな…
ここはグループ面接のようですね。
もう終わった方、どんな感じでしたか??
ゆいさんも参加メール来たのですね!よかった!
お互い頑張りましょう(^o^)
どうせメールプリントアウトしていかないと入れないようですし。
ミレアでマリンと一緒になるということは
ここの一般職もかなり筆記で絞ったり、学歴、成績で切ると思うんですけどみなさんどう思います?
私はオバカ大だし、心配しています。
一瞬損保でまだ受けられる所あるのでうれしくて予約したけど、どうかんがえても宝くじ並みに倍率ありますよね。
うーん・・・悲しい。
場所は、東銀座ビルですよ!東銀座駅が一番近いと思います。何番出口かは忘れちゃったけど、地上に上がると大きく看板が出ているのでわかると思いますよ!
>ぽんさん
ビル名書くと何か問題があるんですかね?それほど問題はないのでは、と思ってカキコしましたが、気分を害された方がいたらごめんなさいね。
今みたら全部空いてました。今からES書きます。というかこんな時にうちのプリンタぶっ壊れてるので、明日朝学校に行ってから行こうと思います。わざわざ丁寧にありがとう(^o^)