1. インターン体験記
  2. 生命保険/損害保険
  3. あいおいニッセイ同和損害保険の就活情報
  4. あいおいニッセイ同和損害保険のインターン体験記一覧
  5. 2020卒のあいおいニッセイ同和損害保険のインターン体験記詳細

あいおいニッセイ同和損害保険の夏インターン体験記_No.1287

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大学名非公開|女性|文系
他企業でのインターン
明治安田生命,損保ジャパン日本興亜,大同生命
2018年8月
大阪府
3日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

インターン概要

開催時期 2018年8月
開催期間 3日間
開催エリア 大阪府
開催場所 オフィス
職種
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

BOSSからの挑戦状

内容

1日目午前は企業説明やアイスブレークを行った。午後からグループワーク開始。テーマは「10年後の保険商品をIoT技術を使い若者らしい発想で提案せよ」
2日目は引き続きグループワーク、中間発表とフィードバックあり。各半に内定者が1人ずつ付いてくれる。
3日目午前に社員質問会、内定者座談会。午後に最終発表。
のちに立食の懇親会。
毎日9:00-18:00。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

内定者曰く、優秀な人は早期選考に呼ばれるらしい。早期選考で落ちても一般ルートに参加可能。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

業界について理解が深まっただけでなく、新規の保険を考えるグループワークから保険商品の面白さを感じたから。
テレマティクス保険という新しい分野に挑戦しているように、学生に挑戦を求めているように感じた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

様々なレベルの大学から参加していたから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

人事は女性が多く、女性でも活躍のできるフィールドであると感じた。また、優しそうな人が多く、フレンドリーに接してくださった。ワークの疑問点があれば真摯に対応してくださり学生の話を熱心に聴いてくれた印象。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

企業に関する知識として、IoT技術×保険で生み出されたテレマティクス保険を中心に売り出しているということ。そのため、ディーラーへの営業などの販路があること。また新規保険商品のグループワークだったため、創造力に加えて思考力が養われた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

夏インターンは受け入れ人数が多く、ESのみなので参加が容易。冬インターンは受け入れ人数が少なく、GD選考もあるため参加難易度が上がる。興味があるなら夏をおすすめします。挑戦を大事にしている企業なので、自分自信が人生で挑戦したことがあればいいと思う。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S