会員登録すると掲示板が見放題!
ソニーネットワークコミュニケーションズには2077件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの62件の本選考体験記、49件の志望動機、18件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
みなさんさようなら。
私もエンジニア志望だったのですが、
連絡が来ていません・・・。
ここの書き込みを読んだ感じですと
内心、今週中に連絡来なければ
ダメかと思っております。
つまり今日中に連絡が来ないと
って感じですね。
一緒に働きたいですね。
私はエンジニアで受けたのですがもうダメかな・・・
今週は結構進んだ面接の結果が続々きてるんですが全体的の流れがなんだが悪い方向へ(^^;
面接が進むほど、どんどん好きになっていった企業なので受かればいいなぁ。
たるさん情報ありがとうございます。頑張ってください(^^
返事が来ません。
もぅダメなんでしょうか???
返事は4月いっぱいと聞いてはいるのですが、
内定でている方がいるみたいなので
気が気ではないですね。
電話が鳴ってくれると嬉しいですね。
私も19日でしたよ。
いいですねー。
うらやましい限りです。
私はまだ連絡来てません・・・。
これは今日のうちにメールが来る気配がします。
不採用を告げるメールが・・・。
o(><)o はぅ~ 残念無念。
職種別で連絡時期が違うのかもしれませんよ。
エンジニアはいっぱい取りますが、マーケは若干名ですからね。
僕もきてないですし、まだ待ちましょう♪
19日に最終面接を受けて、まだ連絡が来ません。
たるさんは最終面接を何日に受けましたか?
あーー、ついに来てしまいましたかーー。
私は文系ですが、SCNは文理一括採用なので
もうダメかも・・・。
でも期待して待っちゃうんですよねーー。
エンジニア志望で、so-net受けさせて貰ってました。
23日の夜に内々定の連絡来ましたぁ~(><)
内々定者の皆様今後ともよろしく御願いします。
&二次募集で頑張っていらっしゃる皆様方、力になれることが有れば、力になります。
電話が来たら採用。
メールなら不採用。
だと思っております。
電話が鳴るといいなぁ。
早くきてほしいです・・・
文系で最終面接を受けましたがまだ連絡きていません。
今月中に連絡ということでしたので、全員の面接を終えてから選考するのかもしれませんね。
ただ、面接自体は盛り上がったものの、うまく伝わったのかどうかかなり不安です。。。
2次面接の時、土曜以外に水曜にも最終があるって人事の方がおっしゃってましたよね?
今日合格不合格に関わらずメールがくるかと思っていたのですが来ていないので、もしメール来ている方がいたら教えてください。
SCNぜひ入りたいです(>_<)早くメールがきてほしい!
早くこないかなぁ…
どなたか内定出た人いますか?
ありがとうございました。とても参考になりました。
就活、お互い頑張りましょう!
2次面接は2対1の個人面接と5人でのグループディスカッションでした。営業か技術職かで面接官が違うようでしたよ。
質問内容はESに書いたことに関する「つっこみ」です。かなり細かくつっこまれ、うわべだけだとたちまちしどろもどろになりそうです。僕はそれなりに考えたつもりでしたがいまいち納得のいく説明ができませんでした。
僕の面接はかなり圧迫ぎみでしたが職種によって面接官が違うみたいです。僕は営業なのですが、技術のほうはそれほど圧迫でもなかったみたいなので。同じ人が面接官とは限らないしね。
どちらにしろ自分の書いたことにしっかりと筋が通っていれば大丈夫なはずです。がんばってくださいね!
2次面接では、筆記試験はあるのでしょうか?もし、あったのでしたら、どのようなものでしたか?普通のSPIやGABでしたか?また、面接の質問内容はどんな感じでしたか?教えてください!
さっき一次面接通過のメールが来ました。
面接の時間が9時30分から12時30分の一つしか選択しがなかったのですが、2時間面接って事ですか?じゃなければ結構またされるって事ですか?う~んどうなんだろう
教えてくださってありがとうございます!
僕は不合格でも連絡が欲しいほうなので
ちょっと安心です。
信じて待ってみますね。
合否にかかわらず、10日以内にメールで
通知するというようなことを聞きました。
職種によって連絡が早く来たり来なかったり
しているのでしょうかねぇ。
結果は合否に関わらず来るのかな?
連絡来てる人もいるところを見ると
だめだったのかな~。
初めての書き込みが、質問からで本当に申し訳ないのですが・・
私はESを提出して
10日に初めて電話連絡をいただきました。
次は一次試験とのことですが、
15日に白金のらいおん会場?というところで行うとのことでした。
地図などは、ソニーのHPにて
11日から載せると担当の方が言われていたのですが
探して、なかなか見つかりません・・
本当は正直に人事の方にメールすべきだと思うのですが
電話でつい「はい、わかりました」と言ってしまったこともあり
「やっぱり、わかりませんでした」というメールが出しづらい・・っ
(気にしすぎでしょうか?汗
もし、これから一次試験を受ける方の中で
らいおん会場?を、ご存知の方がいましたら
簡単な場所を教えていただけないでしょうか?
お願いします m(><;)m
私も同じ希望職種です。
理系の人も呼ばれたんでしょうか?
役員面接なので気合を入れて頑張ります!!
ちなみに私は営業マーケ希望です。
私は一次募集の方で受けましたが、説明会は会社説明&800字以内(?)の論文&グループ面接という内容でした。論文のテーマは、”あなたの職業観について”だったと思います。
二次募集の定員などについてはちょっと情報がないのでよくわかりません。当日、人事の方に思い切って聞いてみては?
返信有難うございます!
下の書き込みを見ると、一次募集では会場でES書くようですねー。明日も流れは同じなのでしょうか。
そもそも、この二次募集って定員はどの位なのでしょう?あくまで一次の追加募集なのか、それともただ2回に分けているだけなのか・・・。気になります。勉強不足で申しわけありませんが、知ってる方教えてください!
通過中の皆さん共に頑張りましょう!
諦め気味だったのでうれしいです!がんばります。
>ピーチさん
説明会では筆記は行いませんが、面接があるようです。
過去の書き込みにどんなことが聞かれたかとか書いてあるので参考にするといいと思います。
志望動機について深く聞かれるとか。
時事問題が聞かれた人もいるみたいです。イラク問題!復習しといたほうがいいかなあ・・・
私は、特に通信会社を志望していなかったのですが、なんだか、たまたまソニーからメールを受け取ってなんとなく二回目のエントリー締切日の、締め切りギリギリ(夜11:00位?)に出したら、今日説明会のお知らせが来てビックリです。
今まではずっと他業界を回っていたので、全く通信関係のことは分からず、もともとIT系にはウトイ私・・。ここまでかしら??筆記はWEB上のみですか?説明会では特に選考は行われないですよね??
せっかく通過したからには頑張りたいです!
一次選考は4/11です。
もう、だめ・・・?だめなら、だめと、一言
言って欲しいよ。
ソニーの就活用メルマガ(Students Gate)に「今回書類選考を通過された方には4月10日(木)、11日(金)で予定しています会社説明会・一次面接にご案内をさせていただきます。」と書いてあるので、選考通過した人には既に連絡がいっているのではないでしょうか。
第一志望群の一つだったので残念です。通過した人はがんばってください。
やはり1回目の締め切りで出すべきだったのかなぁ。
あ、ほんとだ。見落としてました!
採用ホームページにもちゃんと書いてありましたね。
わざわざ教えてくださってありがとうございます。
明日ついに二次選考です。頑張ってきます♪
リクナビを見ると、個別面接&適性検査
やるみたいですよ。
書いてないけど、履歴書とか必要ないのかなぁ。
今度こそ交通費でるみたいですね(笑)
確かに面接にしては長いけど、ウェブで筆記試験はやったし…何やるんでしょうねぇ?
第一志望だったんだけどなぁ。
いまいち「何でSo-netか?」ってのが伝わりにくかったのかも。落ちても連絡来るそうなんで、明日まで待ってみます。
ちなみに僕は文系です。
これだけ長い時間があるということは筆記試験でしょうか。
本命だっただけにショックです。
既に4社予定が入っていたので、泣く泣く1社キャンセルいれました…
ちょっとシビアな日程ですよね…
二次選考は、2日設定されてますよ。
希望する職種によって、違うのかな?