会員登録すると掲示板が見放題!
ソニーネットワークコミュニケーションズには2077件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの62件の本選考体験記、49件の志望動機、18件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は届いていないので、落ちちゃったみたいです。
いい会社だと思っていたので残念。
通過された方、がんばってください!
皆さんがんばりましょう!
といっても何をがんばったらいいのか・・・><
CAB系か!?GAB系か!?SPI系か!?オリジナル系か!?
全く分からないというのは怖いものですね・・・。
筆記といっても、三時間半もあると英語とかありそうですし・・・。
しかも面接もあるんでしょうか?
三時間半は異常に長い気がします。
結構一次通過しているのですかね?
しょうがない。
2次に進まれた皆さん、一緒にがんばりましょう!
そこで質問です!次はWEB試験じゃないのですか?何やるか詳しい方よろしくお願いします!
面接の手ごたえはなかったのですが、2次に進むことができました。さっきメールが来てました。
次は来週です。がんばりましょう!!
gannabrou
ちなみに、エンジニア志望ではありません。
一次面接ボロボロでしたけど、、、
2次に進めました~!今さっき、メールが来てました。
結果連絡早いですね。
飛ばされたって。。抜かされたとかですか?汗
自分は初めての面接だったんですけど全然駄目でした。他の人も凄過ぎて・・・。いい勉強になりました。お互い頑張りましょう!
人事の人は本当にプロなの??
圧迫です!!
人数少なかったですね~!
ESで相当絞り込んだみたいですね。
採用予定人数わかる方いますか?
私も6日に説明会&一次選考に行ってきた者です。
グループ面接は、エントリーシートに沿って行われます。つまり、志望動機、学生時代に注力したこと・・・などですね。そこまで深く突っ込まれることはありませんでしたが、やはり、なぜ同業者じゃなく弊社なのか、という質問はされました。
あと、学生3~4人VS面接官2人で、およそ40分くらいです。
参考になる書き込み感謝いたします^^
お疲れ様でした!
所で面接を受けた皆さんに質問です。
グループ面接は、志望動機なども聞かれるのでしょうか?
情報が少なすぎて志望動機を考えるのが難しいですね><
何故同業他社じゃなくて弊社なのですか?
なんて聞かれると結構ツライかもしれない・・・。
自分自身についての質問が多いのでしょうか?
それとも志望動機など具体的な質問も多いのでしょうか?
また面接の所要時間など分かりましたらお答えいただけますか?
よろしくお願いします。
説明会は1時間ほどで終わります。その後5グループ3セットに分けて3~4人でのグループ面接スタートです。
グループはエンジニア志望とそれ以外に分けてやる方向のようです。私はエンジニア志望でヤクルト宮本似の人と横浜種田似の人が面接官でした。質問される内容は面接でよく聞かれるようなことでした。
帰り際に最初に渡される2項目ほどの質問が書かれた紙を記入し提出して終了です。
では頑張ってくださいヽ(´ー`)ノ
9時からに参加しました。説明会が終了したら名前が順番にグループ面接に呼ばれます。だから最初の方に呼ばれたら早く終わりますが、遅かったらその分遅くなっちゃいますね。でも遅くても2時間~3時間で終わるのではないでしょうか。
12:30~の場合、所要時間は何時間ぐらいか教えて頂けない
でしょうか?
4月6日に会社説明会+一次選考を受けるものですw
今、MyPageにて日時、場所等が掲載された資料を印刷しようと思いログインしたのですが、「予約・確認フォーム」タブが消えていて確認することが出来ません。どなたか日時と場所の詳細情報を教えてください、よろしくお願いします。
ちなみに日時は4月6日の12時30分からだったような・・・
当日怖いですね~。明確な志望動機というのは説明会に出ることによって生まれる場合もありますからね~。内定が5月上旬ですと、急ピッチな選考になりそうな予感です!?
ご丁寧にありがとう御座いました^^
完全にチェック不足でしたね・・・><
反省いたします・・・TT
選考ステップ及び選考内容については明記されてますよ。
(マイページのメール参照)
一応流れも書いておきます。
会社説明会+一次選考(集団面接)
↓
二次選考(個人面接、Group Discussion等)
4月中旬
↓
最終選考(役員面接)
4月下旬
↓
内々定:
4月下旬~5月上旬
一次選考は集団面接との事なので、当日何か書く可能性はありそうですね。
お返事ありがとうございます。私は、28日に予約して6日に参加します~。同じ日でしたらよろしくお願いします!
確かに、気になりますね。
選考会と言っても何をするかも明かされてませんし。
ワンマンさんは一次選考いつ予約しましたか?
>いたちさん
>あわわさん
>すぃんさん
残念でしたね・・・TT
私も、某大手通信会社のESと筆記選考で落ちましたよ。
同じようなメールを頂きましたorz
就活進めるにつれて自分なんか何処も内定いただけないのではないか、と不安になっている今日この頃です><
でも、気を落とさずお互い頑張りましょうね!!
結果がくるのが遅くてハラハラしました。
合否期日の2時間前にきました。。
夜10時くらい。
残念です。受かった方頑張ってください。
締め切り1時間前から作ったESだったので
あまり期待はしていなかったのですが
いざ不採用通知が届くと、寂しいもんです。
みなさん、私の分まで頑張ってください!
落ちた人も、ソニーコミュニケーションネットワークさんに
後悔させるような人間になって見返してやりましょう(笑)
マイページにきたメールは自分の登録したメールに転送されるようになっていると思います。
一次選考は集団面接なんですかね??
筆記ではなく面接重視してもらいたい!!
新幹線でいくっきゃないか!
わたしもできましたよお!ってか受かっててよかったです^^ ってみんな通過するのかなあ
今みたら、できましたよーちょっと早かったのかな?
今なら大丈夫だと思います。通過した方、頑張りましょ。
僕も「サービス企画」でエントリーしました。
これから情報交換とかしていきましょー!
よろしくお願いします!!
レスありがとうございます。そうだったんですね。
勉強不足でした。HPにも載ってたんですね~。
一応第2希望でサービス企業にはチェック入れてたので
ひとまず安心(?)ですが・・・。
この時点でなんだかロックさんには負けちゃった気分です><
でも、結果でるまでとりあえずドキドキしながら待ちます!
自分は「サービス企画」でエントリーしました。
HPなど見るかぎり、この中でクリエイティブ系職種を
募集しているようですね。
明日、エントリーの締切ですし、僕も結果が気になりますよ~!!
各選考のインターバルが長いようですが(内定者日記より)
面接に進まれた方がいましたら、エントリーからどの程度の時間がかかったかを教えてください。
よろしくおねがいします。
はじめまして!私も今週エントリーシート提出しました。
コンテンツ制作系、って選択できました?
わたしもデザインなど、制作系を希望していたのですが
新卒ではとらないのか、選択肢になかったような気がしました。
まだ締め切り前だけど、エントリーシートの結果、気になります。